CML株式会社
自分の”今”の肌質・体質に合わせて選りすぐったアイテムの中からベストな選択ができる。
CML株式会社 (東京都中央区/代表取締役社長 李 斌翔)は、2025年3月3日(月)化粧品やサプリメントを通じて、働く皆様の“美と健康”をサポートするセレクトショップ「CML Beauty shop」を東京都港区御成門・新橋エリアにグランドオープンいたします。
スローガン
美と健康をつなぐCML Beauty Shop
美しくあるためには、健康でなければいけない。
健康であることが、輝く美しさを生む。
私たちはその思いのもと、選び抜かれた商品と確かな知識で
みなさまの希望にお応えします。
美と健康をつなぎ、輝く日々を手にいれる。
CMLビューティーショップです。
忙しい毎日を過ごすオフィスワーカーたちが、
仕事終わりや休憩時間に男女問わず気軽に立ち寄れる場所をコンセプトに誕生しました。
厳選されたコスメ・サプリメント・美容アイテムを取り揃え、お客様ひとりひとりのお悩みに寄り添った商品提案を行います。
[美しくあるためには、健康でなければならない]と提唱している通り、著名人も愛用する酵素ドリンクや歴史ある老舗ブランドをはじめ、業界でも定評ある厳選健康食品を多数ご用意。
OPEN記念キャンペーン!
3/3(月)~
◆完全予約制クイックハンドマッサージサービス(約20分間)をスタートいたします。
なんとワンコイン!500円でお受けいただけます。
日々のパソコン業務・スマホ操作で「手」は想像以上に疲れています。
公式LINEより予約いただき気軽にお受けいただけます。
◆3つの無料チケット付き特別フライヤーを配布いたします。
特典1.プロも愛用 酵素ドリンク試飲無料チケット
特典2.体調に合わせたサプリ無料チケット
特典3.スキンケアサンプルセット無料チケット
※フライヤーは店内及び近隣にて配布。無くなり次第終了となります。
CML Beauty shop 店舗情報
オープン日:2025年3月3日(月)
営業時間:11:30~19:00
定休日:日曜・祝日
住所:東京都港区新橋6丁目13-12 VORT新橋II1階
アクセス:都営三田線 御成門駅A4出口より徒歩3分
都営大江戸線 大門駅より徒歩9分
JR新橋駅より徒歩10分
公式Instagramにて最新情報をお届けします
CML株式会社
企業理念 Corporate Philosophy
美と健康は生きる力。
美と健康は、人に生きる力を与えます。
その可能性をどこまでも広げ、
心豊かで笑顔あふれる社会を目指すために。
私たちは、6つの約束を胸に企業活動を展開します。
私たちは、お客さまの期待に真摯に応えます。
私たちは、現状に甘んじることなく、変化を恐れません。
私たちは、より良い未来の実現に向けて常に努力します。
私たちは、自分自身を高める努力を怠りません。
私たちは、世界中に笑顔を広げる企業を目指します。
私たちは、美と健康で社会に貢献します。
すべての人に美しく健やかな毎日を。
それが、私たちCMLの使命です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】芝・浜松町・竹芝〜名所は東京タワーと増上寺。竹芝ふ頭からは東京港の絶景〜
地上49階建て、高さ約266mもある「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」がそびえる虎ノ門ヒルズ駅からスタートする。駅と街が一体となり、このあたりの新たなランドマークとして注目を浴びている。芝を代表するスポットは、なんといっても「東京タワー」。完成から66年を経たが、今なお東京のシンボルであることに変わりはない。徳川家の菩提寺である「増上寺」では、国の重要文化財である三解脱門、大殿など建造物の大きさに目を見張る。浜松町駅一帯でも再開発が進む。「旧芝離宮恩賜庭園」脇の歩行者デッキを歩けば、レインボーブリッジが見え、海が近いことがわかる。「竹芝客船ターミナル」から眺める東京港が絶景だ。

通いたくなる!大磯のおすすめ酒場『CANCAN』と『日々の料理』。日常の先の心ほどける瞬間を
大磯の夜は早い。チェーン店の酒場は見当たらず、外飲みが浸透しないって!? そんな中、おいしい料理とお酒に親しみくつろげる場所は、超とっておきの存在だ。が、とっておかずに日常の延長線上に! 通いたくなる2軒を案内したい。

宮崎県の『スーパーとむら』。オリジナルの味で肉が激うま! あの「戸村のたれ」はここで生まれた
もとは宮崎県日南市の精肉店。手づくりの漬け込みダレをもみ込んだ牛肉を販売すると、タレがほしいと評判に。そこで小分け販売したのが、いまや宮崎土産としても知られる「戸村のたれ」の始まり。他社にまねできない、そのオリジナルの味は、全国のスーパーなどでもファンを増やしている。

朝ドラのモデルといわれるあんぱん発祥の店『銀座木村家』で、定番から期間限定まで食べくらべ〜黒猫スイーツ散歩 あんぱん編③〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩のあんぱん編第3弾です。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら