さんたつ公式サポーターがおすすめするスポットやお店のメニューなど、街で見つけたいいものが満載!
しだれ桜が美しい「旧安田楠雄邸庭園」
東京都文京区千駄木5丁目20−18
更新日:2021.12.20
𓃦ぷくぷくおもち𓃥さんの投稿
47都道府県を旅したワーママです。
現在は豊島区に住んでいます。
2歳になったばかりの子どもがいます。イヤイヤ期まっさかり。親子共に日々成長。
独身時代からの趣味:お城巡り、神社仏閣巡り、温泉巡り、大人の社会科見学。
現在は、子どもとも行けるお出かけスポットに興味津々。
現在は豊島区に住んでいます。
2歳になったばかりの子どもがいます。イヤイヤ期まっさかり。親子共に日々成長。
独身時代からの趣味:お城巡り、神社仏閣巡り、温泉巡り、大人の社会科見学。
現在は、子どもとも行けるお出かけスポットに興味津々。

千駄木にある、「旧安田楠雄邸庭園」は、「豊島園」の創始者である実業家、藤田好三郎(ふじたよしさぶろう)さんによって造られた庭園、邸宅だそうです。
写真は今年3月に見に行ったときは、お庭のしだれ桜が7分咲きでした。
それと一般の人が入れるのは、水曜と土曜の週2回となっていました。
当時1歳2ヶ月ほどの子どもと行ったのですが、門から邸宅入り口までは砂利道なので、ベビーカーで入るのは難しいです。入館に際して、子どもは抱っこ紐に入れ、ベビーカーは畳んで邸宅入り口横に置かせてもらいました。
こちら上巳・端午の節句には名工永德齋作の飾りが見れます。
47都道府県を旅したワーママです。
現在は豊島区に住んでいます。
2歳になったばかりの子どもがいます。イヤイヤ期まっさかり。親子共に日々成長。
独身時代からの趣味:お城巡り、神社仏閣巡り、温泉巡り、大人の社会科見学。
現在は、子どもとも行けるお出かけスポットに興味津々。
現在は豊島区に住んでいます。
2歳になったばかりの子どもがいます。イヤイヤ期まっさかり。親子共に日々成長。
独身時代からの趣味:お城巡り、神社仏閣巡り、温泉巡り、大人の社会科見学。
現在は、子どもとも行けるお出かけスポットに興味津々。
𓃦ぷくぷくおもち𓃥さんの他の投稿