株式会社千葉ステーションビル
開業に先駆けて、既存館には新店舗『立喰い寿司 ABURI百貫』が3月10日に開店
〇株式会社千葉ステーションビル(本社:千葉市中央区、代表取締役社長:弭間 俊則)は、海浜幕張駅における新改札(公園改札)の使用開始に併せて、「ペリエ海浜幕張 PARK SIDE」が3月22日(土)に開業します。
〇この度、開業を記念して「ペリエ海浜幕張 PARK SIDE 誕生イベント」を開催します。素敵な賞品がその場で当たる「ガチャガチャ抽選会」、各ショップからの「記念プレゼント」や「おトクな割引」などを実施し、既存館に加え、新設される「PARK SIDE」をお楽しみいただけます。
〇また、開業に先駆けて既存館には3月10日(月)に「立喰い寿司 ABURI(あぶり)百貫」が開店します。ペリエ海浜幕張は、地域の皆さまの利便性向上と、より豊かな暮らしづくりを目指して、周辺エリアの個性と魅力を活かした施設づくりを推進します。
■ペリエ海浜幕張PARK SIDE 誕生イベント概要
気分やシーンに合わせて『選ぶ楽しさ』が広がった、新しいペリエ海浜幕張の誕生記念イベントを開催します。お買い物を通して、さまざまなショップの魅力をお届けしてまいります。
1 BIGガチャガチャ抽選会
当選数合計800本!ペリエ海浜幕張お買物券や、ショップ、京葉線沿線が愉しめる素敵な賞品が当たる「BIGガチャガチャ抽選会」を開催します。
【期間】2025年3月22日(土)~23日(日) 11:00~15:00
【会場】ペリエ海浜幕張 PARK SIDE1 公園改札コンコース(改札外)
【参加】開催当日のお買い物レシート2,000円(税込、合算可)以上を会場の特設ブースにご提示で、ガチャガチャ抽選会に1回ご参加いただけます。また、条件達成の方には抽選回数がアップします。
【賞品例】
ペリエ海浜幕張お買物券1万円分 8本
ニューデイズ ぴーなっつ最中 10本
「とよすなトレイン P318」鉄道運転体験チケット 20本
スターバックスコーヒー ミニカップギフト 20本
オランダ家 千葉土産セット 20本
ワイズマート 調味料 30本
コクミン ドリンク 300本
※詳細はホームページ、または館内ポスターでお知らせいたします
(ホームページ)https://www.perie.co.jp/kaihinmakuhari/info/detail.php?ct=news&id=4740
2 ペリエ海浜幕張 JRE POINT ポイントアップキャンペーン×5
開業を記念して、ペリエ海浜幕張全館JRE POINTポイントアップキャンペーン×5を実施いたします。
【期間】2025年3月22日(土)~23日(日)
【内容】通常100円(税抜)ごとに1ポイント貯まるJREポイントが、期間中は5ポイント貯まります。
※ポイントアップ分のポイントは、期間限定ポイントとなります。
有効期限:2025年5月31日(土)
※一部対象外店舗がございます。
※軽減税率の適用有無にかかわらず、お買い上げ金額から8%分を差し引いて税抜金額相当とします。
3 ショップのオープン特典
「ペリエ海浜幕張PARK SIDE」の開業を記念して、各ショップが様々な特典をご用意してお客さまをお迎えします。
【期間】2025年3月22日(土)~4月4日(金) ※ショップにより異なります
【店舗】ペリエ海浜幕張 PARK SIDE1 各ショップ
▶ワイズマート ペリエ海浜幕張 (スーパーマーケット) 10:00開店
1.【3月22日限定】「祝開店 紅白まんじゅう」を先着300名様にプレゼント ※10:00~配布、無くなり次第終了
2.グランドオープニングセール
【期間】3月22日(土)~4月4日(金)
第一弾 超特価目玉商品のオンパレード!(22日~24日)
第二弾 オープニングセール(25日~28日)
第三弾 オープニングセール(29日~4月4日)
詳細は、当日の折込チラシ、Webチラシでご案内します。お楽しみに!
