梅田スカイビル
冬の厳しい寒さに耐え、一斉に芽吹く若葉の緑と日本が世界に誇る桜のピンクをイメージしたパフェなど期間限定のメニューを40F< cafe SKY 40 >にて販売しております。
空中庭園展望台内 < cafeSKY40 > 春季限定パフェ/春爛漫
春の代名詞「さくら」と、和を感じさせる抹茶をあわせた、春爛漫なパフェが出来ました。
今だけの味を是非お楽しみください。
■ ■ ■ 春季限定パフェ< 春爛漫 > ■ ■ ■
・ピンクのくまマカロン
・さくらわらび餅
・抹茶&バニラソフトクリーム
・三色団子
・コーンフレーク
・生クリーム
・さくらのムース
〈 価格 〉
1,500円(税込)
〈 販売期間 〉
2025年3月1日(土) ~ 4月30日(水)
※写真はイメージです。
<春季限定>蔵元直送生原酒/桜路
■ ■ ■ 蔵元直送!生原酒 < 桜路 > ■ ■ ■
蔵元でしか味わえなかった
フレッシュな純米大吟醸。
桜花酵母由来の酸味と、山田錦由来の米の甘味のバランスが良く
口当たりはまろやかです。
空中庭園展望台オリジナル1合枡で提供し
枡はそのままお持ち帰りいただけます。
〈 価格 〉
1,500円(税込)
〈 販売期間 〉
2025年3月1日(土) ~ なくなり次第終了
自家焙煎珈琲
■ ■ ■ 自家焙煎珈琲 <サクラブルボン > ■ ■ ■
~ブラジル / サンタルシア農園 ~
さくらのように華やかでフレッシュな香り。
太陽の恵みをいっぱいに浴びた
完熟ブルボン種の柑橘系のさわやかな香りは
日本の春を代表する「さくら」を想わせるかのよう。
〈 価格 〉
HOT/ICE 550円(税込)
珈琲豆 100g 550円(税込)
珈琲豆 200g 900円(税込)
〈 販売期間 〉
2025年3月6日(木) ~ なくなり次第終了
梅田スカイビル
グラングリーン大阪より望む梅田スカイビル
梅田スカイビルは、2棟のビルを屋上を含む上層部「空中庭園」で繋げる独特のフォルムをした世界初の連結超高層建築。
空中庭園展望台/ルミ・スカイウォーク
都会と自然が共生し、四季折々の風景に出合えるランドスケープの中にそびえたつ梅田スカイビルは、2008年、サグラダ・ファミリアやパルテノン神殿など歴史的建造物と並び、世界の建築トップ20にランクイン。英紙『THE TIMES』に掲載されたことから海外でも話題に。
梅田スカイビル/空中エスカレーター
空中庭園展望台より望む景色
地上173m、風を感じられる開放的な空中庭園展望台からは360度のダイナミックな景色を望むことができ、明石海峡大橋に沈む夕陽や煌めく高層ビル群の夜景など、時間帯ごとに異なる情景が楽しめるのも魅力です。
梅田スカイビル空中庭園展望台
◆営業時間/9:30~22:30(最終入場22:00)
◆料金/大人2,000円・4歳~小学生500円
前日までのご予約がお得!チケット詳細
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】芝・浜松町・竹芝〜名所は東京タワーと増上寺。竹芝ふ頭からは東京港の絶景〜
地上49階建て、高さ約266mもある「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」がそびえる虎ノ門ヒルズ駅からスタートする。駅と街が一体となり、このあたりの新たなランドマークとして注目を浴びている。芝を代表するスポットは、なんといっても「東京タワー」。完成から66年を経たが、今なお東京のシンボルであることに変わりはない。徳川家の菩提寺である「増上寺」では、国の重要文化財である三解脱門、大殿など建造物の大きさに目を見張る。浜松町駅一帯でも再開発が進む。「旧芝離宮恩賜庭園」脇の歩行者デッキを歩けば、レインボーブリッジが見え、海が近いことがわかる。「竹芝客船ターミナル」から眺める東京港が絶景だ。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら