『パレスホテル東京 スイーツ&デリ』の千代ちょこ

大人のあの人に届けたい和の心

6枚入り2808円。消費期限は21日間。
6枚入り2808円。消費期限は21日間。

江戸千代紙や歌舞伎の隈取など和の伝統的な柄をあしらった、雅やかなチョコレート。女性ショコラティエールが一枚一枚手掛けるチョコは均一な薄さで、口の中ですぐとけるはかなさもどこか日本的。桜はクリーミー、笹葉はバニラの芳香など柄により違う味わいも楽しんで。

『パレスホテル東京 スイーツ&デリ』店舗詳細

『ROJI日本橋』の缶詰めの詰め合わせ

自宅を名酒場に豹変させます

スタッフおすすめセット3070円(お箱代・税込)。賞味期限は3年間。
スタッフおすすめセット3070円(お箱代・税込)。賞味期限は3年間。

酒の肴に抜群の「缶つま」をはじめ、多くの缶詰めを扱う国分のセレクトショップ。「缶つま」だけで約70種も揃うので、ワイン好きや日本酒好きなど持っていく先の好みに合わせ、自由に選べる。梱包の箱も3〜6個入りなど各種用意。好みや予算を伝えれば、オリジナルギフトを作るのも可能。心を込めて相談にのってくれるのも嬉しい。

ムール貝の白ワイン蒸し風490円。
ムール貝の白ワイン蒸し風490円。
びわ湖産 稚鮎油漬け630円。
びわ湖産 稚鮎油漬け630円。

『ROJI 日本橋』店舗詳細

『渋谷 チーズスタンド』の東京ブッラータ

日本で初めてブッラータを製造!

東京ブッラータ1080円。消費期限は5日間。
東京ブッラータ1080円。消費期限は5日間。

店内工房で作ったフレッシュチーズが評判。特に、生クリームと細かくしたチーズを巾着状のモッツアレラで包む南伊プーリア州発祥のチーズ、ブッラータは稀少だ。爽やかな風味は生ハムにもキウイなどフルーツにも合う。

『渋谷 チーズスタンド』店舗詳細

『秋光』の五代目天麩羅

サクサク衣を纏(まと)うタネで旬をお届け

2500円。賞味期限1日。
2500円。賞味期限1日。

日本堤の名店『土手の伊勢屋』の五代目・谷原秋光さんが「伝統にあぐらをかきたくない」と2015年、浅草に開店。「衣は一般的な店より10倍近く卵を使ってるので、カラッと揚がるし、揚げ色もよくなるんです」。一から考え直したという出汁を利かせた天つゆにつけていただけば、白子ならばとろり、カキならば潮のジュースがドバー。毎朝さばく新鮮な穴子に加え、季節ごとのタネも入るので旬を届けたい手みやげにぴったり。

秋冬はエビやマイタケに加え、子持ち昆布など珍しいタネも登場。ふわふわ穴子が絶品です。
秋冬はエビやマイタケに加え、子持ち昆布など珍しいタネも登場。ふわふわ穴子が絶品です。

『秋光』店舗詳細

構成=フラップネクスト 取材・文=鈴木健太 撮影=丸毛透