株式会社 PARCELLE
春、新たな輝きは横浜高島屋から。カービングジュエリー&3つの特別イベント
パーセル ジュエリー横浜店(横浜高島屋1階)
新作発表 ― カービングジュエリー
伝統技法を受け継ぎ、日本の職人が一つひとつ丁寧に仕上げた「PARCELLE JEWELRY(パーセル ジュエリー)」。街の景色が少しずつ春めき、軽やかな装いが映える季節。新しい季節の始まりにふさわしいジュエリーを横浜高島屋1階、パーセル ジュエリー横浜店で見つけてみませんか?
■世界中で愛されてきたカービングをジュエリーに
長い年月をかけて大地が育んだ宝石の美しさを、職人の彫刻技術によってさらに昇華させたジェムカービング。その繊細な魅力を纏った新作ジュエリーが、ついに工房から届きました。
世界中で愛されてきたカービングを、特別な一本のジュエリーへ。花や樹葉、果実を思わせる造形は、一つひとつが異なる表情を持ち、まるで小さな自然のカケラを指に纏うような感覚をもたらします。
今回のコレクションでは、細身のアームとシャープに仕上げた爪がルースの美しさを最大限に引き立て、洗練されたコントラストを生み出します。特に、留め上がり後に爪の長さを0.1mm単位で削り、宝石だけが指に乗っているかのような仕上がりを実現。さらに、一部のデザインではルースをわずかに外側下に傾けることで、柔らかな佇まいを演出しました。
可憐なデザインから、ボリューム感のあるドラマティックなものまで。4つのデザインバリエーションと無限のカラーバリエーションで、多彩なスタイルをご用意しました。
唯一無二の輝きを放つ、新たなカービングジュエリーコレクション。ぜひ店頭で、実際に指に通し、カービングの楽しさと職人のこだわりを感じてください。3月12日(水)よりご案内いたします。
新たな季節にふさわしい3つのジュエリーイベント
伝統技法を受け継ぎ、日本の職人が一つひとつ丁寧に仕上げた「PARCELLE JEWELRY(パーセル ジュエリー)」。やわらかな春の気配を感じる3月。新たな季節の始まりにふさわしいジュエリーを見つけてみませんか?
パーセル ジュエリー横浜店では、3月も『トランクショー』『ストーンマルシェ』『キャラバン』という3つのイベントを開催いたします。それぞれのイベントでは、厳選された宝石やジュエリーが揃い、心に響く出会いを提供いたします。ジュエリーの美しさをじっくり楽しみたい方も、これからその魅力を知りたい方も、お気軽にお立ち寄りください。
なお、各イベント共、混雑する場合がございますので、ご予約をおすすめしております。ご予約は店舗スタッフまで、またはお電話(045-594-8851)にて承ります。
■Trunk Show ― 3月6日(木)・7日(金)の2日間
2日間だけ開催されるトランクショーでは、通常店頭では見ることのできない限定ジュエリーや新作をいち早くご覧いただけます。今月の特別なジュエリーたちを一部ご紹介いたします。
トランクショー限定:リーベルトラッド ― 一石ごとにオーダーメイドで仕立てる贅沢なリング
ルースには、規則的なサイズの「定形」と、原石の個性が反映された「不定形」があります。一般的に、不定形のルースをジュエリーに仕立てるには、オーダーメイドで専用の枠を作る必要があり、高額な追加費用がかかることがほとんど。この課題を解決し、「不定形のルースも気軽に楽しんでほしい」という想いから生まれたのがリーベルシリーズです。
リーベルトラッドは、石の形に合わせて1点ずつ手作業で枠を作成するにもかかわらず、追加費用はございません。細身のアームと、爪留め・伏せ込みの2種類から選べる仕様で、宝石の個性を最大限に引き立てます。また、カーヴィングルースのフリル状の外周に合わせて石座も緻密にデザイン。伏せ込みジュエリーには、地金の重厚感を抑える「はつり」を施し、細部までこだわり抜いた仕上がりとなっています。すべて異なるルースを用いた、一点物のコレクションです。
数量限定品:ミルシェノンペルル ― 大ぶりな湖水真珠を繊細なミルで
繊細なミルがクラシカルな雰囲気を引き立てる「ミルシェノンペルル」シリーズ。この人気デザインをさらにラグジュアリーに昇華させた、特別なリングが3月のトランクショーでお披露目されます。
