夢見るのは、気兼ねなく飲み歩けるようになった未来。赤ちょうちんの灯りに誘われて、お気に入りの酒場にふらりと立ち寄る。オヤジに「席空いてる?」と聞こうとして、暖簾に手をかけると……イテテ。肩が痛い。

「まーた、大げさな」と呆れた諸君! すっかり衰えたその三角筋じゃ、絶望の日も近いぞ。なかなか夜の街に繰り出せない今のうちに、肩を鍛えるべきなのだ。

せっかくトレーニングするからには、辛党で屈強なアニキにレクチャーをおねがいしたい! というか、ナイスマッチョに教えてもらわなきゃモチベーションを保てない……そんな思いで探し当てたのが、前回までの記事でもおなじみのしらぴょんさん。

しらぴょん
しらぴょん
5年前、離婚を機にボディメイクのコンテスト出場を目指してトレーニングを始め、その変貌ぶりが国内・海外の多数のメディアに取り上げられた。現在も年に5~6回コンテストに出場し、入賞も多数。趣味はサーフィン。

この人こそ、筋肉で幸せを手繰り寄せた男。我々も、筋肉で幸せな日々を引き寄せて、あの店の暖簾をくぐりたい!

腕を鍛える「フロントレイズ」

使用するもの

「フロントレイズ」はダンベルやトレーニングチューブを使うトレーニングだが、今回はサッポロラガーの大瓶(約1.2kg)を用意した。水の入ったペットボトルでも可能だが、赤星なら俄然ヤル気が出るぜ!

スタートポジション

腕を伸ばし、太ももの前あたりで瓶を両手に持つ。

腕を上げる

腕を伸ばしたまま、瓶が目の高さより少し上まで持ち上げるように上げる。

より負荷をかけるポイント

腕を下ろすときは、太もも付近まで下ろしきらないようにすると、より負荷をかけることができる。

アレンジも可能

体の前ではなく横や斜め前に瓶を持って持ち上げるというやり方もある。こうすると、肩だけでなく腕全体にも効く。

トレーニング後は、そのまま……!

飲んでしまいましょう。このおいしい一杯のために頑張ったんだから!

ところで、しらぴょんさんは普段どこでお酒を飲むんですか?

「自宅で飲むことが多いです。トレーニングした後、シャワーを浴びて、晩酌するという感じで」

なかなか大手を振って飲み歩きできないこのご時世、それが最も安心で幸せな一杯かもしれないですね。

illust_3.svg

さあ、これで足腰(立ち飲み筋)、腕(中ジョッ筋)、肩(席空いてる?筋)のトレーニングをマスターした。次回はいよいよ仕上げ。飲んべえなら誰もが気になるであろう“あの場所”を鍛え上げるぞ! お楽しみに。

文=中村こより(編集部) 撮影=小野広幸
*トレーニングは、ご自身の状態に合わせ調整して行いましょう。本格的に取り組みたい方は、トレーナーなどの専門分野の方から指導を受けてくださいね。

安心して繁華街に繰り出せる日がなかなか来ない。「はやく飲みに行きたーい!」なんて、twitterで呟いているそこのあなた。ちょっと待ったあ~!外出自粛で弱り果てた足腰、やせ細った腕、たるんだお腹。そんなカラダで飲み歩きなんてしちゃいけません。ベロベロになる前にヘロヘロになってしまいます。コロナ収束後の飲み歩きライフを満喫するためには、だらけまくった肉体を今のうちから鍛えなおすべし! 飲んべえのための筋肉、その名も“飲み歩きマッスル”の鍛錬に励む筋トレガイド企画です。
「リモートワークに慣れちゃうと、久々の出勤は疲れるなあ。そろそろ会社帰りに酒場へ繰り出そうかな」なんて呑気なことをぬかしているそこのあなた。ちょっと待ったあ~!外出自粛で弱り果てた足腰、やせ細った腕、たるんだお腹。そんなカラダで飲み歩きなんてできやしませんよ。ベロベロになる前にヘロヘロになってしまいます。コロナ収束後の飲み歩きライフを満喫するためには、だらけまくった肉体を今のうちから鍛えなおすべし! 飲んべえのための筋肉、その名も“飲み歩きマッスル”の鍛錬に励む筋トレガイド企画第3弾です。