編集部からのお知らせ

31〜40件(全169件)
noimage
『散歩の達人』7月号「深川・清澄白河・門前仲町・森下・木場」は6月21日発売!
とにかく居心地がいい。街を格子状に流れる川を渡れば頬を撫でる風がすがすがしく、歩けば出合う緑に心ほぐれる。江戸時代に作られたこの街は、寺社仏閣に工場、企業が暮らしを支えながら、魅力あふれる新旧のスポットが四方八方から人々を吸い寄せている。巷ではこのあたりを「コーヒーの街」なんていうけれど、下町風情と街を彩る要素を一緒に“ドリップ”すれば、唯一無二の香りが生み出されるのだ。ここにしかないオリジナルブレンドをこの夏、いっぱい、いかがでしょう?
noimage
散歩の達人MOOK『歩き二ストのための鎌倉散歩地図』5月30日発売
歩きニストのための散歩地図シリーズ、好評第3弾のフィールドは鎌倉です。梅雨時のアジサイが人気の鎌倉ですが、じつは年間を通して見どころ満載。どこを歩いても楽しい、ぎゅっと詰まったお散歩エリアと言えるでしょう。。鎌倉散歩に必携の一冊。その一部をご紹介しましょう。
noimage
【結果発表】「4月のいいぜ賞」を発表します/さんたつサポーター投稿「こりゃいいぜ!」
素敵な投稿をしてくださった方に「いいぜ賞」と題して毎月3名様にプレゼント(Amazonギフト券5000円分)を贈呈するという企画「今月のいいぜ賞」。本日は、「2024年4月のいいぜ賞」を発表いたします。たくさんご投稿いただき、ありがとうございました。そして、受賞したみなさま、おめでとうございます! 受賞者のみなさまには、編集部からメールでご連絡いたします。
noimage
『散歩の達人』6月号「みんなの練馬」は5月21日発売!
宅地に点在する農地を見て、「東京の田舎だよね」なんて卑下するのはもう過去の話。今では「なんて恵まれた環境なの!」と、自ら手を挙げ農業に挑戦し、生活に取り入れようとする人も多い。練馬の持つ素の魅力が再発見されているのだ。都心のすぐそばにありながら、都市生活にお疲れ気味の現代人の心を癒やしてくれるのんびり感。それにしても、この街を包む不思議なまでの心地よさは一体何なのだろうか?時代に追いついたのではなく、むしろ時代の方が追いついてきた。そんな練馬区の魅力を、ギュギュっと凝縮してお届けします。
noimage
【結果発表】「3月のいいぜ賞」を発表します/さんたつサポーター投稿「こりゃいいぜ!」
素敵な投稿をしてくださった方に「いいぜ賞」と題して毎月3名様にプレゼント(Amazonギフト券5000円分)を贈呈するという企画「今月のいいぜ賞」。本日は、「2024年3月のいいぜ賞」を発表いたします。たくさんご投稿いただき、ありがとうございました。そして、受賞したみなさま、おめでとうございます! 受賞者のみなさまには、編集部からメールでご連絡いたします。
noimage
『散歩の達人』5月号「大宮・浦和・与野・さいたま新都心」は4月19日発売!
再開発が進み、この春から新しい潮流がやってきたこのエリア。絶え間なく変化を続ける県下有数の繁華街だけれど、ここには真の「さいたま愛」が異様なほどに凝縮されている。古い団地を使って交流の場を開いたり、商店街に新たな流れを作ったり、都心で働いていた人が、Uターンでお店を開いたり。一見、目新しさはないように思えても、地元への偏愛ぶりが強烈な個性となって立ち現れてくるのだ。なぜか気になる。どこか独特。この街はどんな人でも歓迎し、そして退屈させません。
noimage
【結果発表】「2月のいいぜ賞」を発表します/さんたつサポーター投稿「こりゃいいぜ!」
素敵な投稿をしてくださった方に「いいぜ賞」と題して毎月3名様にプレゼント(Amazonギフト券5,000円分)を贈呈するという企画「今月のいいぜ賞」。本日は、「2024年2月のいいぜ賞」を発表いたします。たくさんご投稿いただき、ありがとうございました。そして、受賞したみなさま、おめでとうございます! 受賞者のみなさまには、編集部からメールでご連絡いたします。
noimage
『散歩の達人』4月号「千歳烏山・仙川・調布」は3月21日発売!
この沿線には、春のイメージが付きまとう。都心や大学へのアクセスは良好、落ち着いた住環境が整っていて、毎年この時季に新生活を始める人も多いエリアだ。駅前は再開発が進み、買い物する場所にも事欠かない。しかし、利便性と表裏一体の画一化の波が押し寄せているのも事実で、町の色をどんどん覆い隠しているようにも感じられる。そんな今こそ、あらためて自分の足で周辺を歩いてみてほしい。すると、商店街に残る老舗、文化人が暮らした薫り、農村を偲ばせるのんびりとした空気感、団地を駆け回る子供たちの姿など、パッチワークのように広がる本来の景色に出合うはず。そしてその中では、新しい色が地面から少しずつ顔を出し、空に向かって伸びている。やっぱり、この沿線には春がよく似合うのだ。
noimage
ムック『散歩の達人 歩きニストのための 京都散歩地図』2月22日発売。 お得なクーポン300件掲載!
街を歩いて約30年の「散歩の達⼈」が作った京都の散歩コース20。各コースの観光案内のほか、街の歴史や雰囲気をわかりやすくまとめて街歩きのおともに最適。さらに観光地で使えるお得なクーポン300件も掲載!
noimage
【結果発表】「1月のいいぜ賞」を発表します/さんたつサポーター投稿「こりゃいいぜ!」
素敵な投稿をしてくださった方に「いいぜ賞」と題して毎月3名様にプレゼント(Amazonギフト券5,000円分)を贈呈するという企画「今月のいいぜ賞」。本日は、「2024年1月のいいぜ賞」を発表いたします。たくさんご投稿いただき、ありがとうございました。そして、受賞したみなさま、おめでとうございます! 受賞者のみなさまには、編集部からメールでご連絡いたします。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
ログイン