3.ワイズカード、ワイズマートアプリポイント5倍
【期間】3月22日(土)、23日(日)
4.ワイズカード新規入会キャンペーン
【期間】3月22日(土)~4月18日(金)
ご入会後、ワイズマートペリエ海浜幕張店での初回ご利用時に200ポイントをプレゼント
※発行手数料200円がかかります。
※新規入会から4月30日(水)までにお買物をされるとポイントが付与されます。
▶スターバックスコーヒー ペリエ海浜幕張 PARK SIDE1(カフェ) 7:00開店
【3月22日(土)限定】先着100組のお客様に『スターバックス ORIGAMI(R)』のサンプルを1個プレゼント
※店内レジで商品お買い上げのお客様に限ります
※1会計につき1個までとなります
▶NewDaysペリエ海浜幕張パークサイド(コンビニエンスストア) 7:00開店
1.おにぎり、寿司むすび全品30円引き※おにぎりパック、寿司パックは除く
【期間】3月22日(土)~28日(金)
2.カウンターコーヒー全品20円引き
【期間】3月22日(土)~4月4日(金)
3.NewDays PB商品のパン、焼き菓子・半生菓子全品20円引き
【期間】3月19日(土)~4月4日(金)
▶コクミン ペリエ海浜幕張パークサイド(ドラッグストア) 物販8:00開店
開業を記念したお買い得商品を盛りだくさんご用意しております!
【期間】3月22日(土)~5月4日(日)
1.第2類医薬品 ロート製薬 ロートジーb 12mL 295円(税込)
2.ロート製薬 メラノCC ディープデイケアUV乳液50g 1,078円(税込)
3.森永製菓 ポテロングしお味45g 106円(税込)
■ 既存館 新店舗『立喰い寿司 ABURI百貫』について
店舗イメージ
商品イメージ
【店舗名】「立喰い寿司 ABURI百貫」
【業種】飲食、寿司
【場所】ペリエ海浜幕張 既存館(改札外)
【開店日】2025年3月10日(月)
【営業時間】平日11:00~22:00(ラストオーダー21:30、土日祝11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
【席数】17席 ※カウンター立ち席
『本物の寿司』感動価格
・炙りへのこだわり・・・新鮮なネタをひと手間かけて炙ることで、そのまま食べるのとは違う新たなおいしさの発見
・徹底したマグロへのこだわり・・・世界一の豊洲市場で競り落とした、なかなか味わうことのできない最高の本鮪をお手頃価格で
・シャリへのこだわり・・・何年も自社で開発を積み上げた、こだわりのシャリ酢、すべてのお客様の日常に
・手の届くちょっとした贅沢で幸せな時間をご提供致します
〈オープニング特典〉
【期間】3月10日(月)~31日(月)
「ABURI百貫のInstagram(※1)を見た」と商品注文時にスタッフにお伝えいただくと『炙り中トロ塩レモン一貫』プレゼント(※2)いたします。
(※1)ABURI百貫/炙り百貫【公式】https://www.instagram.com/aburi100/
(※2)対象期間中何回でも使用可能ですが、1日1回限りの利用とさせていただきます
■ ペリエ海浜幕張 PARK SIDE2について 【4月1日開業】
4月1日(火)開業の「ペリエ海浜幕張 PARK SIDE2」は、千葉県初出店となる「Fitness Lounge JEXER 東京ベイ海浜幕張」(フィットネスジム)が、3月1日(土)~31日(月)の期間、「第二次先行入会キャンペーン」を実施しています。また、同様に千葉県初開園の「バディスポーツ幼児園海浜幕張」では、随時説明会を実施しています。
Fitness Lounge JEXER 東京ベイ海浜幕張/フィットネスジム ※千葉県初出店
【開業日】4月10日(木) プレオープン:4月1日(火) 10:00
【内覧会】4月1日(火)~7日(月) 10:00~21:00 予約不要
期間中各種イベントも実施しております。詳しくはホームページをご確認ください。
(ホームページ)https://www.jexer.jp/fitnessloungejexer/kaihinmakuhari/index.html
<第二次先行入会キャンペーン>
入会金+4月と5月の月会費込みで1,100円(税込)でご入会いただけます。
※当特典の適用には3ヶ月の在籍が条件となります
【期間】3月1日(土)~3月31日(月)
