IHGホテルズ&リゾーツ/IHG・ANA・ホテルズグループジャパン
シックスセンシズ、ヴィニェット コレクション、ガーナーブランドの日本初進出が成長を推進:主要市場である日本でホテル数の倍増を目指す計画を持続
世界有数のホテル企業であるIHGホテルズ&リゾーツ(本社:英国、日本:東京都港区、国内運営会社:IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社、代表: IHGホテルズ&リゾーツ 日本&マイクロネシア マネージングディレクター 兼 IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社 CEO アビジェイ・サンディリア、以下IHG)は、昨年から今年にかけて3つのブランドが日本市場に初進出を果たし、日本国内の開業ホテル数が50軒を超えたと発表しました。
IHGホテルズ&リゾーツ 日本&マイクロネシア マネージングディレクター 兼 IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社 CEO のアビジェイ・サンディリアは、次のように述べています。
「日本における開業ホテルが50軒を超えたことを祝うことを大変嬉しく思います。このマイルストーンはIHGにとって重要な節目を意味します。日本という活気に満ちた魅力的な市場に3つの新たなブランドを投入できたことは、IHGが日本で築き上げている成長の勢いを示すものであり、今後数年間で国内ホテル数を倍増させるという計画が順調に進んでいることを示しています。」
IHGは過去12ヵ月間、全セグメントでポートフォリオを戦略的に拡大し、これまで以上に多くの選択肢と素晴らしい体験をご提供することで、オーナー様とゲストへの訴求力を高めてきました。
- ラグジュアリーブランドの代表格である「シックスセンシズ」が日本に初登場、シックスセンシズ京都の開業により、活気あふれる洗練されたゲストエクスペリエンスの選択肢が拡大しました。
- IHG初のコレクションブランドとして誕生した「ヴィニェット コレクション」を日本市場に投入し、日本を代表するホテルであるリーガロイヤルホテル大阪とザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパがIHGシステムに加わりました。
- 最も新しいニュースとしては、ミッドスケール・コンバージョン・ブランド「ガーナー」が日本初参入を果たし、大阪に3軒のホテルを開業しました。
サンディリアは更に、「IHGにとって優先市場である日本で、ブランドポートフォリオが拡大していることを嬉しく思います。新築ホテル案件は引き続き成長の基盤ですが、一方、外資系ブランドが国内宿泊施設全体の5%に留まり世界平均の約20~25%を大きく下回っている日本市場においては、コンバージョン(リブランド)を通して大きなチャンスを掴んでいます」と続けます。「IHGは、コンバージョンのチャンスを戦略的に引き寄せ、ホテルを迅速に開業し、オーナー様の収益を増やすために必要なブランド、企業プラットフォーム、組織ノウハウを開発しました。」
旅行先として世界の熱視線を集める日本の地位は今後も続くと見られ、JTBは2025年の海外旅行者数は4,020万人という新たな記録を打ち立てると予測しています。国内旅行も成長が見込まれており、JTBは旅行者数が2.7%増の3億500万人になると予測しています。
サンディリアはまた、こう付け加えました。「国内外の旅行需要の増加は、IHGの日本における成長目標をダイレクトにサポートするものです。日本のミッドスケール市場の規模を考えると、最新のミッドスケール・コンバージョンブランドであるガーナーの開業は、当社にとって大きなチャンスです。」
「今年はIHGの強力なミッドスケールブランドであるホリデイ・インが東京と京都に再参入を果たすなど、さらに注目すべき成長の節目を祝う予定です。1970年代に京都に存在したホリデイ・インは、同ブランドがアメリカ以外で初の展開を果たした伝説的なホテルでした。その京都にホリデイ・インが再参入を果たし、ホリデイ・イン京都五条として現代の新たなゲストお迎えするのは特別な瞬間となることでしょう。」
「2025年には、ANAクラウンプラザホテルが沖縄などの広範なデスティネーションに拡大するほか、世界初のラグジュアリーブランドであり、且つ世界最大級のインターナショナル・ラグジュアリーブランドであるインターコンチネンタルが札幌で開業します。IHGは昨年、日本進出60周年の節目を祝いましたが、それに続き2025年は、IHGにとって日本における新たな記念の年となることでしょう。」
###
IHGホテルズ&リゾーツ / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて:
IHG ホテルズ&リゾーツ [LON:IHG, NYSE:IHG (ADRs)]は、True Hospitality for Goodを提供するグローバルホスピタリティーカンパニーです。下記の19ホテルブランドを展開し、世界100ヶ国以上に6,600軒超のホテルを有し、2,200軒超のホテルを開発中です。また、IHGワンリワーズは1億4,500万人の会員を有する世界最大級のロイヤリティプログラムで、様々な特典をお楽しみいただいています。
ラグジュアリー&ライフスタイル:
シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ: https://www.sixsenses.com/en
リージェント ホテルズ&リゾーツ: https://www.ihg.com/regent/hotels/jp/ja/reservation
インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ: https://www.intercontinental.com/hotels/jp/ja/reservation
ヴィニェット コレクション: https://www.vignettecollectionhotels.com/hotels/jp/ja/reservation
キンプトン ホテルズ&レストランツ: https://www.ihg.com/kimptonhotels/hotels/jp/ja/reservation
ホテルインディゴ: https://www.ihg.com/hotelindigo/hotels/jp/ja/reservation
プレミアム:
voco: https://www.ihg.com/voco/hotels/jp/ja/reservation
HUALUXE ホテルズ&リゾーツ: https://www.ihg.com/hualuxe/hotels/gb/en/reservation
クラウンプラザ ホテルズ&リゾーツ: https://www.ihg.com/crowneplaza/hotels/jp/ja/reservation
EVEN ホテルズ: https://www.ihg.com/evenhotels/hotels/us/en/reservation
エッセンシャルズ:
ホリデイ・イン ホテルズ&リゾーツ: https://www.ihg.com/holidayinn/hotels/jp/ja/reservation
ホリデイ・イン エクスプレス: https://www.ihg.com/holidayinnexpress/hotels/jp/ja/reservation
ガーナー: https://www.ihg.com/content/us/en/garner-hotels
avid ホテルズ: https://www.ihg.com/avidhotels/hotels/us/en/reservation
スイーツ:
Atwell スイーツ: https://www.atwellsuites.com/hotels/us/en/reservation
ステイブリッジ スイーツ: https://www.ihg.com/staybridge/hotels/gb/en/reservation
ホリデイ・イン クラブバケーションズ: https://www.ihg.com/staybridge/hotels/gb/en/reservation
キャンドルウッド スイーツ: https://www.ihg.com/candlewood/hotels/us/en/reservation
エクスクルーシブパートナーズ:
イベロスター ビーチフロント リゾーツ: https://www.ihg.com/content/us/en/iberostar-beachfront-resorts
InterContinental Hotels Group PLCは、グループの持株会社で、英国に設立、英国およびウェールズで登録されています。世界中のIHGの ホテルとコーポレートオフィスには、約385,000人の従業員がおり、日々世界中のお客様をお迎えしています。 ※2024年12月現在
日本国内では、2006年12月にANAとのジョイントベンチャー会社であるIHG・ANA・ホテルズグループジャパンを設立し、ANAとの共同ブランドを含む9ブランド(インターコンチネンタル、シックスセンシズ、キンプトン、クラウンプラザ、ホリデイ・インおよびホリデイ・イン リゾート、ホリデイ・イン エクスプレス、ホテルインディゴ、voco)、52ホテル、14,605室を展開しています。さらに、大阪市内の3つのガーナーホテル、ANAホリデイ・インリゾート軽井沢(2025年)、ホリデイ・イン京都五条(2025年)、インターコンチネンタル札幌(2025年)、高知、知立、浜松に3軒のANAクラウンプラザホテル(2026年)、リージェント京都(2027年)、voco広島(2027年)などの14ホテル(2,355室)が開業予定です。また2025年には、「ヴィニェット コレクション」ブランドを冠するリーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクションが誕生します(現在ブランド移行中)。IHGホテルズ&リゾーツは日本においても拡大を続け、さらなる旅の選択肢をお届けしてまいります。 ※2024年12月現在
IHGグローバルサイト: https://www.ihg.com/hotels/gb/en/reservation
IHGワンリワーズアプリ: https://apps.apple.com/us/app/ihg-hotel-deals-rewards/id368217298
IHGワンリワーズアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ihg.apps.android
IHGニュースルームサイト: https://www.ihgplc.com/en/
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/ihghotels&resorts/
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン公式サイト: https://www.ihg.com/japanhotels
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

