株式会社ユニクロ
~ 地域に根差した様々なキャンペーンや限定コラボレーション商品を展開 ~
ユニクロは、玉川高島屋S・C南館4階に、地域密着型の大型店舗として「ユニクロ タマタカ店」を2025年3月20日(木・祝)にオープンします。
世田谷エリア最大級の広々としたワンフロアの上質な空間で、お客様にタマタカ店ならではの特別な体験をしていただけるように、商品カテゴリごとに商品の特徴や機能性がわかりやすい専門店のような売場を用意します。さらに、ベビーカーをご利用される方もお買い物しやすい、ゆとりのある広い通路のキッズ&ベビー売場や、お買い物の合間に休憩いただけるラウンジのような空間を店内に設けます。
新生活にご活用いただけるジャケットやカジュアルシャツなどの春夏コレクションや、3月20日(木・祝)に発売する「Uniqlo U」の最新コレクションなど、ビジネスシーンから家族でのカジュアルな着こなしまで、幅広いお客様のライフスタイルに合う充実した商品ラインナップを揃えて、お客様をお迎えしますので、ぜひご期待ください。
店舗名の「タマタカ」には、お客様や地域に愛される店舗をめざしていくという思いが込められています。タマタカエリアの魅力をお客様に知っていただくために、地域に根差した様々なキャンペーンも実施します。地域密着型のオープンキャンペーンの詳細は下記の通りです。
■タマタカ店ならではの特別なコラボレーション商品が登場
1.タマタカエリアや世田谷区にゆかりのある企業・団体とのコラボレーション商品を販売
オリジナルデザインのTシャツや、トートバッグを作ることができるサービス『UTme!』では、高島屋のマスコットキャラクター「ローズちゃん」や、世田谷区を拠点として活動するジャパンラグビーリーグワンのラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」とコラボレーションした商品を、ユニクロ タマタカ店限定で販売します。(Tシャツ1,990円、トートバッグ1,990円~)
2.ロンハーマンとのタマタカ店限定コラボレーション商品が登場
アメリカ西海岸生まれのショップ「ロンハーマン」との限定コラボレーション商品をタマタカ店限定で販売します。地域密着型の取り組みとして、タマタカエリアをご利用されるお客様に特別なお買い物体験をしていただきという、ロンハーマン二子玉川店との共通の思いから、限定コラボレーションが実現しました。今回のコラボレーションでは、エアリズムコットンクルーネックTをCalifornia Styleを背景としたリラックス感のあるデザインに仕上げました。白と黒の2色展開で、キッズサイズもご用意しますので、ご家族でのコーディネートもお楽しみいただけます。
<商品概要>
商品名 :エアリズムコットンクルーネックT
発売予定日:2025年3月20日(木・祝)
価 格 :MEN 1,990円(税込)、
KIDS 990円(税込)
サイズ :MEN XS-XXL、
KIDS 110-150
販売店舗:ユニクロ タマタカ店
※ユニクロオンラインストアでの
取り扱いはございません
■新店舗のオープンを記念した、期間限定オリジナルノベルティが登場
新店舗のオープンを記念して、3月20日(木)から23日(日)のオープンキャンペーン期間中に、ユニクロ タマタカ店で1万円以上お買い上げいただいた方を対象に、これから迎える春の季節を彩る「UNIQLO FLOWER」の花束に、「ロンハーマン×ユニクロオリジナルバンダナ」を添えてプレゼントします。
また、3月24日(月)から30日(日)の期間中には、世界中で大人気のラウンドミニショルダーバッグをさらに小さくし、便利な3WAY仕様にした「ラウンドウルトラミニバッグ」を、ユニクロ タマタカ店で1万円以上お買い上げいただいた方にプレゼントいたします。
さらに、オープン期間限定で、タマタカ店でお買い物いただいたお客様に、お買い上げいただいた 商品をオリジナルデザインの無料ショッパーに入れてお渡しします。
■オープンを記念し、グルテンフリーカフェ「タマクーヘン」のバームクーヘンをプレゼント
3月20日(木・祝)から23日(日)までのオープンキャンペーン期間中、地域の皆さまに愛されるタマタカエリアにあるグルテンフリーカフェ「タマクーヘン」のバームクーヘンをオリジナルパッケージに包装し、「タマタカクーヘン」としてご来店いただいたお客様に毎日先着でプレゼントします。
