株式会社JTB
株式会社JTBは、2025年の大阪・関西万博、2030年度の大阪IR開業を契機に、更なる増加が見込まれる訪日外国人旅行者向けに、新たなナイトタイムエンターテイメント「OSAKA VARIETY ACT SHOW」を2025年3月26日(水)より、大阪・道頓堀の中座くいだおれビル5階GIRAFFE Japan内にて開演いたします。
■サービス開始の背景
大阪は2025年の大阪・関西万博、2030年度の大阪IR開業を契機に、訪日外国人の更なる増加が見込まれています。しかし、道頓堀エリアには飲食店が多く、旅行者の満足度も高い一方で、同エリアで旅行者が楽しめる娯楽施設や観光コンテンツは数少なく、更なる充実が求められています。
そこで、新たに魅力的なエンターテイメントコンテンツを開発することで、エリアの滞在時間や消費額の向上を目指すとともに、訪日外国人旅行者に新たな夜の楽しみ方を提供することを目的として、本サービスの開始に至りました。
■サービスの概要
本サービスは、独自の才能を持つ多様なパフォーマーやアーティストたちが集結し、バラエティー豊かな「芸」を、お酒と共にお楽しみいただけるエンターテイメントショーです。海外でも活躍するパフォーマー"EBIKEN"こと蛯名健一氏(アメリカズ・ゴット・タレント日本人初優勝)による総合企画・演出のもと、世界中から大阪・道頓堀に集まる旅行者の新たな交流や夜遊びを創造するエンターテインメントを提供します。
■総合演出・プロデュース
蛯名健一(えびな けんいち)
日本を代表するダンサー・振付師。多様なダンススタイルを持ち、国内外のダンスイベントやコンペティションでの受賞歴多数。ダンス界での影響力を持つ人物です。力強さと繊細さを兼ね備えた魅力的なパフォーマンスが特徴。
■主な公演演目(予定)
・歌や楽器演奏などの音楽ショー
・ダンス、サーカス系アクト、大道芸、コントなどダイナミックなステージ
・マジック、腹話術、化学実験、テクノロジー、アートステージなどのパフォーマンスショー
その他、多彩なプログラムをご用意いたします。毎日異なる公演を開催し、いつ訪れても楽しめるステージとなります。
■OSAKA VARIETY ACT SHOW @GIRAFFE Japan
オープン日:2025年3月26日(水)
営業時間:19:00~22:00 年中無休
料金:入場料(1Drink)4,000円~※プランにより異なります
オープン記念として当面の間は(1Drink)1,000円~入場いただけます。
公式WEBサイト: https://www.osaka-variety-actshow.com/
■プレイベントについて
3月19日(水)~3月26日(水)の期間、中座くいだおれビル1階「PivotBASE」にてプレイベントを行います。本プレイベントではOSAKA VARIETY ACT SHOWの厳選されたパフォーマーによるバラエティー豊かな内容・ジャンルのショーをお届けします。
公演スケジュール(予定):19:30・20:30・21:30
※3月25日は休業
■中座くいだおれビル5階「GIRAFFE Japan」について
2025年3月26日(水)の中座くいだおれビルのリニューアルに伴い、5階フロアが日本の歴史と文化を受け継ぎながら、最先端の技術を融合した新しい体験を提供する新たなエンターテインメント空間、「GIRAFFE Japan」としてオープン。時間帯ごとに異なる3つのコンセプトに変貌し、訪れるたびに新たな発見と驚きをお届けします。
<各社の役割>
■大阪バラエティーアクトショーについてのお問合せ先
エリアソリューション事業部 IR・万博推進チーム
TEL:06-6260-5055
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.03.17
道頓堀中座くいだおれビル5階 GIRAFFE Japan内に世界的パフォーマー”EBIKEN”が総合プロデュース!「OSAKA VARIETY ACT SHOW」開演!!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【高輪ゲートウェイ】駅ナカに新オープン!『MAISON CLASSIC CAFE』の自家製ジェラートとホットドッグ〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編①〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の高輪ゲートウェイ編第1弾です。

【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」
2024年元日に北陸地方で突如発生した能登半島地震。特に被害の大きかった能登に同年9月21日、今度は観測史上最大の豪雨が襲った。これらの災害で、町もそこにある暮らしも、以前と同じではなくなった。しかし能登にはいま、地域を前へと動かし続ける人たちがいる。彼らの力で少しずつ復旧、復興が進んでいる。自分の目で、足で、能登のいまを知る旅に出かけよう。『旅の手帖』2025年2月号から、被災地のリアルを知る体験ツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」に参加した話をお届けします。

【草なぎ剛×樋口真嗣】名作『新幹線大爆破』がリブート! スリルの先にある“人間の本質”とは
爆弾を仕掛けられた新幹線がノンストップ走り続けるという、タイムサスペンス映画の傑作『新幹線大爆破』(1975年)が、新たな“怪物”となりよみがえる。『日本沈没』でのタッグ以来、「友達みたいに仲良し♪」な主演・草なぎ剛と樋口真嗣監督が語る情熱の舞台裏。