京の春 山廃純米
向井酒造【京都府】
いつもそばに居てほしい癒やしの女房酒
ふわふわとやわらかい口当たりに癒やされる。自然の乳酸菌を取り入れる山廃造りの酒はゴツいタイプが多いが、この酒はしっかりした旨味をたたえながらも口溶けがやさしい。燗酒にすればさらに味わいがふくらんで、ゆるやかな余韻が楽しめる。3740円。
■京都府与謝郡伊根町平田67/0772-32-0003
十六代九郎右衛門 特別純米
湯川酒造店【長野県】
飲むほどに親しみがわいてしまう
口開けでもタッチが非常にスムーズで、余韻が柔らかくゆっくりと米の甘みが広がる。飲むほどにやさしく体に浸透していき、親しみがわく酒。味噌や醤油を使った素朴な肴と合わせながら、夜半まで長く付き合いたくなる。2600円。
■長野県木曽郡木祖村藪原1003-1/0264-36-2030
山の井 黒
会津酒造【福島県】
複雑で表情豊かな味わいを堪能できる
大吟醸、純米吟醸、純米酒をブレンドした酒。単一タンクでは表現できない世界観があり、甘みや渋みなど複雑な味わいが絡み合うが重たくならずにスーッとキレていく。飲むタイミングや料理によって味わいが異なる表情豊かな酒。3300円。
■福島県南会津郡南会津町永田字穴沢603/0241-62-0012
夢心 普通酒
夢心酒造【福島県】
普通酒界のスーパースター
全国的に人気の「奈良萬」の地元銘柄。穏やかな甘さが心地よく、常温からのお燗がおすすめで、いつまでもゆるゆると飲める。インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2015の日本酒の普通酒部門では見事に最高金賞を受賞した。1980円。
■福島県喜多方市字北町2932/0241-22-1266
仙禽 クラシック雄町
せんきん【栃木県】
可愛らしい甘みと酸味の共演
チャーミングな甘みとたおやかな酸味が魅力的。冷やして飲むのもいいが、燗にすればさらに肌なじみが良くなり、控えめに顔を出すぽちゃっとした甘さにうっとり夢見心地になる。鍋料理や煮込みなど、つまみを引き立てる、やまとなでしこのような奥ゆかしい味。3600円。
■栃木県さくら市馬場106/028-681-0011
真澄 YAWARAKA TYPE1
宮坂醸造【長野県】
どこまでも優しい口当たりの酒
アルコール度数は12度で飲み心地が抜群。軽快でふくよかな口当たりが特徴で、どこまでいっても優しく柔らかな酒。冷酒でさらりとした口当たりを楽しむのも良いが、ぬる燗もおすすめ。ほんわかした酔い心地が気持ちよく、自然とリラックスできる。1452円(720ml)。
■長野県諏訪市元町1-16/0266-52-6161
神雷 三温至福 純米
三輪酒造【広島県】
ほんのり黒蜜の風味に甘やかされる
まるでふかふかのクッションのような、弾力のある柔らかい口当たりが特徴。ほんのり黒蜜のような甘みが余韻に残る。やや熱めに燗つけると米の優しい旨味だけが立ち上がる。少し甘めの嘗め味噌を肴にしながら、ゆっくり飲みたい。2640円。
■広島県神石群神石高原町油木乙1930/0847-82-0630
石背 純米酒
松崎酒造店【福島県】
一升瓶を抱えてだらだら呑みたい
若手の造り手として注目株の「廣戸川」の地元銘柄。地元で採れたコシヒカリを100%使った酒で、サラッとした口当たりと喉越しの良さが特徴。余韻にほんのり米の甘みが残る。どんな温度帯で飲んでもトーンが同じで安心感がある。2750円。
■福島県岩瀬郡天栄村大字下松本字要田谷47-1/0248-82-2022
冩樂 純米吟醸
宮泉銘醸【福島県】
うっとりする甘みとシャープな切れ味
口に含んだ瞬間に弾けるしなやかな甘さが特徴。ため息が出るような口溶けも美しい。じっくり味わっていると、厚みのある米の旨味がさらにふくらんでいく。合わせるならば、肉より野菜。四季折々の旬ものを使った料理を肴にしたい。3200円。
■福島県会津若松市東栄町8-7/0242-27-0031
長珍 特別純米
長珍酒造【愛知県】
あなた好みの飲み方でどうぞ
表情が豊かな酒。温度帯によって趣が異なるため、自分好みの飲み方をあれこれ探るのが楽しい。おすすめは熱々燗。力強い感触の後の、ほどけるようなふくらみを感じる燗冷ましがたまらない。毛布に包まれているようなぬくぬく感を味わえる。2625円。
■愛知県津島市本町3-62/0567-26-3319
構成=フラップネクスト 取材・文=選者=山内聖子
『散歩の達人』2016年2月号より ※値段は原則一升瓶のものです。