※バームクーヘンは総数4,000点ご用意します。
各日、なくなり次第終了となります。
■地域の魅力を発信するガイドブック「UNIQLO CITY GUIDE TAMATAKA AREA」を発行
ユニクロにご来店いただいたお客様に地域の魅力を知っていただけるように、タマタカエリアのグルメやショッピングなどのおすすめスポットを紹介する「UNIQLO CITY GUIDE TAMATAKA AREA」を発行します。このガイドブックや新店舗の広告物には、タマタカエリアで活躍する地域の方々をはじめ、アナウンサーやファッションモデルとして活躍する笹川友里さんにもご登場いただきます。ガイドブックは、3月中旬より都内のユニクロ店舗をはじめ、タマタカエリアの商業施設や飲食店などで無料配布します。
さらに、3月20日(木・祝)のユニクロ タマタカ店のオープンに合わせて、タマタカエリアを盛り上げるために、ガイドブックで紹介しているお店で、タマタカをモチーフにした商品が販売されます。「Let It Be Coffee」では期間限定のコーヒー豆「タマタカブレンド」を、「ふたこビール醸造所」では期間限定のビアカクテル「タマタカ柚子パナシェ」を販売予定です。
詳しい情報は、「ユニクロ タマタカ店」特設ウェブサイトをご覧ください。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/tamataka
<店舗概要>
名 称 :ユニクロ タマタカ店
住 所 :東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C南館4階
交 通 :東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より徒歩2分
売場面積 :約780坪
取扱商品 :ウィメンズ、メンズ、キッズ、ベビー
オープン日 :2025年3月20日(木・祝)予定
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】谷中・根津・千駄木~それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア〜
通称・谷根千と一括りにされるこのエリア。谷中は谷中霊園を中心とした寺町であるとともに、夕日の名所「夕やけだんだん」の坂下には昭和レトロな商店街・谷中銀座が広がり、静けさとにぎやかさを併せもつ街だ。千駄木は、夏目漱石や森鷗外、5代目古今亭志ん生など多くの文人墨客をはじめ、実業家も多く住んだ高台の住宅地。一方の根津は、根津神社の門前町として栄えた。江戸時代には根津遊郭もでき、明治時代には文豪の坪内逍遥も学生時代に足しげく通い、後に根津遊郭の遊女を妻に迎えたという。3つの街が三様の面白さをもったこのエリア、散歩にはうってつけの人気エリアなのである。

【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜
日本最初の公園の一つ、上野恩賜公園とデパートや飲食店などが立ち並ぶアメ横が対照的。上野恩賜公園のほぼ全域は、かつて寛永寺の寺域だったが、明治以後に政府に接収され、公園になった。園内には国立の博物館や美術館、大学など、多くの施設がある。アメ横の通称で親しまれるアメヤ横丁は、上野駅から御徒町駅にかけての一帯に広がる商店街。マグロをはじめとした海産物を扱う商店やミリタリーグッズの店など、専門的なショップが軒を連ねる。大衆的な飲み屋が多く、買い物途中にお昼から一杯という人も少なくない。いわば聖と俗、二つの顔を隣り合わせで楽しめるのが上野散歩の醍醐味なのである。

令和の北陸大返し【中編】~越前府中城から余呉湖、姉川、関ケ原へ、日本史の要所を歩く!~
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。儂が治め築いた地、金沢から、我が生まれの地、尾張へと250kmの距離を五日間で歩き抜く「令和の北陸大返し」。中編となる此度は越前から美濃を目指し進軍して参るぞ!改め、いざ出陣である。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら