六本木商店街(港区)

スマート街路灯が安心・安全をサポート

六本木商店街振興組合
六本木交差点を中心に、外苑東通りと六本木通り沿いに広がる商店街。アート&デザインを重視したまちづくりを進め、美術館や大型商業施設、個性派の路面店が揃う。
地下鉄日比谷線・大江戸線六本木駅すぐ、港区六本木3 ~7丁目周辺。

【ここがイマドキ!】街路灯がエリアの混雑状況をお知らせ

六本木交差点付近に多機能なスマート街路灯を設置。そのうち、カメラを搭載した4基の街路灯は、混雑状況を商店街の公式サイト上でリアルタイムに可視化してくれる。また、デジタルサイネージ搭載型は10基。店舗のクーポン発行(二次元コードの表示)なども可能だ。
なお、街が「混雑」と判断される場合にはクーポンの発行を停止し、密を回避する機能も備える。災害時には多言語での情報提供も担う、まさに“街を見守る”街路灯は、今後も増設の予定だ。

六本木商店街のお店PICK UP!

究極のオーガニックバーガー『Pe’z magic(ペーズマジック)』

六本木に店を構えて22年。脂身の割合を特別にオーダーしている和牛を使ったペーズマジック・オリジナルバーガー1470円やポテトフライ350円は絶品! デリバリーも可能。

11 ~ 20時、隔週土休。☎03・5775・5281

大切な人にとっておきの花束を『KALIANg(カリアン)』

六本木ならではの多様な用途に対応する、オーダーメイドの花束を販売。全国各地に出向いて仕入れた季節ごとの高品質な花が揃う。

10時30分~22時(土は~20時、祝は~17時、日は事前予約のみ対応)、不定休。☎03・6447・0873

「春はスイートピー など明るい花が おすすめです!」
「春はスイートピー など明るい花が おすすめです!」

江戸末期から続く老舗和菓子店『麻布青野総本舗』

創業は安政3年(1856)。現在は、6代目・青野輝信さんが伝統の味を守る。もち米でつくる桜もち260円は、厳選された小田原産の大島桜の葉を使うというこだわりよう。

9時30分~18時(土・祝は~17時)、日休。☎03・3404・0020

桜もち。
桜もち。
illust_2.svg

大隈通り商店会(新宿区)

まちづくりアプリでお得に楽しく買い物!

大隈通り商店会
早稲田大学の大隈記念講堂前からグランド坂通りまで続く大隈通り沿いには、学生街ならではの庶民的で雰囲気の明るいお店が並ぶ。
都電荒川線早稲田駅から徒歩2分、地下鉄東西線早稲田駅3a出口から徒歩6分、新宿区西早稲田1丁目付近。

【ここがイマドキ!】商店街のオリジナルアプリを開発!

独自のアプリを開発したのが大隈通り商店会だ。リリースされたばかりのアプリは、その名も「ワセダクエスト」(iOS/Android)。あえて懐かしいRPG風のグラフィックで、使う前からワクワク感あり!  加盟店のお得情報取得やポイントを貯めるだけでなく、商店街のスタンプラリーなど、地域のイベントともコラボしていく予定。企画には学生からのアイデアが活かされており、デジタルネイティブな若者たちが関わることで、加速度的に発展していきそうだ。

大隈通り商店会のお店PICK UP!

食材と調味料のセレクトショップ『こだわり商店』

目指すは「お客様の胃袋をつかむ食料品店」。スタッフが試食して気に入ったものだけを扱い、SNSで特売情報を随時発信中!  食べるオリーブオイルきのこまみれ645円は人気商品の一つ。

10~21時(土は~18時)、日・祝休。☎03・3203・5801

食べるオリーブオイルきのこまみれ。
食べるオリーブオイルきのこまみれ。

ゆったりほっこり自家焙煎コーヒー『こはぜ珈琲 早稲田店』

約30種類のコーヒー豆を販売する専門店で、焙煎の程度も調整可能。喫茶スペースではコーヒー270円~やシナモントースト280円などを楽しめる。テイクアウトあり。

10時30分~21時(日は11~19時)、不定休。☎03・6233・9030

ベトナムから来た本格派サンド『Mika バインミー 早稲田店』

「パクチーが苦手な方はキャベツにもできます。」
「パクチーが苦手な方はキャベツにもできます。」

ベトナムのサンドイッチ「バインミー」専門店。フランスパンと自家製焼豚などの具の相性は抜群で、常連さんも多し。イチオシはお肉たっぷりのスペシャルバインミー790円。

11~20時(売り切れ次第終了)、無休。☎090・3918・8488

illust_2.svg

中野南口駅前商店街(中野区)

キャッシュレスでスマートに会計

ピンクの道の内側が、中野南口駅前商店街の該当エリア。
ピンクの道の内側が、中野南口駅前商店街の該当エリア。
中野南口駅前商店街
中野駅南口ロータリー周辺の「駅前ブロック」、中野郵便局へ続く「ファミリーロード」、中野通り沿いの「南口本通りアーケード街」からなる集合エリアに個性的な店が並ぶ。
JR中央線・地下鉄東西線中野駅南口すぐ、中野区中野2丁目付近。

【ここがイマドキ!】老舗の個人商店もキャッシュレスで便利に

歴史ある個人商店も多い中野南口駅前商店街。それだけに“支払いは現金のみ”という店も多かったが、ここに来てキャッシュレス化が一気に加速! 「コロナ禍も追い風になった」と商店街会長の吉田稔夫さん。「キャッシュレスは実際に使ってみると便利ですし、非接触なのは時代の流れでもあり、何よりお客様に満足していただくことが商売繁盛の基本ですしね」。スマホによる二次元コード決済や交通系カードなど、36種に対応できる決済端末の導入を進めている。

中野南口駅前商店街のお店PICK UP!

帰り道に寄って日常に彩りを!『ちどり生花店』

「生まれも育ちも 中野ですヨ」
「生まれも育ちも 中野ですヨ」

昭和40年代から夫婦で営む小さな生花店には、1本100円から買えるリーズナブルな花もあるので、気軽に立ち寄れる。「お花で毎日が明るくなってくれればいいですね!」と樋口千枝さん。

9時~19時30分、日休。☎03・3381・4566

気軽に飲める みんなで飲める『呑来醍(のんきてい)』

店長の須貝真さん曰く、「高級なものはないけど、真心でサービスします!」。刺し身4点盛り1500円などをつまみにくつろげる、アットホームな雰囲気の居酒屋。

17時~翌1時(日・祝は~24時)、第1・3日休。☎03・3380・0360

店長の須貝真さん「山形の地酒がおすすめ」
店長の須貝真さん「山形の地酒がおすすめ」

地元で愛される最古参の喫茶店『COFFEE ROAD(コーヒー ロード)』

地元の常連さんが集う老舗喫茶店は、オープンから半世紀。おすすめのナポリ弁当1050円は、懐かしいケチャップ風味のナポリタンにボリューム満点の焼き肉ご飯+サラダ。コスパ最高!

8時30分~18時、無休。☎03・3383・0022

ナポリ弁当。
ナポリ弁当。
illust_2.svg

ハッピーロード大山商店街(板橋区)

独自のECサイトが多様なニーズに応える

ハッピーロード大山商店街振興組合
大山駅の南口から西へ約560m、南へ約200m続く商店街。巨大アーケード街には約220店舗が軒を連ね、「一生づきあいします」を旗印に、催事など多彩に活動している。
東武東上線大山駅南口すぐ、板橋区大山町付近。

【ここがイマドキ!】商店街のECサイトを開始!

