大特集「自由のカレー!」

身近なる未知へようこそ

“スパイスカレー”の存在が定着して以降、カレーと呼ばれる料理の概念がどんどん拡張しているように思われる。各国のローカル料理。酒場や喫茶店の名物。あらゆるところにカレーはひそみ、街を歩けば発見と再発見の連続だ。そしてもちろん、家のカレーにも心は躍る。市販のルーを溶かすだけでも、奇想天外な具材を使っても、カレーだと思えば、それはカレー。考えてみれば、そんな捉えどころのない料理に、なぜこんなにも気持ちが高ぶるのだろう? 探す、選ぶ、作る、混ぜる、味わう、考える。カレーにまつわる果てしない思考の宇宙を、まずは自由な一皿で目撃しよう。

・自由のカレー!
TAPiR(要町)/創作カレー MANOS(三軒茶屋)/ホンカトリー(御茶ノ水・湯島・本郷三丁目)/ちょっと遠いレコード(三鷹)/SPICE SPACE UGAYA(浅草)/香菜軒 寓(鎌倉)
・≪対談≫曽我部恵一×吉田靖直「カレーと生活、ときどき音楽」
・いま食べたい 世界の“ローカルカレー”4選
・えっ、この世にカレーは存在しないって?
・痛快! 間借りカレー放浪記
・発掘! ひそみカレー探検記
・カレーはつまみになるのか
・カレーの街を探検する1 下北沢
・全国に広がる『まめ蔵』カレー
・カレーの街を探検する2 神保町
・変わらぬ味の再出発、『キッチン南海 神保町店』へ!
・スパイス×麺はここまでスゴイ
・夢中! スタンドカレー変遷記
・家カレーを盛り上げ隊
1.エスニック食材店で見つけた お手軽本格カレー
2.新たなつけあわせ大研究
3.普通の家カレーってなんだ?
4.秘密のチャイレシピ

第2特集「前橋 vs 宇都宮」

北関東2大タウン再発見

群馬県の県庁所在地・前橋と栃木県の県庁所在地・宇都宮。前橋は33.6万人、宇都宮は52万人の人口をかかえる北関東を代表する街ではあるが、前橋といえば高崎とのライバル関係、宇都宮といえば餃子……なんてイメージにとどまりがち。前橋は文学の街で近年ではアートが盛ん、文化の薫りが随所にただよう。宇都宮は昭和を感じる商店街や大谷石造りの建物など、レトロな街並みが美しい。まずは駅からぶらり散策へ! 知られざる魅力が盛りだくさんの北関東2大タウンを探検しよう。

[散歩コース]
・前橋アート&カルチャーさんぽ
・宇都宮ゆるレトロさんぽ
[ご当地麺]
・前橋 うどん
・宇都宮 焼きそば
[名物]
・前橋 ソースカツ丼
・宇都宮 餃子
[カレー]
・前橋のカレー
・宇都宮のカレー
[街のパン屋]
・前橋
・宇都宮
[老舗書店]
・前橋
・宇都宮
[ゆかりの著名人]
・前橋
・宇都宮

連載

・ここに来るまで忘れてた。 吉田靖直 トリプルファイヤー 高知
・ほじくりストリートビュー 能町みね子 羽沢横浜国大駅の上の細い路地
・デジカメさんぽの達人になりたい 蔵の街・栃木市でスナップ撮影に挑戦
・東京オリンピックを歩く 1964→2020 選手村
・東京商店夫婦 阿部 了・阿部直美 おさしみ処 まるよし[武蔵野市中町]
・ツウ旅 小千谷市編[新潟県]
・ぶらぶら親子さんぽ 大田垣晴子 生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園
・絶頂チェーン店 ビッグバン 村瀬秀信 カレーは飲み物。
・おやつマニア カレーパン
・失われた東京を求めて 樋口毅宏 1986年、名盤『J.BOY』誕生 浜田省吾はどうしてあんなに怒っていたのか

情報

・散達ネタ帖 「品川アーティスト展2020」開催
・月刊お出かけニュース
・今月のサンポマスター本
・帰ってきた散達読者通信
・読者プレゼント
・首都圏路線図
・奥付

全国の書店のほか、下記のサイトでもご購入いただけます。