素敵な投稿をしてくださった方に「いいぜ賞」と題して毎月3名様にプレゼント(Amazonギフト券5,000円分)を贈呈するという企画「今月のいいぜ賞」。本日は、「2023年4月のいいぜ賞」を発表いたします。

たくさんご投稿いただき、ありがとうございました。そして、受賞したみなさま、おめでとうございます! 受賞者のみなさまには、編集部からメールでご連絡いたします。

ひまわりさん/JR鶴見線で海と工場景色を満喫&プチ沖縄・ブラジル気分を味わう散歩

海芝浦駅で海を望む

駅に着いたら目の前は海、しかも改札外に出ることができない「海芝浦駅」。写真で見ても海の青さは目に飛び込んでくるようで、実際に目の当たりにしてみたくなります。さらには、弁天橋駅から商店街へ向かい、プチ沖縄・ブラジル気分を味わう散歩も大いに惹かれました。路線図の伝え方もわかりやすくて、とってもいいぜ!

へいあらんさん/西新井大師に牡丹を見に行く

青空の下で牡丹日和

西新井大師へ牡丹を観に行ったのはへいあらんさん。かわいらしい黄色の東武大師線乗車を経て、参道へ。街の変化も窺える一方で、『かどや』も元気に営業中。そして牡丹園の牡丹は見頃より少し早くても、綺麗に咲いているようでした。その瞬間に見られるものを伝えてくれた投稿、とってもいいぜ!

SORAさん/東京下町散策は老舗洋食ランチからスタート

大正4年創業の『レストラン鳩屋』で昼食を

「町の洋食屋さんメニュー」を食べようと東向島の『レストラン鳩屋』に向かったSORAさん。大人のお子様ランチのような取り合わせは本当に夢のよう……! さらには『鳩屋』から歩いて数分の『向島百花園』にも足を運び、この上ない東京下町散策だと感じました。レトロかわいさ伝わる鳩時計のエピソードも、とってもいいぜ!

illust_2.svg

新年度がスタートした4月、さまざまな切り口の投稿があり、うれしい限りです!

5月はどんな「いいぜ」な投稿と出会えるのか、楽しみにしています!