大網株式会社
「笑顔」フェイスパーツが付属する、あみあみ限定版が登場。さらに、あみあみ限定特典「スタンド付き缶バッジ」付きもご案内中です。
ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、メーカー「アリスグリント」より、『PARQUET 1/7スケール 完成品フィギュア』の「城門ツバサ」「茨木リノ」の「笑顔」フェイスパーツ付きの「あみあみ限定版」を現在、それぞれ予約受付中です。
さらに、あみあみ限定特典として「スタンド付き缶バッジ」付きもご案内中。
■あみあみ限定版 PARQUET「城門ツバサ」 1/7スケール 完成品フィギュア
・あみあみ限定特典付き
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-185284
・特典なし
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-185242
■あみあみ限定版 PARQUET「茨木リノ」 1/7スケール 完成品フィギュア
・あみあみ限定特典付き
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-185285
・特典なし
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-185244
■あみあみオンラインショップ
https://www.amiami.jp/
■あみあみ実店舗ご案内
https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html
■あみあみ限定版 PARQUET 1/7スケール 完成品フィギュア
【製品情報】
□参考価格:
[城門ツバサ] 28,600円(税込)
[茨木リノ] 27,500円(税込)
□発売日:
[城門ツバサ] 2026年2月予定
[茨木リノ] 2026年3月予定
□メーカー:アリスグリント
【スケール】1/7
【サイズ】
[城門ツバサ] 全高約240mm(台座含む)
[茨木リノ] 全高約230mm(台座含む)
【素材】PVC&ABS
【セット内容一覧】
・フィギュア本体
・専用台座
・「笑顔」フェイスパーツ
≪あみあみ限定特典≫
・スタンド付き缶バッジ
原型制作:
[城門ツバサ] ヲタクミト(knead)
[茨木リノ] トくら(knead)
彩色:井本絵美子(knead)
ポーズデザイン:こもわた遙華
●あみあみ限定版 PARQUET「城門ツバサ」 1/7スケール 完成品フィギュア
・製品ページはこちら
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-185284
≪あみあみ限定特典≫スタンド付き缶バッジ
ゆずソフトさまがおくる全年齢向けブランド「ゆずソフトSOUR」のデビュー作『PARQUET』より、太陽の少女「城門ツバサ」をこもわた遙華先生ポーズデザインにてフィギュア化いたしました!
天球儀をイメージしたアンティーク調の台座にも注目の、見どころ満載の作品に仕上げています。
さらに、別売りの「茨木リノ」とは、お顔や髪の毛を入れ替えて飾る事も出来ちゃいます!
ぜひ2つともにお手元にお迎えくださいませ♪
※画像は開発中のものです。実際の商品とは異なる場合があります。
●あみあみ限定版 PARQUET「茨木リノ」 1/7スケール 完成品フィギュア
・製品ページはこちら
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-185285
≪あみあみ限定特典≫スタンド付き缶バッジ
ゆずソフトさまがおくる全年齢向けブランド「ゆずソフトSOUR」のデビュー作『PARQUET』より、月の少女「茨木リノ」をこもわた遙華先生ポーズデザインにてフィギュア化いたしました!
月球儀をイメージしたアンティーク調の台座にも注目の、美しい作品に仕上げています。
さらに、別売りの「城門ツバサ」とは、お顔や髪の毛を入れ替えて飾る事も出来ちゃいます!
ぜひ2つともにお手元にお迎えくださいませ♪
※画像は開発中のものです。実際の商品とは異なる場合があります。
(C)2021 YUZUSOFTSOUR/JUNOS INC.
【店舗情報】
■あみあみオンラインショップ
https://www.amiami.jp/
■あみあみ実店舗ご案内
https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.05.14
全年齢向けブランド「ゆずソフトSOUR」のデビュー作『PARQUET』より、「城門ツバサ」「茨木リノ」をこもわた遙華先生ポーズデザインにてフィギュア化。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

「五月晴れ」は5月の晴天じゃない!? 話のタネにもなる、間違いやすい天気の言葉を知ろう
すっきりとした青空が広がる五月晴れ(さつきばれ)……。過ごしやすい5月の晴天を表す言葉かと思いきや、実は本来の意味は違うことをご存じでしょうか? 五月晴れのように、実は間違って使われている気象にまつわる言葉はたくさんあります。正しい使い方を知って、散歩中の話のタネやニュースをチェックするときの知恵にしてみませんか。

【東京レトロゲームさんぽ】ゲーム関連本~ゲーム以上に夢中にさせる派生本の魅力とは
「ゲームの本」と言われても、ぱっと思い浮かべるものは、それぞれ全く違うのでは。なぜかと言えば、その範囲はあまりに広いからだ。始めに多くの人が思い浮かべるのは「雑誌」だろうか。『ファミリーコンピュータMagazine』『ファミコン通信(現・ファミ通)』『ゲーメスト』など数え切れないほどあり、メジャーな雑誌はコンビニでも買えた。

タイとラオスの食文化の違いとは? 海老名市でふしぎな縁から生まれた多民族レストラン『サバイデー』
相鉄本線、さがみ野駅。南口を出るとすぐ幹線道路が東西に走り、チェーンのレストランやパチンコ屋やブックオフなんかが並ぶ、とりたてて特徴のない郊外の住宅地といった風情の一角だが、そこにぽつりとタイ・ラオス料理店が佇(たたず)んでいるのは、さまざまな偶然と、縁とがあったから。