メゾンカカオ株式会社
鎌倉発祥のアロマ生チョコレート専門店「メゾンカカオ」(創業者:石原紳伍)は、日本の五節句、桃の節句(ひな祭り)を祝い、山梨県産の白桃 川中島と、山形県産のさくらんぼ 佐藤錦を使用した特別な一品をお届けします。2月22日(土)より3月3日(月)までの期間限定で登場します。
「アロマ生チョコレート BLOSSOM」16粒入り (税込:3240円)
女の子の健やかな成長を願う「桃の節句」に贈るアロマ生チョコレート。
美しく幸せに花咲くよう、願いを込めた特別な味わい。愛情をたっぷりと注いで育った濃厚な甘みの川中島白桃と、宝石のように輝くさくらんぼ、佐藤錦を合わせました。優しくおいしさを引き立てる、ピュアホワイトチョコレートを添えて。
【販売店舗】
・MAISON CACAO 鎌倉小町本店(神奈川県鎌倉市小町2-9-7)
・MAISON CACAO丸の内店(東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル角地)
・MAISON CACAO NEWoMAN横浜店(神奈川県 横浜市西区南幸1-1-1 NEWoMAN横浜1階)
・MAISON CACAO グランスタ東京店(東京都千代田区丸の内1-9-1グランスタ東京 1F)
・MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 地下1F)
・MAISON CACAO オンラインショップ(https://onlineshop.maisoncacao.com/)
<MAISON CACAO ブランド概要>
メゾンカカオの歴史は、創業者である石原紳伍がコロンビアで出会ったカカオのある豊かな日常に触発され、文化都市鎌倉に本店を開いたことに始まります。日本らしい感性とクリエイティビティでこれまでにない美味しさをつくること。そして、ただ美味しいだけでなく、人々の人生を豊かに彩るようなチョコレート文化を日本にも根づかせること。それを実現するために、コロンビアでのカカオ栽培から発酵、焙煎に至るすべての工程に携わり、生産者とお客様が繋がるものづくりを志向しながら、上質なチョコレートづくりをおこなっています。また、持続可能な社会と未来の豊かさの実現のために、カカオ農業や学校の設立を通し、コロンビアの教育活動にも注力しています。
<素材へのこだわりー旅するメゾン>
「旅するメゾン」。
それは生産者を巡る旅。
チョコレートに合わせる果実などの「素材」はわたしたちの製品づくりに欠かすことができません。しかも、ただの素材ではなく、最高の素材であることが重要なのです。北は北海道から南は沖縄まで、最高の素材を求めて、日本各地の果樹園や畑を訪ねる。その土地の風土を肌で感じ、生産者の方々の想いを伺い、素材の個性をしっかりと受け止める。それはその土地に直接足を運ばなければ体験できないこと。その行程を「旅するメゾン」と名づけ、旅の成果を製品という形でお客様にお届けしています。
今回は山梨県で20品目以上の白桃をこだわりを持って育てる笠井農園の「川中島白桃」と、山形県で100年以上の歴史を持つ八果園大沼の「佐藤錦」を使用した味わいをお届けします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

揚げサンドや小籠包の人気店を併設した宿泊施設『Q-ROOMS. HARAJUKU』がオープン!〜黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編26〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の原宿表参道編第26弾です。

【東京街角クイズ】この写真、どの駅のペデストリアンデッキでしょう?
「ペデストリアンデッキ」という名前にいまいちピンと来なくても、東京に暮らしていれば使ったことがないという人は稀だと思う。駅の出口から商業施設などにつながっている歩道あるいは広場的なアレである。駅前のイメージが強いが、定義としては「高架型の歩道」。建物同士を接続して地上に下りることなく移動できるものの総称なのだそう。街のあらゆるものにマニアがいるように、このペデストリアンデッキが好きだという人も少なくない。というわけで、今回はそのペデストリアンデッキがどこのものかを当てるクイズ! 出題範囲は東京都内の駅前、なかでも都心部が多めだ。ターミナル駅の見知った景色も多いが、案外知らない出口にデッキがあったりして……?【ご注意!】各出題画像の下、矢印のすぐ後に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。それでは、チャレンジスタート!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら