走る”自転車基地”は快適そのものだった

”輪行(りんこう)”と聞くと、タイヤを外して輪行袋に入れて、着いたら組み立てて…… 冷静に考えると、とてもハードルが高く面倒な行為だが「B.B.BASE」なら、そんな心配は不要だ。

私は折りたたみ自転車だからいいけど、いっしょに行く彼は自転車を持っていない。ある日、両国駅からサイクルトレイン「B.B.BASE」が出ていることを知った私たちは両国駅のバイシクルステーションで彼の自転車を借りて(クロスバイク1日3000円〜要予約 ☎070-2187-5500)、佐原へサイクリングに行くことにした。

朝8時12分、両国駅3番線ホームから出発。幻のホームと言われていて、貨物のターミナル駅だった名残だ。その幻のホームから出るというのも、特別感があっていい。

大きな車窓に各席テーブルが設置されているのがうれしい。乗車前に食べ物や飲み物を買おう。席に電源も付いているので移動中に充電も。
大きな車窓に各席テーブルが設置されているのがうれしい。乗車前に食べ物や飲み物を買おう。席に電源も付いているので移動中に充電も。

車両は6両編成で全99席。サイクルラックに自転車を搭載し、車内に入って行くと驚くほどゆったりしている。朝ごはんを持ち込み、移りゆく景色を見ながらもぐもぐ。途中の出発駅、東千葉駅を過ぎたあたりで「景色がのどかになってきたね」と、外を見たら一面畑の景色が広がっていた。

サイクルラックは前輪をかける簡単なタイプ。
サイクルラックは前輪をかける簡単なタイプ。
小径車は床置きの設置ラックが あり。困ったら同乗のクルーが手伝ってくれる。
小径車は床置きの設置ラックが あり。困ったら同乗のクルーが手伝ってくれる。
4号車はフリースペースでイベントを開催することも。
4号車はフリースペースでイベントを開催することも。

9時42分、あっという間に佐原駅に到着。サイクルラックから自転車を下ろして、そのまま手押しでホームに降り立ち、佐原駅の改札を共に出る。列車を降りてすぐ自転車をこげるなんて、なんだか不思議な感じ!

川沿いに広がる「北総の小江戸」佐原を颯爽とサイクリング

出発前に駅舎の前で記念写真を!
出発前に駅舎の前で記念写真を!

佐原は利根川水運の中継基地として栄えた場所で、現在でも川沿いを中心に江戸情緒あふれる古い町並みが残り、関東で初めて国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された街。「北総の小江戸」とも呼ばれている。街の中心の小野川までは、自転車で5分ほど。

小江戸さわら舟めぐりは所要時間30分1300円。不定休。(4月は10:00~16:00、5~9月は10:00~16:30。事前に営業時間要確認。☎0478-55-9380)
小江戸さわら舟めぐりは所要時間30分1300円。不定休。(4月は10:00~16:00、5~9月は10:00~16:30。事前に営業時間要確認。☎0478-55-9380)

同じ小江戸でも川越は車の通りも結構あるので自転車は走りづらいが、佐原のこの川沿いは道幅もちょうどよく、ゆったり走れてサイクリングにピッタリ。

さわら町屋館(上川岸小公園)の『CAFE NETAIMO』の芋ぺちーの500円を飲みながら小休憩。10:00~18:00、月休(祝の場合は翌火休)。 ☎0478-59-0784
さわら町屋館(上川岸小公園)の『CAFE NETAIMO』の芋ぺちーの500円を飲みながら小休憩。10:00~18:00、月休(祝の場合は翌火休)。 ☎0478-59-0784
小野川と歴史的な町並みを楽しもう。
小野川と歴史的な町並みを楽しもう。
寛政12年(1800)創業の佃煮屋『いかだ焼本舗正上』。9:00~17:00(日は10:00~16:00)、無休。☎0478-54-1642
寛政12年(1800)創業の佃煮屋『いかだ焼本舗正上』。9:00~17:00(日は10:00~16:00)、無休。☎0478-54-1642
本醸造醤油がベースのこだわりのタレを使用した、いかだ焼き1串200円。えび塩糀としらす塩糀は各650円。
本醸造醤油がベースのこだわりのタレを使用した、いかだ焼き1串200円。えび塩糀としらす塩糀は各650円。
創業350余年の老舗『油茂製油』。現在の店主・並木茂徳さんは22代目。9:30~17:30、不定休。☎0478-54-3438
創業350余年の老舗『油茂製油』。現在の店主・並木茂徳さんは22代目。9:30~17:30、不定休。☎0478-54-3438
ごま油を基調に8種の香辛料を大鍋でじっくり溶かし出した「ごま油で作った ラー油」400円、伝統技術の玉絞め圧搾による「玉絞め一番搾り ごま油」330g 1000円。ごま本来の旨味が味わえる「一番生搾り ごま油」 330g 1000円。
ごま油を基調に8種の香辛料を大鍋でじっくり溶かし出した「ごま油で作った ラー油」400円、伝統技術の玉絞め圧搾による「玉絞め一番搾り ごま油」330g 1000円。ごま本来の旨味が味わえる「一番生搾り ごま油」 330g 1000円。

