A.ランゲ&ゾーネ
まずは、2025年5月24日(土) 大阪心斎橋 ブティックにて
A.ランゲ&ゾーネは、新作『1815』の発表を記念した『Lange Open Day(ランゲ・オープンデイ)』を心斎橋のA.ランゲ&ゾーネ ブティックにて開催いたします。
当日会場では、2025年4月1日に発表されたばかりの新作1815などを含めブランドの代表モデルをご覧いただけます。工房創立から180周年、「1815」の登場から30周年となる2025年。そのデザインに伝統を引き継いだ新作1815に、ブルーダイヤル×ホワイトゴールド750・ピンクゴールド750の2つのモデルが登場しました。ぜひこの機会にお楽しみください。
新作『1815』ケース径34mm / 価格:各385万円(税込)
当日は同ファミリーの歴史を振り返るアーカイブも特別にご用意しております。
多くのお客様にご覧いただくために、オープンデイ期間中、新作タイムピースは展示のみとなります。ご試着希望の方は、別途A.ランゲ&ゾーネ ブティックまでご来店の予約をお願い申し上げます。
※オープンデイのご来場は予約不要です。
※混雑時には滞在時間に制限を設けさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
【大阪会場】
2025年5月24日(土)
時間:11時~19時
A.ランゲ&ゾーネ ブティック 大阪心斎橋
アクセス
大阪府大阪市中央区南船場4-1-3 W Osaka 1F
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

夏休みは高波に注意!穏やかな天気でも海辺の散歩で気を付けたい、「土用波」の正体とは?
夏休みに、海水浴や海辺の散歩へ出かける予定を立てている人も多いのではないでしょうか? ですが、この時季は「土用波(どようなみ)」と呼ばれる、古くから夏の土用の頃にやってくる高波に注意が必要です。毎年のように海岸沿いなどで波にさらわれる事故が発生しています。特に台風が日本付近に接近しているときは最新の気象情報を確認するようにしましょう。

スパゲッティ ナポリタンの誕生と進駐軍の関係性を追って見えてきた、街の“奥行き”。横浜『ホテルニューグランド』<後編>【街の昭和を食べ歩く】
文筆家・ノンフィクション作家のフリート横田が、ある店のある味にフォーカスし、そのメニューが生まれた背景や街の歴史もとらえる「街の昭和を食べ歩く」。第5回は和洋折衷の美を感じられる街・横浜の『ホテルニューグランド』で、当ホテルが発祥といわれる【スパゲッティ ナポリタン】。後編では、スパゲッティ ナポリタン誕生に至る経緯を、街の歴史とともにフォーカスします。

日本を代表するクラシックホテル発祥のスパゲッティ ナポリタン、その味わいとは。横浜『ホテルニューグランド』<前編>【街の昭和を食べ歩く】
文筆家・ノンフィクション作家のフリート横田が、ある店のある味にフォーカスし、そのメニューが生まれた背景や街の歴史もとらえる「街の昭和を食べ歩く」。第5回は和洋折衷の美を感じられる街・横浜の『ホテルニューグランド』で、当ホテルが発祥といわれる【スパゲッティ ナポリタン】。前編では、長く愛されてきたその味わいにフォーカスします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら