ラーメンの記事一覧

441〜460件(全522件)
noimage
夏に食べたい関東のグルメ13選。夏バテになりそうなときこそ召し上がれ!
暑い夏を乗り切るため、冷たい料理はいかがでしょうか? 真夏でも食が進む、目にも舌にも涼し気な関東のグルメをご案内。ただ単に冷やしただけの料理じゃなく、冷やす手法を試行錯誤した絶品メニューが揃っています!これなら夏バテでも食べられそう!
noimage
【閉店】中野『豚そば鶏つけそば専門店 上海麺館』モチッつるり。製麺所の直営はダテじゃない!
中野駅北口からすぐ、それもサンモールのアーケードほぼ隣接なのだが、どこか昭和の裏小路のようなそんな空気感と店名をまとった『上海麺館』。店構えもレトロな街の定食屋の風情すらある。そんなホッとする出で立ちのこのお店、しかし前情報として得ていた「製麺所直営」というトピックを軽く聞き流していた自分が後に反省することとなるガチの職人気質のお店でもあった。まずはこのレトロな木の引き戸をくぐり、ふわり立ち込めるスープの香りに包まれながら話を始めよう。
noimage
からだにやさしい素材や調理法でうまさを追求。神保町『麺ダイニング ととこ』で山形発のヘルシーラーメンに出合う
添加物を使用しないラーメン店は増えているが、食材の栽培・飼育過程にまでこだわる店はめずらしい。神保町『麺ダイニング ととこ』は、抗生物質を一切使わず、自然循環型農業で育てた「山形の米沢卿牧場の鶏」をはじめ、からだが喜ぶヘルシー素材を厳選。滋味豊かな味わいを追求している。この店の看板メニューは、山形名物つったい(冷たい)ラーメン。さっそく魅力を探ってみよう。
noimage
フレンチとラーメンが奇跡の邂逅。神保町『海老丸らーめん』が放つオマール海老のビスクスープが異次元のうまさ
西麻布でフレンチレストランを営むオーナーシェフが、「フレンチとラーメンの融合」をコンセプトに仕掛けた新感覚ラーメンの店。西欧料理のテイストや世界観を取り入れたラーメンは数々存在するが、『海老丸らーめん』は限りなくフレンチ寄りの個性派だ。オマール海老のビスクスープを使った看板メニューは、リッチな気分になれると評判の味。週1ペースで打ち出す限定メニューは開店前に完売するケースもあるという。
noimage
替え玉・大盛り無料で学生に大人気! 神保町『俺の創作らぁめん 極や』の旨味凝縮魚介鶏とんこつラーメンは濃厚ながらやさしい味わい
神保町の大型書店、書泉グランデの真向かいに位置する『俺の創作らぁめん 極(きわみ)や 神田神保町店』は、付近の大学に通う学生や古本屋街をめぐる人々をはじめ、多くのファンに愛されるラーメン店。人気の秘密は、他店とは一味違う魚介鶏とんこつスープの深みのある味わいと、麺大盛り&替え玉何玉でも無料という太っ腹なサービスにありそうだが、何度も通いたくなる真の理由は、この店の経営方針にあった。
noimage
ラーメンは小銭で食べられるもの。神保町『伊峡(いきょう)』はリーズナブルな価格設定を頑なに貫く老舗ラーメン店
ラーメンの激戦区には、価格の相場がある。神保町も例外ではない。しかし、1966年(昭和41)創業の老舗『伊峡』は、相場に影響を与える景気や世間の風潮などどこ吹く風。定番のラーメンは、一杯450円。ランチタイムは大盛りサービスなど、型破りな価格設定でファンのハートをつかんでいる。もちろん、人気の秘密はリーズナブルさだけじゃない。食べてみればわかると聞いて、さっそくのれんをくぐってみることにした。
noimage
ご当地インスパイア系の雄、『神保町 可以(かい)』が放つ、入魂の煮干しラーメンに悶絶
ラーメンコンサルタントの渡辺樹庵氏がプロデュースした『神保町 可以』は、独自のスタイルを貫く気鋭のラーメン店だ。全国のラーメンを食べ歩いた渡辺氏やスタッフが、本当においしいと思ったラーメンを再現。独自の感性で磨き上げた味を提供し、話題を呼んでいる。この店の名物といえば煮干し中華そばと生姜醤油ラーメンだが、今回は山形のラーメンからインスパイアされたという煮干し中華そばにチャレンジしてみた。
noimage
【移転】中野で10年『麺匠ようすけ』。鶏白湯一筋、濃厚でヘルシーで良いとこ取りで旨い!
鶏肉というと近年の筋トレブームも相まってか、ヘルシーな印象がある。が、ラーメン、それも『麺匠ようすけ』の濃厚鶏白湯のコクはそんな概念もぶっとばし欲望のままに啜り上げたい、口の周りをコラーゲンでパリパリにして。「え、でもコラーゲンって美容にいいんじゃないの?」 と、頭がこんがらがるうちに気がついたらポタージュのようなスープを飲み干している。いやこの喉越しは味は、健康に悪いわけがない、と頭のどこかで納得している。「行列ができる店には理由があるね」と思わせる、中野の有名店密集地区にドンと構える看板はだてじゃなかったのだ。
noimage
中野『麺屋はし本』の丁寧で端正な魚介とんこつスープ。その一杯は、尊敬と愛情の明るい味がする。
中野の駅前からは少し歩いて、早稲田通りを越えた中野通りの道沿いに真っ白な暖簾(のれん)がはためいている。暖簾の送り主には出身の『東池袋大勝軒』の名、店内に入ると『大勝軒』の故・山岸大将との写真が目に入る。しかし『麺屋はし本』のラーメンは、リスペクトする店や海外店勤務での経験から生まれたここにしかない味だ。人懐こい笑顔の店主・橋本さんが生んだ、「毎日食べたい味」が、足を運ぶ常連や麺好きの腹を満たす。
noimage
新井薬師で三代。中野の街を80年見守る甘味処『富士見野』の餅入りラーメンは惜しまぬ手間と愛情の味がした
ラーメン店を筆頭に、食事処には事欠かない中野駅周辺。今回は数分足を伸ばし、新井薬師の門前町として古くから栄える薬師あいロード商店街で昭和9年(1934)より愛される甘味処『富士見野』を訪れた。甘味処のラーメン、そこには懐かしさだけでない「うまい」が待っていた。
noimage
名物のシラスに葉山牛、素材力で勝負した三浦半島のカフェ&地元グルメ15選。地元愛こそが最大の隠し味です! 