バディスポーツ幼児園海浜幕張/幼児園・インターナショナルスクール ※千葉県初開園
バディスポーツ幼児園では、随時説明会を実施しております。まずは一度園にお越しください。定員になり次第、募集は終了させていただきます。
説明会はこちら:https://www.buddy-sports.co.jp/welcom/makuhari/
お問い合わせ先:03-3303-1240(開園準備室)
※3月3日時点の情報です
※掲載している画像はイメージです
【施設概要】
「ペリエ海浜幕張」
https://www.perie.co.jp/kaihinmakuhari/
千葉エリアの商業施設・駅ビル「PERIE (ペリエ)」と一体で運営する駅を「ペリエステーション」と称し、その魅力を高めるとともに、駅を中心とした魅力あるまちづくりを推進し、京葉線沿線の高架下開発を行うことで沿線地域住民のみなさまの心豊かなくらしづくりに貢献いたします。幕張ベイの海風を感じる心地よい空間の中で、毎日のライフシー ンに、潤い、やすらぎと良質&上質なスタイルを提供して参ります。
所在地:千葉市美浜区ひび野2丁目110番地JR海浜幕張駅
延床面積:約4,540 平方メートル
店舗数:3館合計30店舗
新改札(公園改札)イメージ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

木のように自然に溶け込む「擬木」。伊藤健史さんに伺う古今東西の“木を模す”技術
公園などへ行くと、柵や階段、東屋に、コンクリートやプラスチック等で自然の木を模した「擬木」が使われているのを目にすることがある。ライター・伊藤健史さんは、長年擬木の鑑賞を続けている。

田沼意次ゆかりの地・静岡県牧之原市相良で、幕府の財政を好転させた名君の足跡をたどる。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の六】
ひと昔前の教科書では、田沼意次(たぬまおきつぐ)は“賄賂政治”という言葉と対になって記述されていた。だが大河ドラマ『べらぼう』では、近年見直されてきた改革者としての田沼像に寄せていると思われる。しかも演じているのが渡辺謙なので、切れ者感が半端ない。田沼意次は16歳の時、のちに九代将軍となる徳川家重の小姓となり、父の遺跡600石を継いでいる。家重が将軍職に就くと、意次も江戸城本丸に仕えるようになった。それとともに順次加増され、宝暦8年(1758)には1万石を拝領、大名に取り立てられる。家重が逝去した後も、十代将軍徳川家治から厚く信頼され、出世街道を歩み続けている。そして明和4年(1767)、側近としては最高職の側用人へと出世を遂げた。加えて2万石が加増され相良(さがら)城主となり、さらに安永元年(1772)になると、遠州相良藩5万7000石を拝領し藩主となった。そして幕政を担う老中にまで昇進したのだ。わずか600石の小身旗本が5万7000石の大名になり、しかも側用人から老中になった、初めての人物だ。そんな意次の足跡が残る相良を歩いてみた。

令和の北陸大返し【後編】~長良川から利家の妻・まつ生誕の地、そして名古屋城へ、五日間の旅路踏破じゃ!~
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。我が金沢城から名古屋城まで歩く「令和の北陸大返し」、此度はついに完結編である。美濃国から名古屋まで、尾張に住む皆々には馴染みの場所を歩いて参ろう。

【東京散歩コース】銀座・有楽町・日比谷〜近代以降は商業と文化の中心地。アンテナショップも多い〜
日本屈指の繁華街である銀座。町名は、慶長17年(1612)に銀貨鋳造所・銀座ができたことに由来する。元の地名は両替町(後に新両替町)だったが、商業地としてにぎわうと、銀座と呼ばれるようになった。文化の中心地にもなり、ブランドショップが並び、近年はアンテナショップも多い。有楽町は、織田信長の弟で、茶人としても名高かった織田有楽斎(うらくさい)(長益)の屋敷があったことから有楽原(うらくばら)と呼ばれたことに由来する。日比谷公園周辺は、江戸時代に大名屋敷が並んでいた。明治時代に近代化の象徴として、各種劇場やホテルのほか、法務省赤れんが倉庫のような洋風建築が建つようになった。現在は、劇場や映画館が集まるエンターテインメントの街でもある。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら