クロックス・ジャパン合同会社
レディース、メンズ、キッズの革新的なカジュアルフットウェアのグローバルリーダーであるクロックス(TM)は、期間限定のポップアップストアをルミネエスト新宿1Fに2025年2月1日(土)からオープンします。
今回、クロックスは首都圏を中心に商業施設を展開する「ルミネ」で、初めてのポップアップストアをルミネエスト新宿1F催事スペース にて開催いたします。本店舗は、お花の可愛らしいジビッツのPOPを掲げ、様々なクロッグをピンクで取り揃えており、これから訪れる春のワクワク感をお届けします。
店頭には、クロックスの代表モデルである”クラシック クロッグ”をはじめ、クロックスのシューズの穴に取り付け、自分の個性を自由に表現することができるアクセサリー”ジビッツ(TM) チャーム”を、200種類を以上ご用意しています。春らしいお花のジビッツ(TM) チャームのほか、自分の名前や好きな言葉を表現できるアルファベットのジビッツ(TM) チャームなどを多様に飾り付けることで、クロックスとともに多彩な自己表現をお楽しみください。
他にもY2Kファッションアイテムとして注目を集める約6cmの厚底モデル”Crush Clog(クラッシュクロッグ)”、売り切れが続出している約7cmの厚底モデル”Mega Crush Clog(メガクラッシュクロッグ)”など、最新のアイテムを取り揃えます。
【crocs】
クロックス社(NASDAQ:CROX)は、女性、男性、子供向けのカジュアルフットウェアの世界的リーダーであり、快適さとスタイルが消費者に愛され続けています。同社のブランドにはクロックスとHEYDUDEがあり、製品は卸売と直販を通じて85以上の国で販売されています。クロックス社に関する詳細は、investors.crocs.comを訪問してください。同社のブランドについては、www.crocs.co.jpまたは www.heydude.comをご覧いただくか、フェイスブック、インスタグラム、Xで@crocsjp または@heydudeをフォローしてください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【高輪ゲートウェイ】駅ナカに新オープン!『MAISON CLASSIC CAFE』の自家製ジェラートとホットドッグ〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編①〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の高輪ゲートウェイ編第1弾です。

【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」
2024年元日に北陸地方で突如発生した能登半島地震。特に被害の大きかった能登に同年9月21日、今度は観測史上最大の豪雨が襲った。これらの災害で、町もそこにある暮らしも、以前と同じではなくなった。しかし能登にはいま、地域を前へと動かし続ける人たちがいる。彼らの力で少しずつ復旧、復興が進んでいる。自分の目で、足で、能登のいまを知る旅に出かけよう。『旅の手帖』2025年2月号から、被災地のリアルを知る体験ツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」に参加した話をお届けします。

【草なぎ剛×樋口真嗣】名作『新幹線大爆破』がリブート! スリルの先にある“人間の本質”とは
爆弾を仕掛けられた新幹線がノンストップ走り続けるという、タイムサスペンス映画の傑作『新幹線大爆破』(1975年)が、新たな“怪物”となりよみがえる。『日本沈没』でのタッグ以来、「友達みたいに仲良し♪」な主演・草なぎ剛と樋口真嗣監督が語る情熱の舞台裏。