今回登場するリングには、4mm・6mm・8mmの湖水真珠を贅沢に5珠使用。まろやかなホワイトに、ピンクやオレンジ、グレーの干渉色が重なり合い、珠ごとに異なる色合いを繊細に組み合わせたグラデーションが、手元を華やかに演出します。大ぶりの真珠ならではの、眩い照りと豊かな色彩が指元を明るく彩り、まるでアンティークジュエリーのような優雅な佇まいを醸し出します。
アームの側面には、職人の手作業による彫りタガネの刻み模様を施し、よりクラシカルな印象に。デザインは、指を美しく見せるV字と、洗練されたシンプルなストレートの2種類をご用意しました。
トランクショーでしか出会えない特別なミルシェノンペルル。一つひとつ異なる真珠の組み合わせと、手仕事が生み出す細やかな美しさをご覧ください。数に限りがございますので、ご興味のある方はぜひお早めにご予約くださいませ。
トランクショー限定品:ラ・フレーズ ― 圧倒的な存在感を放つ逸品
横浜店のトランクショーに登場する、ラ・フレーズ。その圧倒的な存在感と、美しい色彩の調和が、指元にドラマティックな輝きをもたらします。
リングのメインストーンには、まるで深い海のような幻想的なシラーを放つラブラドライトを採用。
その取り巻きには、「どんな色も持つ」と言われるトルマリンを使用し、水の流れを思わせるような柔らかなカラーリングに仕上げました。一石一石が繊細な輝きを放ち、見る角度によって異なる表情を楽しめるデザインです。
このリングは、単にサイズを大きくしただけではありません。サイドストーンをより倒し気味にセットし、正面からの視認性を最適化。石座にはプラチナトップコートを採用し、洗練された印象をプラスしました。特に、ラブラドライトの繊細な特性を考慮し、爪先には筆でコーティングを施すなど、細部まで職人のこだわりが詰め込まれた逸品です。
堂々とした存在感を放ちながらも、包み込むような優しさを感じさせるラ・フレーズ。この特別なリングは、トランクショー限定アイテムとして登場します。ぜひ店頭で、その美しさと着用感を実際にご体感ください。
■Stone marche ― 3月15日(土)・16日(日)の2日間
ストーンマルシェでは、普段は行わないルース(宝石)のみの販売を月に2日間だけ行います。店頭には買い付けたばかりルースが約100石、どれもその時だけの一期一会、しかも販売価格は市場の半値以下。特別な出会いをお楽しみいただけるイベントとなっています。
春色の煌めきを指元に ― アクアマリンやレインボームーンストーン
レインボームーンストーンをポンポネに
3月の誕生石アクアマリンやアイオライトをはじめ、レインボームーンストーン、ミントガーネットなど個性豊かなルースが勢揃い。さらに、スタッフが厳選した色とりどりの宝石もご用意しております。一部をご紹介、詳細はぜひ店頭で直接ご覧ください。
アクアマリン
アクアマリンをポンポネに
レインボームーンストーン
ミントガーネット
■Caravan ― 3月22日(土)のみ
キャラバンは、パーセル ジュエリーが誇るスペシャルイベント。創業者でありデザイナーの成澤泰介(@taisuke_parcelle)、代表の品田琴恵(@kotoe_parcelle)、バイヤーの宮本陽子(@yoko_parcelle)など、ジュエリーのプロフェッショナルたちが店頭に立ち、オーダージュエリーのご相談を承ります。オーダーは難しそう、どんなデザインがいいかわからない、そんな方でも大丈夫。お好みの宝石の色や形を一緒に選びながら、プロの目線でご提案いたします。自分で選んだ石、自分で決めたデザイン。ジュエリーを”仕立てる”という楽しさをご体験ください。
3月のキャラバンは「Pink Gems FEST!」を開催
春の訪れとともに、心ときめくピンクの宝石たちが集結。3月のキャラバンは、「Pink Gems FEST!」と題し、多彩なピンクカラーストーンの魅力をたっぷりとお届けします。
ピンクと一口に言っても、その表情は実にさまざま。ビビッドなピンクから、優しく柔らかなピンク、オレンジがかったピンクや青みを帯びたピンク、さらにはニュアンスカラーのくすみピンクまで、多彩な色調が揃います。あなたにとって「とっておきのピンク」は?
