今年のテーマ:「飲んでまわって、あつめて“酒”印状!」
今回の「銀座街バル2025」では、「御朱印集め」の様に銀座の参加店舗ごとに「御酒印」(店舗のロゴのスタンプ)を制作いたします。参加者は、銀座のバーや居酒屋を訪れ、それぞれのお店のスタンプを集め、御酒印を15個集めると来年の銀座街バル 2026 で酒印状を受付に提示すると、街バルチケット1枚をプレゼント!されます。さらにご酒印状1冊集めると、街バルチケット3枚プレゼントもありと魅力的なイベントです。
お気に入りのお店を見つけたり、全店舗制覇を目指したりと、さまざまな楽しみ方があります。
今年は過去最多の69店舗が参加し、銀座の新たな魅力が感じられる企画です。
特別限定メニュー「10万円のスペシャルセット」提供
10周年を記念して、10万円の特別メニューが登場しています!銀座の名店と洋酒博物館が贈る究極のペアリングを体験できる、贅沢なプランです。響100周年記念、響30年、響21年、響17年、余市50年、宮城峡50年記念ボトル、イチローズモルトなどから中からお一人様につき5種類ずつ選べるペアセットです。ウィスキー好きの方には見逃せない企画です。(数量限定です。)
写真上部:左よりJBA BAR SUZUKI 吉田直二オーナー、銀座街バル実行委員会 谷鉄也 代表、洋酒博物館 北村聡 代表取締役 バーテンダー
銀座街バル実行委員会
日頃銀座のバー文化に馴染みのない方にもデパートの試食コーナーに立ち寄るような気軽な気持ちでお店を訪れて、粋と最先端が詰まった街、銀座の魅力にふれてほしいという趣旨で開催された「銀座街バル」。
銀座のバーは「一見さん」には敷居が高く、お店に入りにくいという印象をお持ちの方にも「銀座街バルイベント」を通じて銀座の多彩な飲食文化を気軽に楽しんでほしいとの事です。
銀座の街を巡りながら、お気に入りの一杯で銀座の奥深い魅力を体感されてみてはいかがでしょうか。
参加店舗一覧(順不同)
Bar耳塚、レサシエル、洋酒博物館、牡蠣Bar、Hola!Ginza7、CADRAN、Triple Bogey、Magdalena、グランポレールワインバートーキョー 銀座コリドー街店、YEBISU BAR 銀座コリドー街店、ブルーモルフォ、レロジェビストロドロア、W XYZ Bar、コートヤードマリオット銀座東武ホテル バー光琳、SCHMATZ 銀座松竹スクエア、kawara CAFE&DINING、ヴィノスやまざき 有楽町店、Bar Seven Seasons、Ginza Bar Calma、みやざわ、文明堂カフェ東銀座店、GINZA ROKUMEIKAN など