一般社団法人埼玉県物産観光協会
(一社)埼玉県物産観光協会(会長:朝霧重治)は、日帰りバスツアー『祝!新1万円札発行企画はじめての深谷市探訪(池袋発着』の申込受付を開始しました。詳細は下記ご参照ください!
画像提供:深谷市
●『ツアー概要』
今年の7月3日に新1万円札が発行されました。
お札の顔になったのは埼玉3偉人のひとり「渋沢栄一」
渋沢栄一の故郷は埼玉県深谷市で、市内には渋沢栄一関連の施設がいくつもあります。
今回のツアーは、はじめて深谷市を訪れる人向けに代表的な渋沢栄一にまつわる施設を訪問します。
また、とっても美味しい苺が食べられる「いちご狩り」や地元の人にも大人気のレストランでランチなどグルメ派にもうれしいツアーです。
この機会に一度深谷市に訪れて渋沢栄一についてもっと知ってみませんか!
【出発日】2025年1月28日(火)、2月5日(水)、2月19日(水)、2月26日(水)
【募集人数】各出発日30名(最少催行人数20名)
【発着地】池袋駅西口:東京芸術劇場前付近
【旅行代金 税込】
大人・子供(小学生以上)同額 14,500円
子供(小学生で昼食・キッズプレート) 13,200円
小学生未満(昼食・キッズプレート) 12,000円
【昼食】NOLA 深谷のめぐみ食堂『チキングリルと深谷ねぎづくし』(ビュッフェ、煮ぼうとう、ソフトドリンクバー付き) ※子ども料金は『キッズプレート(ビュッフェ・ドリンクバー付き)』
【添乗員】同行してお世話いたします。
【交通】貸切バス利用(東京ヤサカ観光バス予定)
【詳細・予約】https://chocotabi-saitama-store.jp/archives/activity/574621
●『ツアーのポイント』
渋沢栄一関連施設「旧渋沢邸中の家」「渋沢栄一記念館」「誠之堂・清風亭」に訪問。
渋沢栄一についていろいろ学びましょう!
画像提供:深谷市
「安藤農園」でいちご狩り!大きくて甘くて美味しい章姫と紅ほっぺの2種類のいちごを40分食べ放題!あまりんも売ってます
画像:イメージ
地元の人にも大人気!道の駅おかべの中にある「NOLA深谷のめぐみ食堂」でランチ!サラダバーやソフトドリンクバーも付いてます!
画像:イメージ
深谷に来たら是非立寄っていただきたいお土産スポット「花園フォレスト」。人気のバームクーヘンやいろいろなスイーツのお買物をお楽しみいただけます!
画像:イメージ
●事業の背景
当協会は観光地域づくり法人(DMO)として登録され、第2種旅行業も取得しており、県内市町村・事業者と連携し、着地型旅行商品を造成・販売しています。その土地ならではの観光素材を活かした、地域の魅力満載の旅行商品を提供しております。
各ツアーの情報は当協会で運営する埼玉県観光情報サイト「ちょこたび埼玉」にて掲載、販売しており、同サイトでは県内観光スポットや最新のイベント情報をタイムリーに追加・更新しているほか、「ちょこたび埼玉オンラインストア」では埼玉名産のお菓子や地酒などの食品、民工芸品、農産物など、県内各地の県産品を一度に購入することができます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。
2人の絵師が描く銭湯ペンキ絵の公開制作へ。文京区『ふくの湯』は縁起のいい「一富士二鷹三茄子」が一年中見られる⁉
脱衣所で服を脱ぎ、浴室の引き戸を開けると、ゆらりと立ち上る湯けむりの向こうに富士山が見える。湯船に浸かってぼんやり眺めていると、徐々に体がほぐれ、ゆったりとした気持ちに。銭湯の浴室に富士山が描かれるようになったのは、一説によると大正元年(1912)が最初で、来てくれた子供たちに喜んでもらうためだったらしい。では銭湯そのものの減少に伴い、ずいぶんと数は減っているが、それだけに出合えるとうれしい。そんな中、文京区本駒込にある『ふくの湯』で、能登半島地震チャリティイベントとして公開制作が行われるとの情報をキャッチ!手掛けるのは、銭湯ペンキ絵では現在日本に2人しかいないプロの絵師・中島盛夫さんと田中みずきさんだ。あの大きな絵をなんと半日もかけずに描き上げるという。一体どうやって?