ピンクの宝石といえば、ピンクダイヤモンド、ルビー、サファイア、スピネル、トルマリン、モルガナイト、クンツァイト、ローズクォーツ、アメシスト、ジルコン、マラヤ、シャンパンガーネット、ロードクロサイト、インペリアルトパーズ、珊瑚、コンクパール、真珠など、種類も豊富。産地やカット、形状が異なることで、同じピンクでもまったく異なる表情を見せるのが魅力です。
今回のキャラバンでは、産地や色、カットにこだわり、選りすぐりのピンクカラーストーンを取り揃えました。中には、特別に買い付けた一点ものも登場予定です。開催は3月22日(土)の1日だけ、ぜひご予約の上、お越しください。
パーセル ジュエリー横浜店
地元・横浜にしっかりと根ざした親しみやすい雰囲気が特徴の店舗です。近隣のお客様が毎日のように立ち寄り、ジュエリー選びだけでなく、スタッフとの交流も楽しまれていくような空間です。
○店長:石川
○店舗:〒220-8601 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 高島屋横浜店1階 アクセサリー売場
○電話:045-594-8851(直通)
○Instagram:https://www.instagram.com/parcelle_yokohama/
心に寄り添うジュエリー。PARCELLE JEWELRY
パーセル ジュエリーは恵比寿本店、新宿・横浜・京都・大阪の高島屋、阪神梅田本店、あべのハルカス、大丸福岡天神店、鶴屋百貨店と全国のポップアップショップでご案内しております。
○運営会社:株式会社PARCELLE|株式会社パーセル
○代表取締役:品田 琴恵(しなだ ことえ)
○創業:2013年(2015年に株式会社化)
○本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル5階
○コーポレートサイト:https://parcelle.jp/
○Instagram:https://www.instagram.com/parcelle_jewelry/
○小红书:https://www.xiaohongshu.com/user/profile/673ae7d8000000001d02c69d
パーセル ジュエリー公式LINE 発信中
パーセル ジュエリーでは、LINE公式アカウントでも、ジュエリーの世界をお楽しみいただいております。新作やイベント情報をいち早くお届けするほか、宝石やジュエリーにまつわるコラム『パーセルジュエリーこと綴り』、『毎月届くジュエリー壁紙』など、日常に彩りを添えるコンテンツが揃っております。左記QRコードからお越しください。お待ちしております♪
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

木のように自然に溶け込む「擬木」。伊藤健史さんに伺う古今東西の“木を模す”技術
公園などへ行くと、柵や階段、東屋に、コンクリートやプラスチック等で自然の木を模した「擬木」が使われているのを目にすることがある。ライター・伊藤健史さんは、長年擬木の鑑賞を続けている。

田沼意次ゆかりの地・静岡県牧之原市相良で、幕府の財政を好転させた名君の足跡をたどる。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の六】
ひと昔前の教科書では、田沼意次(たぬまおきつぐ)は“賄賂政治”という言葉と対になって記述されていた。だが大河ドラマ『べらぼう』では、近年見直されてきた改革者としての田沼像に寄せていると思われる。しかも演じているのが渡辺謙なので、切れ者感が半端ない。田沼意次は16歳の時、のちに九代将軍となる徳川家重の小姓となり、父の遺跡600石を継いでいる。家重が将軍職に就くと、意次も江戸城本丸に仕えるようになった。それとともに順次加増され、宝暦8年(1758)には1万石を拝領、大名に取り立てられる。家重が逝去した後も、十代将軍徳川家治から厚く信頼され、出世街道を歩み続けている。そして明和4年(1767)、側近としては最高職の側用人へと出世を遂げた。加えて2万石が加増され相良(さがら)城主となり、さらに安永元年(1772)になると、遠州相良藩5万7000石を拝領し藩主となった。そして幕政を担う老中にまで昇進したのだ。わずか600石の小身旗本が5万7000石の大名になり、しかも側用人から老中になった、初めての人物だ。そんな意次の足跡が残る相良を歩いてみた。

令和の北陸大返し【後編】~長良川から利家の妻・まつ生誕の地、そして名古屋城へ、五日間の旅路踏破じゃ!~
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。我が金沢城から名古屋城まで歩く「令和の北陸大返し」、此度はついに完結編である。美濃国から名古屋まで、尾張に住む皆々には馴染みの場所を歩いて参ろう。

【東京散歩コース】銀座・有楽町・日比谷〜近代以降は商業と文化の中心地。アンテナショップも多い〜
日本屈指の繁華街である銀座。町名は、慶長17年(1612)に銀貨鋳造所・銀座ができたことに由来する。元の地名は両替町(後に新両替町)だったが、商業地としてにぎわうと、銀座と呼ばれるようになった。文化の中心地にもなり、ブランドショップが並び、近年はアンテナショップも多い。有楽町は、織田信長の弟で、茶人としても名高かった織田有楽斎(うらくさい)(長益)の屋敷があったことから有楽原(うらくばら)と呼ばれたことに由来する。日比谷公園周辺は、江戸時代に大名屋敷が並んでいた。明治時代に近代化の象徴として、各種劇場やホテルのほか、法務省赤れんが倉庫のような洋風建築が建つようになった。現在は、劇場や映画館が集まるエンターテインメントの街でもある。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら