トラストトウキョウ株式会社
東京タワーコラボイベント開催のお知らせ
トラストトウキョウ株式会社(本社:東京都渋谷区)が運営する東京タワー内「Co・Lab-TOKYO-」にて、2025年1月10日(金)~2025年2月2日(日)の期間、【ハイキュー!!飛べ!最高の景色を全国の頂で!】を開催いたします。
【ハイキュー!!飛べ!最高の景色を全国の頂で!】コラボ企画1.~コラボチケット~
今回開催される【ハイキュー!!飛べ!最高の景色を全国の頂で!】では、東京タワーの館内に設置された、キャラクターのパネルを探し、スタンプを集めるスタンプラリーとメインデッキに昇れる展望台チケットがセットになったコラボチケットセットを販売致します。スタンプをコンプリートすると【お名前ステッカー 全8種】をランダムで1枚プレゼント。 本イベントの為に描き下ろされた新規ビジュアルのキャラクターと一緒に写真を撮ろう!
【ハイキュー!!飛べ!最高の景色を全国の頂で!】コラボ企画2.~コラボグッズ~
東京タワーフットタウン2階「Co・Lab-TOKYO-」では、【ハイキュー!!飛べ!最高の景色を全国の頂で!】の為に描き下ろされた新規ビジュアルを使用したコラボグッズが販売決定!!(全13アイテム61種類)
※グッズ購入は個数制限を設けさせていただく場合がございます。
※記載の内容は予告なく変更になる場合がございます。
※情勢によって企画の内容変更または中止の対応をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※各コラボの詳細・注意事項はコラボ HPをご確認ください。
【ハイキュー!!飛べ!最高の景色を全国の頂で!】コラボ企画3.~コラボ装飾~
開催期間中は店内をアニメ「ハイキュー!!」仕様にラッピングした特別内装となっております。
■開催概要
ハイキュー!!飛べ!最高の景色を全国の頂で!
日程:2025年1月10日(金)~2025年2月2日(日)
時間:9:30~20:00(※最終受付19:30)
会場:東京タワー フットタウン2階「Co・Lab-TOKYO-」
■コラボチケット&グッズ販売場所
会場:東京タワー フットタウン2階「Co・Lab-TOKYO-」店舗内
イベント公式ページ:https://colabtokyo.hp.peraichi.com/haikyu
※東京タワーのオフィシャルチケットカウンターでの販売ではございませんのでご注意ください。
■物販エリアのご入場に関して
開催期間中は多くのお客さまのご来店が予測される為、混雑緩和の観点から、一部期間のご入場は時間指定入場整理券の配布を実施させていただく場合がございます。
※CoLab-TOKYO-のHP、公式Xにてご案内いたします。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご容赦ください。
■整理券について
整理券を実施する場合は
Co・Lab-TOKYO-公式ホームページ https://colabtokyo.hp.peraichi.com/haikyu または公式Xアカウント https://twitter.com/colab_tokyo にてお知らせ致します。
■関連情報
アニメ「ハイキュー!!」公式サイト https://haikyu.jp/
アニメ「ハイキュー!!」X 公式 https://x.com/animehaikyu_com
■権利表記
(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会
=======
トラストトウキョウ株式会社
Co・Lab TOKYO 公式X → https://twitter.com/colab_tokyo
Co・Lab TOKYO 公式HP → https://colabtokyo.hp.peraichi.com/haikyu
=======
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【高輪ゲートウェイ】駅ナカに新オープン!『MAISON CLASSIC CAFE』の自家製ジェラートとホットドッグ〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編①〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の高輪ゲートウェイ編第1弾です。

【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」
2024年元日に北陸地方で突如発生した能登半島地震。特に被害の大きかった能登に同年9月21日、今度は観測史上最大の豪雨が襲った。これらの災害で、町もそこにある暮らしも、以前と同じではなくなった。しかし能登にはいま、地域を前へと動かし続ける人たちがいる。彼らの力で少しずつ復旧、復興が進んでいる。自分の目で、足で、能登のいまを知る旅に出かけよう。『旅の手帖』2025年2月号から、被災地のリアルを知る体験ツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」に参加した話をお届けします。

【草なぎ剛×樋口真嗣】名作『新幹線大爆破』がリブート! スリルの先にある“人間の本質”とは
爆弾を仕掛けられた新幹線がノンストップ走り続けるという、タイムサスペンス映画の傑作『新幹線大爆破』(1975年)が、新たな“怪物”となりよみがえる。『日本沈没』でのタッグ以来、「友達みたいに仲良し♪」な主演・草なぎ剛と樋口真嗣監督が語る情熱の舞台裏。