素敵な投稿をしてくださった方に「いいぜ賞」と題して毎月3名様にプレゼント(Amazonギフト券5,000円分)を贈呈するという企画「今月のいいぜ賞」。本日は、「2022年11月のいいぜ賞」を発表いたします。
たくさんご投稿いただき、ありがとうございました。そして、受賞したみなさま、おめでとうございます! 受賞者のみなさまには、編集部からメールでご連絡いたします。
もふるさん/何度も食べたくなるでっかいかつどん。わらじかつどん。
「カービー飯」という新ジャンル誕生!?
埼玉県は秩父に行き、「わらじかつどん」を食べに行かれたもふるさん。秩父に行ったら必ずわらじかつどんを食べることも、「美味しいものは食べると無くなるのが難点」というのも頷けます。お母さまとの「カービー飯」のやり取りも微笑ましくて、とってもいいぜ!
佐久屋さん/私を育ててくれた牧場のカフェへ行ってみた。
育ててくれた牧場のカフェで、眺めのいい風景も堪能
そこの牧場のヨーグルトを食べて育ち、最近カフェができたと聞いて訪れてみた佐久屋さん。子どもの頃のエピソード、カフェの様子もよく伝わってきます。つい変更して頼んだビーフストロガノフとビール、開放的な場所で堪能できているのが羨ましいです。とってもいいぜ!
柳谷ナオさん/湊の鮪で「甘い」ひととき。町名を冠したオリジナルブレンドの珈琲といただく、爽やかな最中にほっと一息。
そこは体の芯がぽかぽかになれる「みなと」
『CO-SIDE CAFE@TSUKIJI SANOKIYA』を紹介してくれた柳谷ナオさん。店名の由来についても触れ、味わいも読んでいるだけで口の中で再現できるような、表現に富んだ描写です。足を運んで、お店の優しい雰囲気を感じたくなる素敵な投稿、とってもいいぜ!
サッカーワールドカップで日本代表の勇姿に胸を熱くした11月、さまざまな切り口の投稿があり、うれしい限りです!
2022年も残り1か月、12月はどんな「いいぜ」な投稿と出会えるのか、楽しみにしております!