こんなことしてる店じゃ美味しいに決まってる!

と思って店に入って、珈琲を注文。

それ以来、ここらを通る時には寄らせていただいている。

この店は、
カウンターで注文してお金を払い、すぐに出てきて、
砂糖やミルクはその場で入れる、共同システム。

私はこの日はアイス珈琲を注文した。

水滴で濡れたグラスにストローをくっつけてみる。
昭和のスタイルを、ついやってみたくなる、そんなDream coffee。

今はそんなことやってくれる店はないが、そもそももう、ストローも廃止の店が増えてきているが、
昭和の喫茶店では、うやうやしく、こんなふうにストローをくっつけて運んできれくれたものだった。

そんなことを想いながら、自分で当時のようにストローをくっつけてみる。

なんだろ?この特別感。

そう思うのは、昭和の人だけなのかもしれない。
電話の受話器にカバーをつけたり、ドアノブにカバーをつけたり、
そういう特別感と似ている、気がする。

味はと言えば、美味しい。

美味しいって、どんな?というところだが、
味って表現するのがむずかしい。

強いて言うなら、昔ながらの骨太な珈琲屋さんの味。

最近はやりのサードコーヒーでも、おされなカフェのやつでも、
チェーン店のやつでもない。
しっかりと珈琲でっせ!という、骨太な味わい。

また早く行きたい。

それまでは、帰りがけに買った豆を家で挽いて淹れて、楽しもうと思う。
買った豆は、まさしく「Dream ブレンド」で、
店主さん曰く、難しいお湯の温度や淹れ方をきにすることなく淹れても美味しいとのこと。

店主さんの言ったとおりで、素人のざっくりとした淹れ方でも、とても美味しく入った。

それにしても、味を表現するのって、むずかしいのですね。

せっかくの店名DreamのDが写っておらず、の外観写真なり。