一般社団法人日本フットサルトップリーグ
Fリーグ2024-2025 ディビジョン2 第15節の試合情報(対戦カード、会場、チケット)や達成する可能性のある記録、直近の誕生日の選手を紹介いたします。
Fリーグ2024-2025 ディビジョン2 第15節の試合情報(対戦カード、会場、チケット)や達成する可能性のある記録、直近の誕生日の選手を紹介いたします。
■第15節 今週の対戦カード(全4試合)
詳細はこちら>>https://www.fleague.jp/score2/
見逃し配信・配信はこちら>>https://fleague.stores.play.jp/list/schedule
<11月16日(土)>
「広島エフ・ドゥ vs エスポラーダ北海道」
キックオフ時間:13:00※時間変更
会場:大和興産安佐北区スポーツセンター
チケット情報:https://t.livepocket.jp/e/p41nz
<11月17日(日)>
「デウソン神戸 vs マルバ水戸FC」
キックオフ時間:11:30
会場:ことぶきアリーナ千曲
チケット情報:https://boaluz-nagano.com/news/topics/%E3%80%9011-17%E6%97%A5%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%88%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E3%83%9C%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%95%B7%E9%87%8Evs%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC/
「ボアルース長野 vs アグレミーナ浜松」
キックオフ時間:14:00
会場:ことぶきアリーナ千曲
チケット情報:https://boaluz-nagano.com/news/topics/%E3%80%9011-17%E6%97%A5%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%88%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E3%83%9C%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%95%B7%E9%87%8Evs%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC/
「ポルセイド浜田 vs ヴィンセドール白山」
キックオフ時間:14:00
会場:島根県立体育館
チケット情報:https://t.livepocket.jp/e/hamada_hakusan
■現在の順位表※第14節暫定|11月10日時点
詳細はこちら>>https://www.fleague.jp/score2/teamrank.html
■今節で達成する可能性がある記録
●個人通算記録※F1・F2合算
<Fリーグ通算最多出場数>
水上 玄太(エスポラーダ北海道)現在466試合 ※記録更新中
<Fリーグ最年少得点記録>
浅野 蓮(マルバ水戸FC)2009年11月23日生まれ|14歳11ヶ月
※最年少得点記録:羽生恒平(F1|フウガドールすみだ)2007年11月7日生まれ|15歳6カ月29日
■直近誕生日の選手※11/11(月)~11/22(金)
芝原 悠世(ヴィンセドール白山)1995年11月11日生まれ
天神 裕人(ミラクルスマイル新居浜)1999年11月11日生まれ
阿部 成那(アグレミーナ浜松)2000年11月16日生まれ
岡島 工(ボアルース長野)1993年11月20日生まれ
中村 亮太(ボアルース長野)1997年11月21日生まれ
■放送情報
公式動画配信サービス「FリーグTV」
──全試合ライブ配信&ストリーミング配信──
価格:月額2,200円(税込)
登録はこちら>>https://fleague.stores.play.jp/
詳細はこちら>>https://www.fleague.jp/news/?p=63052
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.11.15
【F2第15節|11月16日~17日 試合情報】会場情報/チケット情報/注目ポイントは?【Fリーグ2024-2025 ディビジョン2】今こそ最高のフットサルを
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

愛されて20年以上。新橋『MARUICHI BAGEL』はニューヨーク仕込みの本格派べーグル専門店
『MARUICHI BAGEL(マルイチベーグル)』は、東京に数多くあるベーグル専門店の中でも20年以上の歴史を持つ人気店。ニューヨークで出会ったベーグルに魅了されたオーナーが、2004年に代々木上原に店舗を構え、2009年には白金へ、2024年には新橋に移転。都会の住宅地からオフィス街に場所を変えても、ファンを引きつけているのは、ニューヨーク仕込みのベーグルの味わいと親切な接客だ。

【高輪ゲートウェイ】駅ナカに新オープン!『MAISON CLASSIC CAFE』の自家製ジェラートとホットドッグ〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編①〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の高輪ゲートウェイ編第1弾です。

【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」
2024年元日に北陸地方で突如発生した能登半島地震。特に被害の大きかった能登に同年9月21日、今度は観測史上最大の豪雨が襲った。これらの災害で、町もそこにある暮らしも、以前と同じではなくなった。しかし能登にはいま、地域を前へと動かし続ける人たちがいる。彼らの力で少しずつ復旧、復興が進んでいる。自分の目で、足で、能登のいまを知る旅に出かけよう。『旅の手帖』2025年2月号から、被災地のリアルを知る体験ツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」に参加した話をお届けします。