エンハンスエイド株式会社
今話題のeスポーツ就労支援事業所ONEGAMEが川崎市多摩区で体験会を行いました。今月も25日にイベント参加型体験会を行います!
毎月発行しているONEGAME通信。利用者の方の近況やイベントの様子を配信しています。
先月の28日にイベント参加型体験会を実施しました。
各コースの利用者の方とチームを組んで、【ONEGAME川崎生田ウルトラクイズ】という、クイズ形式のイベントを開催しました。
もちろんイベント企画を行ったのは利用者さんです。非常に白熱した対戦となり、次回のイベントも楽しみです!
次回の体験会は、下記で行います。
日時:4月25日(金)
🌟 こんな方におすすめ!
- 通所を検討している方
- 実際の施設の雰囲気を知りたい方
- 使用する機材や作業内容に興味がある方
- 一般的なB型事業所の作業内容では物足りない方
体験会では…
🔹 施設のリアルな雰囲気を実感!
🔹 実際の作業現場を見学・体験!
🔹 最新の機材に触れてみるチャンス!
普段の業務がどのように行われているのか、どんな環境で作業をするのかを、実際に目で見て体験する絶好の機会です。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
主催者の思い
はじめまして。「ONEGAME川崎生田」の代表、田中と申します。
私には、2年間ほど中学校に通えていない息子がいます。日常生活の中で会話を試みても、思うように意思疎通が取れない日々が続いていました。しかし、一緒にゲームをする時間だけは、自然と笑顔が生まれ、コミュニケーションが取れるようになります。その後も短い時間ですが、会話が続くことがあります。この体験が、私にとって大きな希望となりました。
息子が少しずつでも自分らしく前向きに人生と向き合えるよう、焦らずゆっくりと準備ができる「安心できる居場所」を作りたい。そんな思いでこの施設を立ち上げました。そして、同じように悩みを抱える方々に「こんな場所もあるんだ」と知っていただきたいという願いから、今回の体験会を企画いたしました。
どうか一度、私たちの施設をご覧いただき、その雰囲気を感じてみてください。この場所が、少しでも多くの方々にとっての「安心できる一歩」になれればと心から願っています。
イベントの詳細
内容
当事業所のメイン工賃作業である、下記3コースを実際に体験していただきます。
選手コース・・・最高のパフォーマンスでオーディエンスのハートを掴む技術を学ぶコースです。
イベントコース・・・心揺さぶるエンターテイメント空間演出技術を学ぶコースです。
実況解説MCコース・・・声が演出する世界観でオーディエンスを熱狂させる技術を学びます。
参加方法
申込方法:ホームページよりお問い合わせください。
https://onelife-inc.com/facility/onegame-kawsakiikuta/
コメント:ONEGAME川崎生田 / 支援員 大友望史
体験会では、実際にプロが使用するようなゲーミングPCや音響・撮影機材に触れることができます。
話題のゲームをやってみたい方や、本格的な機材に触れてみたい方も大歓迎です。
ぜひ一度ご参加いただき、プロの環境で存分にeスポーツを体験していただきたいです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【東京街角クイズ】この写真、どこの歩道橋でしょう?
海外に比べ日本では設置数が多いといわれている歩道橋。個性あるデザインのものや、複雑な道路や交差点に試行錯誤して設置されたと思しきものなど、注目できるポイントも多い。方々の歩道橋を愛でて歩くマニアもいて、街の構造物のなかでも魅力的なもののひとつだ。こりゃ、クイズにしないわけにはいかない!範囲は東京23区内(のなかでも都心寄り)で、地名などがバッチリ映り込んでいてバレバレな場合はモザイクあり。解答には、歩道橋の名前がある場合はその名前と住所を記載している。また、歩道橋が架かっている道路名が各問題の共通のヒントだ。周囲の景色からも推測できるが、ぜひとも橋そのものの形やデザインで言い当てることを目指してみよう。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。それでは、チャレンジスタート!