全国の商店街で初めて、パソコンと組み合わせたポイントカードを導入したハッピーロード大山商店街は、ポイントと連動したECサイトを構築。スモールキックオフとして始めるのは、商店街の直営ショップ「とれたて村」のECサイトだ。「まずは『とれたて村』の約1700人の会員さんに向けて、ジャムの食べ比べセットや山菜セットなどを売り出したいですね」と店長の矢野紀子さん。ECサイトの運営が軌道に乗り次第、商店街の他店舗も参加し、購入品の一括配達を計画中だ。

ハッピーロード大山商店街のお店PICK UP!

揚げたてをその場で味わおう『新井精肉店』

昭和11年創業。手作りのお総菜を手頃な価格で!
昭和11年創業。手作りのお総菜を手頃な価格で!

黒毛和牛など扱う肉は上質なものばかり。ラードで揚げたハムカツ80円、メンチ140円は、アツアツのうちに食べたい。ロック好きな店長が発信するSNSも要フォロー。

11~19時、火休。☎03・3973・0291

メンチ140円。
メンチ140円。

掘り出し物を見つける楽しみ『男の館しなのや』

店内には和柄やアメカジなど、男性向けの個性的なアイテムがズラリ。「ほしいものがきっと見つかるはず」と、この道55年の店長・松島栄男さん。

10時~18時30分、火休。☎03・3956・4708

店長の松島栄男さん「キャッシュレスなど変化にも対応していかなきゃね!」
店長の松島栄男さん「キャッシュレスなど変化にも対応していかなきゃね!」

全国のおいしい食材が大集合!『全国ふるさとふれあいショップ とれたて村』

立派なシイタケや新鮮な野菜など、全国から取り寄せた食材が目白押し。その日の入荷情報や料理のレシピをSNSで随時発信するなど、人気の理由も納得の食料品店だ。ECサイトも新規オープン。

10~19時、無休。☎03・6905・8441

illust_2.svg

上野中通商店街(台東区)

SNSコミュニティーで店と客が交流

上野中通商店街振興組合
愛称・上中(うえちゅん)。上野寛永寺の門前として栄えた江戸時代初期に誕生し、今では国際色豊かなエリアに。
JR山手線・京浜東北線御徒町駅北口すぐ、地下鉄大江戸線上野御徒町駅・銀座線上野広小路駅すぐ、台東区上野4丁目付近。

【ここがイマドキ!】学生と連携したコミュニティーサイトを構築

上野中通商店街が立ち上げた「上野倶楽部」(ueno-club.jp/)は、学生団体「おりがみ」と運営するコミュニティーサイトだ。SNS機能を通じて、加盟店舗と消費者が交流できるようにするほか、EC機能も設ける。いわば、人と人が繋がる商店街の温かさとデジタルの便利さを融合させる試みだ。将来的には、加盟飲食店のデリバリーも受け付ける予定。「若者に活躍してもらって、商店街もどんどん新しいことをやっていきたいですね」(上野中通商店街の茅野雅弘副理事長)。

上野中通商店街のお店PICK UP!

全国に名の知れたスカジャン専門店『大熊商会』

「還暦をすぎてスカジャンデビューするおじさんもいますよ」と店長の桃太郎さん(右)。
「還暦をすぎてスカジャンデビューするおじさんもいますよ」と店長の桃太郎さん(右)。

「若い子の間では、ビッグサイズで着るのが流行っていますね」と店長の桃太郎さん。イチオシは横振りミシンを使った刺繍のスカジャン。SNSでも情報発信中だ。子供用(タカ龍・サテン)9790円も揃う。

11~19時、水休。☎03・3832・4466

ユーチューバーにも人気のスポーツ用品店『スポーツジュエン本店』

地下1階から地上3階まで、あらゆるスポーツグッズが揃う。スタッフの知識も豊富なので、一流のアスリートからも絶大な信頼を得ている。スポーツ系のユーチューバーにも人気の有名店。

10時30分~19時30分、無休。☎03・3831・7961

7年連続でミシュラン掲載『とん八亭』

ロースかつ定食1900円。
ロースかつ定食1900円。

とんかつ激戦区・上野で2016年からミシュラン(R)掲載(ビブグルマン)を続ける。行列を避けるには13時過ぎに来店を。ロースかつ定食1900円は分厚くて大満足。

11時30分~14時30分(売り切れ次第終了)、月休(祝の場合は翌休)。☎03・3831・4209

「季節メニューなどTwitterをご覧ください!」
「季節メニューなどTwitterをご覧ください!」
illust_2.svg

買って、遊んで。アプリで楽しむ三鷹の商店街

独自アプリでデジタル環境を整えつつあるのが三鷹市の商店街だ。
23の商店街と地域の観光スポットが連動し、さらに楽しめるようになった!

独自アプリ「ミィね!mitaka」
三鷹の商店街と観光スポットをより便利かつ快適に楽しめるように、三鷹商工会と三鷹市商店会連合会が開発した地域情報アプリ「ミィね!mitaka」(meene.app/)。スマホにインストールすれば、GPSなどと連動して、市内全域の商店街や近くの観光スポットの情報を受け取れる。また、デジタルスタンプラリーなどのイベントも開催。5言語対応(日・英・簡体・繁体・韓)なのも心強い!

併せて行こう商店街&観光スポット

1:井の頭公園駅前商店会睦会

井の頭恩賜公園(武蔵野市御殿山1-18-31)に一番近い商店街の一つとして知られ、お花見や行楽シーズンににぎわう。小規模エリアながら秋祭りではお神輿や和太鼓などで盛り上がる!

京王井の頭線井の頭公園駅すぐ、井の頭3丁目付近。

2:連雀協栄会

吉祥寺通りの万助橋から仲町通りの中ほど、南北約500mに連なる。井の頭恩賜公園は目の前、落語の寄席や茶会などが開かれるみたか井心(せいしん)亭(下連雀2-10-48)もご近所だ。

三鷹駅南口から徒歩11分、下連雀1丁目付近。

3:三鷹駅前銀座商店会

JR三鷹駅南口からデッキを降りた、まさに“三鷹の玄関口”。都会的な雰囲気と昔ながらの情緒も併せ持つ。食事や買い物を楽しみつつ、太宰治文学サロン(下連雀3-16-14)を訪れたい。

三鷹駅南口から徒歩1分、下連雀3丁目付近。

4:三鷹南銀座会

三鷹駅前中央通りの南端500m周辺は、暮らしに密着した店舗や個性が光る店が点在するエリアだ。三鷹市の芸術文化の拠点・三鷹市芸術文化センター(上連雀6-12-14)も近く。

三鷹駅南口から徒歩8分、下連雀4丁目付近。

5:ことぶき商栄会

三鷹市役所付近から人見街道沿いに広がる、市内最大規模の商店街。少し足を延ばして国立天文台三鷹キャンパス(大沢2-21-1)とともに。

三鷹駅南口から小田急バス三鷹市役所方面9分の「三鷹市役所前」下車徒歩2分、野崎~上連雀8丁目周辺。

東京都が推進する商店街デジタル化モデル事業とは?
東京都では、商店街のデジタル化の取り組みを支援している。「商店街デジタル化モデル事業」が目指すのは、〝デジタル技術の活用による商店街の活性化〞だ。例えば、商店街のキャッシュレス化による利便性アップ、独自アプリの開発による集客力の向上、ECサイトの構築により新たな販売機会を創出するなど、デジタル化により商店街の活性化を目指す取り組みを都がバックアップ! 令和3年度は6つの商店街・商工会の取り組みを支援している。

取材・文=セリザワモータース 撮影=藤牧徹也、中村宗徳 イラスト=さとうみゆき、小坂タイチ、杉崎アチャ 写真提供=三鷹市スポーツと文化財団(みたか井心亭、太宰治文学サロン、三鷹市芸術文化センター)、国立天文台