ラーメンフリークだった店主が目指した味

蒲田駅から蓮沼方面に延びる多摩堤通り沿いに店はある。趣のある建物は、和風建築の重厚さを感じさせ、白木の看板が目を引く。店内に入ると、だしの良い香りが鼻をくすぐり、これから食べようというつけ麺への期待度もますますあがる。

店主の宮元達宏さんは、つけ麺の名店『麺屋一燈』で腕を磨き、独立後、2015年にこの店をオープンした。サラリーマン時代から、ラーメンを年間500杯も食べ歩くというラーメンフリークだったという。

現在、この店のほかに、二郎系のセカンドブランド『ラーメン 宮郎』も展開しており、宮元さんは2店舗に行き来して厨房に立つ。

 

これでもか!というほどの煮干し風味

そんな宮元さんが目指したオンリーワンの1杯が、濃厚煮干し系。

つけ汁のベースは、全国各地より厳選した煮干しをふんだんに使い、鶏ガラや丸鶏、ゲンコツ、背ガラなどの動物系を合わせている。豚や鶏の旨味が合わさることで、煮干し独特のエグミを感じることなく、濃厚だが、食べやすい味に仕上がっている。

 

ユズの爽やかな香りも食欲をそそる。
ユズの爽やかな香りも食欲をそそる。

合わせる麺は自家製麺。店舗2階で作っており、極太のストレート麺はもっちりとした食感。小麦の風味が香り、つけ汁にもよく絡む。

最初は、つけ汁にはつけず、麺本来のおいしさを味わうのがイチオシ。
最初は、つけ汁にはつけず、麺本来のおいしさを味わうのがイチオシ。

トッピングに使うチャーシューは2種類用意。豚バラ肉の吊るし焼きと、豚肩ロースをオーブンで低温調理したもので、味も食感を異なるチャーシューを楽しめる。乾燥メンマも時間をかけて戻し、店独自の味付けをしているという。

たかがトッピングと侮るなかれ、丼に盛られる一つひとつの食材に、店主の情熱が感じられ、麺、スープと一体となった極上の“料理”に仕上がっている。

肉厚で、食べごたえもあるチャーシュー。
肉厚で、食べごたえもあるチャーシュー。

煮干しベースの注目メニューは多数

カウンター席のみだが、オープンキッチンの開放感ある店内。
カウンター席のみだが、オープンキッチンの開放感ある店内。

今回紹介した特製極濃煮干しつけ麺(並)1190円のほかに、地鶏そばや鴨つけそばといった限定メニューもあるので、こちらもチェックしたい。

昼時は行列することも多いが、回転も早いので、ぜひ一度話題の味を試しに行ってみよう。

住所:東京都大田区西蒲田7-8-1/営業時間:11:00~15:00・17:30~21:00/定休日:日/アクセス:JR・私鉄蒲田駅から徒歩3分

取材・⽂・撮影=千葉香苗