一般社団法人日本フットサルトップリーグ
11月24日(日)に開催されたFリーグ ディビジョン1 第16節「大阪 vs 立川」において、芝野創太(#23 大阪)がFリーグ通算300試合出場を達成しましたのでお知らせいたします。
11月24日(日)に開催されたFリーグ2024-2025 ディビジョン1 第16節「シュライカー大阪 vs 立川アスレティックFC」において、芝野 創太(#23 シュライカー大阪)がFリーグ通算300試合出場を達成しましたのでお知らせいたします。
なお、通算出場記録数は、F1・F2各試合に出場選手として登録された試合数の合計です。
<Fリーグ初出場試合>
記録日:2012年1月22日
当時所属チーム:シュライカー大阪
記録した試合:
Fリーグ2011 powered by ウイダーinゼリー
第24節「名古屋オーシャンズ vs シュライカー大阪」
<通算300試合出場達成試合>
記録日:2024年11月24日
所属チーム:シュライカー大阪
記録した試合:Fリーグ2024-2025 ディビジョン1
第16節「シュライカー大阪 vs 立川アスレティックFC」
■放送情報
公式動画配信サービス「FリーグTV」
──全試合ライブ配信&ストリーミング配信──
価格:月額2,200円(税込)
登録はこちら>>https://fleague.stores.play.jp/
詳細はこちら>>https://www.fleague.jp/news/?p=63052
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

「CineStill 400D」作例・レビュー。映画用フィルムが35㎜フィルムに!独特な写りが好きかもしれない
Kodakの映画用フィルムを35mmフィルムに作り替えた、CineStill 400D(シネスチル)というフィルムをご存じですか? このフィルム、お値段はかなり高いのですが(1本3500円という衝撃)、例えばSUPやカヌー体験のような “アクティビティ”と同じ1つの体験として楽しむと考えれば安いと思えるはず。と自分に言い聞かせ、買ってみたのですが、これが思った以上に良かったので紹介してみます。普段はKodak PORTRA 400や、KodakのUltraMax 400などを使っているのですが、それと比べるとなかなかに癖が強い感じ。ちなみに現像は『フォトカノン』さんでフィルム特徴仕上げ(&諸々お任せ)でデータ化してもらいました。

駅前に『ブルーボトルコーヒー』の国内最新店舗オープン!〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編④〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の高輪ゲートウェイ編第4弾です。