アート・サプライ(達人)の記事一覧

noimage
北千住のコーヒー豆屋『マメココロ』。コーヒーは本来フルーツであることを実感する
北千住駅から徒歩5分ほど、下町情緒あふれる商店街の真ん中あたりにあるコーヒー豆専門店『マメココロ』。50種類以上ものコーヒーを生豆の状態で取りそろえている。焙煎のいい香りに誘われてコーヒー好きが足を運ぶ店のカフェスペースで、コーヒーの味わい方についてお話を聞いた。
noimage
北千住『SLOW JET COFFEE』。バリスタの淹れるラテアートとこだわりブレンドコーヒーでSLOWな時間を過ごす
北千住の墨堤通り沿いでおしゃれな外観が目を引く『SLOW JET COFFEE』。店内に大きな焙煎機が置かれている。バリスタが丁寧に淹れてくれる自家焙煎コーヒーを楽しみながらゆっくり過ごせる空間として、地元の人たちに人気のカフェだ。
noimage
札幌味噌ラーメンの名店すみれ出身。板橋『あさひ町内会』の20年前恋した味噌ラーメン
板橋区役所前駅から徒歩3分の場所にある『あさひ町内会』。店主の本山敬也さんは、札幌味噌ラーメンの名店『すみれ』で13年修業し、2020年2月16日に独立。『すみれ』出身店は純すみ系と呼ばれ、新店ながら純すみ系都内御三家の一軒に数えられる人気店だ。ちょうど雪が降ってきた。こんな日は味噌でしょ! ということでお店に伺った。
noimage
日本橋の路地裏から青森を発信。『三冨魯久汁八』で旬の食材をふんだんに使ったランチを堪能
日本橋・室町の路地裏にたたずむ『三冨魯久汁八(さぶろくじゅうはち)』は経験豊かな店主が腕を振るう本格和食店。2008年のオープン以来、青森の「旨いもの」を発信し続けている。青森は自然豊かで山の幸も海の幸も豊富。現地から直送される旬の食材を使ったおいしいランチをいただきながら、青森愛あふれる店主に料理へのこだわりや日本橋についてお話を聞いた。
noimage
憧れのラーメン店主を目指して、独学でたどりついた板橋『麺屋 ほたる』のラーメン
2010年10月13日オープンの『麺屋 ほたる』は、JR埼京線板橋駅からすぐとアクセス抜群ながら、駅前の喧騒を感じさせないちょっと奥まった路地にある。今年で開業12年。震災やコロナ禍を乗り切ってきた店主の小島哲也さんが作るラーメンは、食べ歩きやラーメンの教本などで勉強して、ほぼ独学でたどりついた味だという。
noimage
北千住『CAFÉ Kova Garden』は、自分へのご褒美に訪れたい、かわいくておいしいお庭。
北千住駅西口を出て左手の線路沿いを進み、踏切まで出たら右に。千住警察署の前を通り過ぎたその並びに『CAFÉ Kova Garden』がある。まるでおとぎ話の中から飛び出してきたような入り口は、そこだけ異空間のよう。ついさっき通り過ぎてきた警察署のリアルさとのギャップに戸惑いながら、そっと扉を開いてみると……。
noimage
板橋の商店街になじむ『麺屋 はちどり』。毎日食べられるにぼしラーメンと女将の本格デザートが魅力
板橋区役所前駅から徒歩3分の旧中山道沿いの商店街。『麺屋 はちどり』は2015年4月1日にオープンした。路地を挟んで隣は昔ながらの酒屋さん、向かいは八百屋さん。昭和の風情が残るこの町で、煮干しの旨味を追究したこだわりのラーメンを出している。
noimage
女性客であふれる板橋・大山商店街のラーメン店『morris』のシンボルは巨大バナナ?
隠れたラーメン激戦区、板橋・大山駅の商店街でお店を始めて2022年で14年目。なぜかバナナジュースも出す『morris(モリス)』は、女性にも大人気のラーメン店だ。今や多くの常連さんにも支えられる地元で人気のお店だが、時にカウンターの席が女性だけになるという、ラーメン店ではありえない光景もみられるという。
noimage
名店揃いの日本橋でも評判の『日本橋 室町 紅葉川』。鴨せいろなら、やっぱりここ。
地名の由来となった日本橋からすぐのところにある『日本橋 室町 紅葉川』は、大正期の初頭に創業した老舗。毎朝石臼でゆっくりと挽く自家製全粒粉のそばと、柔らかくておいしい京都の鴨を使った鴨せいろや鴨南蛮は、名店ひしめく日本橋界隈でも人気が高い。もうちょっと食べたいときのうれしいサイドメニューもある。
noimage
『季節料理 いし井』。日本橋で40年、身体にも心にもやさしい魚の定食で日本橋の人々に愛される。
大人の街日本橋で40年以上も続く老舗『季節料理 いし井』は、地下鉄日本橋駅からほど近い、目立たない小さな路地にありながら日本橋に勤める多くの人々に時代を超えて愛され続けているお店。特にお昼に供される魚の定食は「昼は毎日ここ」と決められている方も珍しくないほどの人気店だ。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