素敵な投稿をしてくださった方に「いいぜ賞」と題して毎月3名様にプレゼント(Amazonギフト券5,000円分)を贈呈するという企画「今月のいいぜ賞」。本日は、「2023年12月のいいぜ賞」を発表いたします。

たくさんご投稿いただき、ありがとうございました。そして、受賞したみなさま、おめでとうございます! 受賞者のみなさまには、編集部からメールでご連絡いたします。

ヤマネコさん/魅惑の肉入りチャーハンと、師走の「護国寺」に浸かる昼【文京区大塚】

護国寺からすぐ、町中華のチャーハンにニンマリ

このエリアのシンボルの1つ「護国寺」、そのすぐ近くにお店を構える町中華『中華 栃尾』を紹介してくれたヤマネコさん。チャーシューが豪快に盛り付けられたチャーハンをおいしそうに撮っています。その味わいを堪能した後には護国寺へ。町中華と貴重な建築物に浸かれる散歩、みなさまもぜひ!

佐久屋さん/見るからに、ノリノリな様子の馬でした。

大井町競馬場の東京メガイルミ

2023年末~2024年初めにかけて大井町競馬場にて開催されていた東京メガイルミ。その模様をお届けしてくれたのは佐久屋さん。場内の色鮮やかなイルミネーション。そして馬の姿も。馬がノリノリな様子が伝わってきます! 姉妹仲の良さも垣間見えて、とってもいいぜ!

ひつじ堂さん/「negombo 33」というカレー。

初めて降りた西所沢駅にて

西とこ文化祭を巡ってみようと初めて西所沢駅で降りたひつじ堂さん。前日の夜からそこのカレーが食べたいと考えていて向かったのは、『negombo33(ネゴンボサンジュウサン)』。運ばれてきたカレーの黄、白、赤などの色取りに惹かれます。その味わいやお店の雰囲気が伝わってきて、とってもいいぜ! ぜひ、次回は自家焙煎コーヒーも。

illust_2.svg

2023年、いろんな投稿で「さんたつ」盛り上げてくれたさんサポのみなさん、ありがとうございました!

2024年はどんな「いいぜ」な投稿と出会えるのか、楽しみにしています!