これは高円寺の老舗ラーメン屋『太陽』の〝野菜ラーメン〟である。純白の丼が、非常に美しい。そこへ上品なスープの色、チャーシューとメンマ、キャベツやニンジンなどの野菜たちがつんもり。真ん中にあるナルトが、なんとも愛らしいではないか。
どう見ても「おいしそう」でしかない、この一杯のラーメン。しかし、その〝おいしそう〟を演出しているのは麺やスープだけではない。そう、ラーメンを置いている〝テーブル〟もそのひとつに含まれているのだ。
改めて見てみると、ただのテーブルではないことが分かる。丼のお尻に擦られ、時には熱いスープをこぼされてと、長い時間を経てこの色や模様となったのである。だからこそ、このラーメン屋の丼に合うのは、このテーブルだけなのだ。
今回は、ラーメンとそれを置くテーブルをセットとして楽しもうというのである。

続いては代々木にある『らすた』だ。私はラーメンの中でも特に〝家系〟が好きなのだが、ここはその中でもトップクラスに好きな店である。名物の〝らすた麺〟は、大きめのチャーシューとホウレン草、細かく刻んだネギがパラリ。大きい海苔が丼の縁にズラリと並び、明らかに旨そうである。
そしてテーブル。薄っすらと青みがかった丼が、白い木目にピッタリだ。なんなら、ちょっとオシャレな雰囲気を醸し出している。

同じく家系のローカルチェーン『せい家 高円寺店』である。ここはもう、何度行ったか分からないが、とにかく味と値段のコスパが最高。真っ黒の丼に濃茶のスープが如何にもパンチがありそうだ。
こちらのテーブルは、大衆酒場でもよく見かける全体的に赤っぽく砂柄のデザイン。なんでしょうね、この組み合わせは。心を落ち着かせる効果でもあるのだろうか、どこか日本的で〝ホッ〟とするでしょう?

都内の味噌ラーメンといったら、新宿にある『味噌屋 八郎商店』がお気に入り。とにかく味噌のインパクトが大きく、ひと口スープを飲めば「ミソっ!」と叫びたくなる。濃くておいしい、牛乳で言えば〝特濃〟だ。
味の説明はこの辺で、やはりテーブルだ。味噌の濃茶を引き立てる白い丼に、薄っすらと白っぽく樫の木のようなクールビューティ。これに熱々の味噌の湯気が、大いにマッチングしている。

最後は三鷹にある『中華そば みたか』だ。お店は地下にあり、いつも地上までの階段は人で溢れている人気店。ちょっと低めのコの字カウンターはステンレス製で、ここに特製〝ワンタンメン〟の色どりが絶妙なのだ。
天井の蛍光灯が映る冷たいステンレスに、淡い黄色のワンタンと散らばった暖色系のチャーシューのコントラスト。中心のナルトと合わせて、パッと花が咲いたような鮮やかな色彩美だ。


いかがだったであろう。
ただラーメンを食べるだけでは勿体ない。その主役を置く、言わば〝ステージ〟とも言えるテーブルには、魅力がたくさん詰まっているのだ。ちょっとでも、その奥深さに目を向けてもらえれば、あなたはもっとラーメンに対して〝愛〟を感じることだろう。

因みに……私の〝さんサポ〟ページの過去記事「【麺選5】酒場マニアが奏でるラーメンの『麺』」にも、並々ならぬラーメンへの愛を語っていますので、是非ともご覧ください。


取材・文・撮影=味論(酒場ナビ)