現地では当たり前でも、よそ者には驚きもある地元めし。食材はご当地の自慢が揃い、捕れたての活きの良さ、伝統を受け継ぐ郷土の味、生産者の知恵と技など、知られざる魅力がいっぱいだ。豪快かつ多彩な海の幸をご堪能あれ! 三浦半島の地元めしが味わえるグルメとカフェ、あわせて15軒を紹介します。
noimage
黒い濃厚カレーと澄んだスープのラーメンで二刀流! 西蒲田『インディアン本店』
カレーライスとラーメン。日本の国民食ともいえる二大料理がこの店の看板メニュー。一流シェフ直伝のレシピを継承する濃厚なカレーライス、黄金色のスープが美しいさっぱり味の支那そば。創業60余年の老舗で、懐かしいのに新しい、2つの味を楽しもう。
noimage
蒲田の『らーめん潤』で本場の背脂チャッチャの燕三条ラーメンをガッツリ食す!
「背脂チャッチャ系」とも称される燕三条背脂ラーメン。『らーめん潤』は本場燕市に本店があり、2005年に東京初出店した。うどんのような極太麺と煮干しなどの魚介類の出汁が効いた濃口醤油のスープ、そして丼の表面を覆う豚の背脂。食べごたえがあるガツン系ラーメンで、蒲田のビジネスマンや学生の胃袋を満たす。
noimage
濃厚でまろやか! 大森の『らーめん一会』で絶品味噌ラーメンを味わう
大森駅東口のアーケード商店街から少し入った所にある2005年創業の『らーめん一会』。店名の「一会」は、一期一会のことで、“人との出会いこそ宝物”という店のモットーにもなっている。おいしい味噌ラーメンが食べられるとあって連日多くの人たちでにぎわっている。
noimage
蒲田『らーめん飛粋』の上品でコク深い豚骨醤油スープがたまらないのだ!
『らーめん飛粋(ひいき)』は、蒲田駅東口の飲み屋が立ち並ぶエリアにある。営業時間中は常に行列ができるほどの超人気店だ。ここのラーメンは必ず食べておきたい。
noimage
蒲田の喧噪から離れた『狐狸丸』で、真鯛の旨みを存分に味わえる塩ラーメンを
東京工科大学蒲田キャンパスや日本工学院専門学校奥の小さな商店街にある『狐狸丸』。店主が独学で作り上げた極上の鯛ラーメンを求めて、多くの人たちが訪れている。
noimage
明日も食べたくなる珠玉の豚骨醤油ラーメン。職人気質の店主が作る荻窪『ラーメン久保田』
すっかり日常食として定着したラーメン。好きなラーメンやいちおしのラーメン店がある人も多いだろう。しかし「毎日食べても飽きないラーメン」を知っている人は少ないかもしれない。ラーメンの街・荻窪にある『ラーメン久保田』は、毎日飲むお茶のように、毎日食べるお米のように“毎日食べられる豚骨醤油のラーメン”で地元の人の支持を得ている。
noimage
とろとろ肉に心奪われる濃厚ラーメンは至福の味。『濃菜麺 井の庄 荻窪店』
『濃菜麺 井の庄 荻窪店』が店名に掲げる“濃菜麺(こいさいめん)”は、その名の通り、濃厚な豚骨スープにたっぷりの野菜がのった一杯だ。特筆すべきは低温調理の肉。大きくてとろとろで、一度食べたら忘れられない味! パンチの効いたラーメンをがっつり食べたい、けれども健康のことを考えてちゃんと野菜もとりたい。そんな相反する欲求を同時に満たしてくれるのもうれしい点。店長が試行錯誤して提供する限定メニューにも注目だ。
noimage
【閉店】ラーメン激戦区荻窪で女性店主が腕をふるう『旨辛麺かつくに』に注目。コク深いスープを飲み干したい!  
メニューも店舗も女性店主がプロデュースしたという『旨辛麺かつくに』。宮崎のブランド鶏“じとっこ”のガラでとった出汁が印象的な旨辛麺が看板メニュー。辛さの段階もお好みで選べる。辛いものが苦手な人も足を運びやすいよう、辛くないメニューも広く揃っているのがポイント。特製醤油タレが出汁の甘さとマッチした醤油ラーメンは評価が高い。珍しい濃厚かにみそつけめんもクセになるおいしさで人気だ。バラエティ豊かなメニューとパワフルな店主の人柄で常連さんがじわじわと増えているという。
noimage
ノスタルジックな中華そばがたまらない!令和も荻窪ラーメン界のトップに君臨する『春木屋』を訪ねる
『中華そば 春木屋』は東京のラーメン、ひいては日本の外食ラーメンの歴史に名を刻む老舗である。創業から73年を経た現在も荻窪のラーメン人気を先導する存在であり、抜群の知名度を誇る。そこには時代とともに変化を怠らない努力と、昔から変わらない商売の心があった。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