株式会社トーハン
株式会社トーハン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川上浩明)は、TVアニメ「前橋ウィッチーズ」の放送開始に合わせて、4月よりオリジナルグッズ、コンテンツプリントを販売します。
概要
TVアニメ「前橋ウィッチーズ」について
- 群馬県前橋市を舞台に、魔女になりたい5人の高校生が、魔法が込められた歌で人々の願いを叶えながら、様々な悩みと向き合い成長していく青春物語です。
- アニメの舞台として群馬県庁舎や上毛電鉄、前橋中央通り商店街などの前橋市の風景が描かれます。
- トーハンは当アニメ製作委員会PROJECT MBWに参画しています。
【放送予定】
TVアニメ「前橋ウィッチーズ」
放送時期:2025年4月6日~ 放送・配信:TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、各種配信サービス
キャスト:春日さくら、咲川ひなの、本村玲奈、三波春香、百瀬帆南、杉田智和 ほか
原作・制作:サンライズ 監督:山元隼一 シリーズ構成/脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン原案:ユウイナミ キャラクターデザイン:立花希望
製作:バンダイナムコフィルムワークス、PROJECT MBW
アニメ公式サイト https://maebashi-witches.com/
アニメ公式X https://x.com/maebashiwitches
オリジナルグッズ詳細
文真堂書店にて「前橋ウィッチーズ POPUP」を開催、トーハンオリジナルの限定グッズを販売します。
- 開催期間 2025年4月11日~7月13日
- 開催書店 Bookman’s Academy前橋店、高崎店
文真堂書店小出店、大胡店、倉賀野店、新井店、大間々店、群馬町店
※各店舗の情報はこちら
オリジナルグッズ(イメージ)
コンテンツプリント詳細
全国のコンビニエンスストアのマルチコピー機にて「コンテンツプリント」を販売します。購入したコンテンツプリントに「あたり」の表記が出ると、好きなキャラクターのNFTアイテム「デジタルパネルスタンド」がもらえます。
【第一弾】
- 販売店舗:セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ(マルチコピー機設置店)
- 商品内容:アニメキャラクターのイラストブロマイド(全20種)
※すべてのコンビニエンスストア店舗で共通です。
- 販売価格:写真紙L判 税込400円・写真紙2L判 税込600円
- 販売方法:ランダム式
- 販売期間:2025年3月10日~8月31日
詳細はこちら
コンテンツプリント第一弾(イメージ)
【第二弾】
- 販売店舗:セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ(マルチコピー機設置店)
- 商品内容:アニメの場面カット
※アニメ各話の放送終了時より、その回のコンテンツが購入可能となります。
※各コンビニエンスストアチェーンによってプリントできるカットが異なります。
- 販売価格:写真紙L判 税込400円・写真紙2L判 税込600円
- 販売方法:選択式
- 販売期間:2025年4月6日23:00~8月31日詳細はこちら
【デジタルパネルスタンドについて】
- AR機能でスマートフォンの撮影画面上にキャラクターを投影し、一緒に写真撮影が楽しめるデジタルコンテンツです。
- 購入したコンテンツプリントに「あたり」の表記が出ると、好きなキャラクターの「デジタルパネルスタンド」がダウンロードできます。
- デジタルパネルスタンドの種類は、第一弾が5種、第二弾が5種の計10種です。
※デジタルパネルスタンドの取得には、NFTマーケットプレイス「FanTop」へのご登録が必要です。(会員登録無料)。
※取得したデジタルアイテムは、「FanTop」の公式アプリでお楽しみいただけます。
※NFTアイテム「デジタルパネルスタンド」は1,000名様限定です。
FanTop WEBサイト https://fantop.jp/
FanTop アプリダウンロード https://lp.fantop.jp/app/appinfo/
(運営:株式会社メディアドゥ)
特典に関するお問い合わせ先:https://support.fantop.jp/hc/ja
ファンブックお渡し会について
Bookman’s Academy前橋店にて、ファンブック『前橋ウィッチーズ FIRST FAN BOOK』(KADOKAWA 刊/5月15日発売)のアニメ声優キャストによるお渡し会を開催します。
日程:2025年5月17日
参加キャスト(予定):春日さくら、咲川ひなの、本村玲奈、三波春香、百瀬帆南
詳細は決定次第、文真堂書店ホームページにてご案内します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

長野県上田温泉『祥園・寿久庵』で“くノ一美奈子”から学ぶ「快眠」と「長寿食」
城下町の面影残る長野県上田の地に湧く上田温泉。忍者が大好きで数々の資格をもつ、女将“くの一美奈子”が「快眠」と「長寿食」にこだわり、宿泊者の健康長寿を手伝う。

老舗煎餅店の日暮里駅限定ねこみくじ『富士見堂』 ~黒猫スイーツ散歩手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、人気スポット“谷根千”にも近い日暮里駅で購入できる手土産の第4弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。

潮騒が旅情を誘う、静岡県熱海市伊豆多賀地区。中心部から離れたのどかな風情【徒然リトルジャーニー】
雄大な相模灘が目の前に広がる南熱海・伊豆多賀地区。熱海市中心部の喧騒とは打って変わり、どこかのどかな風情が漂う。ややもすると見過ごしてしまいそうなスポットを巡ってから、良質の湯にゆったり浸(つ)かり、至福の一夜を過ごすことにしよう。