乗車券といっしょについてきた500円×2枚のクーポン券でお茶したり、おみやげを買ったりしながら下流に進むと、橋から水がジャージャー流れてる! この橋は「樋橋(とよはし)」という橋で、かつて小野川の東から対岸の水田に用水を送るためにあった大樋をイメージして造られたとのこと。

その奥には日本全土の実測地図を歩いて作った元祖・散歩の達人である伊能忠敬の記念館も。

樋橋は別名ジャージャー橋とも呼ばれる。
樋橋は別名ジャージャー橋とも呼ばれる。
樋橋の奥に『伊能忠敬記念館』がある。
樋橋の奥に『伊能忠敬記念館』がある。
佐原の地酒『東薫(とうくん)酒造』 は文政8年(1825)創業。創業者は伊能家に弟子入りし、酒造業の習得発展をさせたと伝えられている。
佐原の地酒『東薫(とうくん)酒造』 は文政8年(1825)創業。創業者は伊能家に弟子入りし、酒造業の習得発展をさせたと伝えられている。
純米吟醸 卯兵衛300ml 580円と本醸造 辛口300ml 490円の袋入りセット1580円。10:00 ~16:00、無休。☎0478-55-1122
純米吟醸 卯兵衛300ml 580円と本醸造 辛口300ml 490円の袋入りセット1580円。10:00 ~16:00、無休。☎0478-55-1122
『ぶれきめら お休み処』では、地元佐原の極上しょうゆを使 ったしょうゆジェラートのほか、しょうが風味の 薬膳ジェラートなど佐原ならではの味が楽しめる (各400円)。9:00~17:00(日は10:00~16:00)、無休。 ☎0478-55-9380
『ぶれきめら お休み処』では、地元佐原の極上しょうゆを使 ったしょうゆジェラートのほか、しょうが風味の 薬膳ジェラートなど佐原ならではの味が楽しめる (各400円)。9:00~17:00(日は10:00~16:00)、無休。 ☎0478-55-9380
明治時代に建てられた建物を改修し、甘味喫茶・ギャラリー・セレクトシ ョップを集めた複合施設『いなえ』。10:30~17:00、水休(不定休あり)。☎0478-54-7575 ※2020年7月現在休業中
明治時代に建てられた建物を改修し、甘味喫茶・ギャラリー・セレクトシ ョップを集めた複合施設『いなえ』。10:30~17:00、水休(不定休あり)。☎0478-54-7575 ※2020年7月現在休業中
明治34年(1901)築で、かつては旅館だった『お食事処 木の下』。11:30~14:30LO・17:30~20:00LO、月休。☎0478-52-2814
明治34年(1901)築で、かつては旅館だった『お食事処 木の下』。11:30~14:30LO・17:30~20:00LO、月休。☎0478-52-2814
リブロースかつ定食(200g)2310円。このあたりは豚が名産。豚肉は林SPFを使用しているお店が多い。
リブロースかつ定食(200g)2310円。このあたりは豚が名産。豚肉は林SPFを使用しているお店が多い。

お昼はパワーをつけるためにとんかつを食べることにした。なぜならば、このあと私たちは霞ケ浦を経由して、土浦の新しくオープンした『星野リゾートBEB5土浦』に自転車といっしょに泊まる予定なのだ。

「B.B.BASE」からのお知らせ
「B.B.BASE」は愛車と一緒に旅をするサイクルトレイン。完全予約制の専用列車ですので、混雑とは無縁です。また、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みを行いながら運行中です。ぜひ安心してご利用ください。「B.B.BASE」の最新の運行情報や予約方法、設定コースなど詳しくは、JR東日本千葉支社の「B.B.BASE」公式サイトでご確認ください。

取材・文=佐藤七海(編集部) 撮影=三浦孝明 イラストマップ=tent
※『散歩の達人』5月号より

自転車と一緒に旅ができる列車「B.B.BASE」に両国から乗り込み「北総の小江戸」とも呼ばれる佐原の古い街並みを颯爽と駆け回ったふたり。B.B.BASEに乗ってそのまま帰るのもいいけど、ひと足延ばして佐原から北上すると、利根川にぶつかりその先は巨大な湖・霞ケ浦。6月はアヤメ、7~8月はハスの花が見ごろを迎える。湖畔沿いの爽やかな風を受けながら、土浦まで約66㎞の寄り道サイクリングへ!