信頼の地元「神戸グルメ」が集結する『ヤマダストアー 須磨離宮公園前店』。皇室の別荘だった地で心も高ぶる“ヤマダブルー”
兵庫県神戸市にある『ヤマダストアー 須磨離宮公園前店』は、外光が入る明るい造りで、ジャズが静かに流れるスーパー。「健康的な食生活」を提唱しており、オリジナル商品にも力を入れている。美食の街・神戸の人たちを満足させる最高品質とワクワクするようなチョイスに心が高ぶります。

将軍継承問題や幕閣の権力争いが続く伏魔殿・江戸城跡周辺を訪ねる。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の四】
ドラマ『べらぼう』では、次の将軍を選ぶための陰湿な争いが描かれ始めた。第10代将軍徳川家治(いえはる)の嫡男・家基(いえもと)が謎の死を遂げ、さらに真相を突き止めようと動いた老中首座の松平武元(たけちか)も、5カ月後に急死。田沼意次の毒殺ではないか、という噂が城内で広まっていく。そしてドラマでは、意次が懇意にしている平賀源内に調査を依頼。だが確固たる証拠が見つからぬまま、それ以上の探索はかえって事件を拡大させる恐れがあると感じた意次は、調査の打ち切りを決定。真相に迫っていると感じていた源内は憤慨する。そんな源内の元には、怪し気な人物が近づいてくる。

南武線さんぽのおすすめ12スポット。目立たない沿線なんて言わせない!
川崎、武蔵小杉、溝の口を結ぶ沿線の街は、メーカー本社や工場が点在する大企業のお膝元。「目立たない路線」と揶揄(やゆ)する声もあるが、各駅に商店街が延び、昭和の下町感をも漂わせる。とはいえ昨今、おだやかに新風が吹いているようで……。

くだらねえとつぶやいて、エレファントカシマシの故郷・赤羽台地と荒川土手を歩く【街の歌が聴こえる・赤羽編】
新宿から湘南新宿ラインに乗って赤羽駅で降りる。と、ホーム上に聞き覚えのある曲が流れていた。エレファントカシマシ(以下エレカシ)の「今宵の月のように」だ。これはテンションが上がる。ちなみに向かい側5番線の発車メロディは20年ほど前に強壮剤のテレビCMでよく流れていた「俺たちの明日」だという。宮本、石森、富永(敬称略)といったエレカシのメンバー 3人は赤羽で生まれ育ち、中学生の頃から一緒にバンドをやってきた。この街は彼らの故郷であり、エレカシの発祥地というわけ。発車メロディにその代表曲を使うのは当然、というか他のミュージシャンの曲を使ったりするとカドが立つ。たぶん。