株式会社コズミックマーケティング
~姫路の双子大学生が起業したZ世代感性の店舗経営術~
アイスは別腹新小岩店 オープンチラシ
姫路発の夜パフェ専門店「アイスは別腹」が、東京都葛飾区西新小岩1丁目8−8 にオープンします。グランドオープンに先駆け、メディア様・インスタグラマー様向けの内覧会を開催致します。
※11/30と12/1の二日間は、メディア・インスタグラマー向けのプレオープンを実施します。
■姫路の行列店が葛飾区に初出店!SNSを駆使し、集客に成功
大学4年生の双子が2021年11月、姫路に夜パフェ専門店「アイスは別腹」1号店をオープン。コロナ禍で大学の授業が休講やオンラインになり、自由になった時間を活用し、コロナで落ち込む地元や大学生を飲食の力で盛り上げたいと考え起業しました。コロナ禍でHPや動画制作の仕事をフリーランスで始めた兄・岡本拓也と大学で管理栄養士を専攻する弟・直也が、それぞれの得意分野を生かし、オープンにこぎ着けました。
大学生の若い感性を生かし、映える盛り付けのパフェやインスタ映えする撮影スポットを随所に施した店内装飾、SNSを駆使した集客などにより、オープン直後から話題となり1日最高780個販売する人気店となりました。
夜パフェ業態の中でも「別腹」というキャッチーなネーミングと〆アイス/プチ贅沢なアイスをキーワードに全国各地に店舗展開を行っております。
■“バナナマン日村のせっかくグルメ”に出演
せっかくグルメ出演
https://www.instagram.com/p/CZZQt_FpdTK/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
■アイスは別腹の人気商品
店舗では、マンゴーが山のようにトッピングされた「盛りすぎマンゴー」(750円)、表面をキャラメリゼした濃厚カスタードクリームをたっぷり入れた「クレームブリュレ」(630円)、もち米の最中、粒あん、白玉をのせ、抹茶ソースをかけた「宇治抹茶」(650円)などカップパフェ約20種類のほか、小腹が空いた時やお子さま用のミニサイズ「こどもあいす」(5種、420円~)や締めパフェとしておすすめのリキュールソースをかけた「大人の深酔いパフェ」(5種、780円)などさまざまなシチュエーションで夜パフェをお楽しみいただけます。
※価格は全て税込です
■商品のご紹介 ※価格は全て税込み
アイスは別腹メニュー
管理栄養士の資格を持つ、弟・直也がメニューを監修しています。思わず写真を撮りたくなる映える盛り付けのパフェ、小さめサイズの「こどもあいす」、リキュールソースをかけた「大人の深酔いパフェ」など常時約30種類ご用意。旬の素材を使った限定メニューも登場します。
・さつまいもブリュレ 630円
・クレームブリュレ 630円
・さつまいもモンブラン 680円
・栗モンブラン 680円
・抹茶生チョコ 680円
・濃厚生チョコ 650円
・宇治抹茶 650円
・黒蜜きな粉 620円
・白桃 630円
・ベリーベリー 680円
・盛りすぎマンゴー 750円
・盛りすぎみかん 750円
・フルーツミックス 780円
・プリンアラモード 750円
など常時約30種類
店舗詳細
店 名 : アイスは別腹 新小岩店
オープン日:2024年12月6日(金)
住 所 : 〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩1丁目8−8
電話番号 : 080-6994-0109
営業時間 : 13時~23時まで(オープンキャンペーン期間として、当面は毎日13時から営業致します。)
■新小岩と相性バッチリ「アイスは別腹新小岩店」
新小岩の開発は、近年進んではいますが、基本的には下町情緒が溢れる街となります。そんな人情味が溢れる街と地元に根差した店舗づくりをしたいとの想いを持つ「アイスは別腹新小岩店」の相性はバッチリと考えての出店となります。新小岩と言えば、アイスは別腹と言われるお店作りを目指していきます。
貴社媒体での掲載のご検討をお願い申し上げます。ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ね下さいませ。
※11/30と12/1の二日間は、メディア・インスタグラマー向けのプレオープンを実施します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
ジョイフル三の輪『交流純喫茶なごり』で発見!自家製ドーナツで挟む厚焼きたまごバーガー
ジョイフル三の輪の『交流純喫茶なごり』。落語などイベント開催もされていて、過去にはドラマのロケに使用されたおしゃれなカフェです。
役目を終えたホームは残りトンネルは遊歩道とワインカーヴとなった。【山梨県甲州市の大日影トンネル前編】
JR中央本線甲斐大和〜勝沼ぶどう郷駅間には、開業時からのトンネルが線路付け替えによって役目を終え、ワインカーヴとなった深沢トンネルとトンネル遊歩道となった大日影(おおひかげ)トンネルが遺されています。そして勝沼ぶどう郷駅はスイッチバック構造をいまに残し、旧ホームなどが残されています。前半はスイッチバック遺構を観察しながら、大日影トンネルの入り口まで行きましょう。