有限会社フィルター・インク
公式アニメグッズ通販サイト「Pアニメストア」リアル店舗型出張所がロフトに登場!
公式アニメグッズ通販サイト「Pアニメストア」が、期間限定で『Pアニメストア ロフト出張所』を全国4か所のロフトにて開催!この夏、巡回いたします!
送料を気にせず買える!実物を見て買える!受注期間に買い逃したアイテムが買える!リアル店舗型出張所です!
【Pアニメストア出張所 in ロフト】
【Pアニメストア出張所 in ロフト】
◇吉祥寺ロフト
期間:7月10日(木)~7月28日(月)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10−1 2Fバラエティ雑貨売場
営業時間:10:30~20:00
※最終日は17:00閉場予定
◇栄ロフト
期間:8月6日(水)~8月20日(水)
住所:愛知県名古屋市中区栄三丁目4番5号
SAKAE NOVA 6Fバラエティ雑貨売場
営業時間:10:00~20:00
※最終日は17:00閉場予定
◇仙台ロフト
期間:8月30日(土)~9月21日(日)
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-10-10
3Fバラエティ雑貨売場
営業時間:10:00~20:00
※最終日は17:00閉場予定
◇なんばロフト
期間:10月3日(金)~10月20日(月)
住所:大阪府大阪市浪速区難波中 2-10-70
なんばパークス5階バラエティ雑貨売場
営業時間:11:00~21:00
※最終日は17:00閉場予定
~「吉祥寺ロフト」会場 取り扱いグッズの一部をご紹介! ~
■「映画ギヴン 柊mix」
「BLUE LYNX POP UP STORE in ロフト」にて先行販売、「Pアニメストア」にて受注販売期間終了となったアイテムの一部が再販決定!
◇アクリルジオラマ 全2種
◇缶バッジ 全4種
◇ブロマイドセット 全2種
■「映画 ギヴン 海へ」
AJ2025にて新登場した描きおこしミニキャラ「CAP&HAT COLLECTION」アイテム。
◇アクリルスタンド 全9種
◇トレーディング缶バッジ 全9種
■TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』
AJ2025にて新登場したアイテム。
◇前髪ピンセット
◇トレーディング艶缶バッジ 全7種
■TVアニメ『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』
7月の新商品!
◇台詞アクリルスタンド
◇トレーディングぷちアクリルバッジ 全6種
■『劇場版モノノ怪』
◇トレーディングお守り風キーホルダー 全4種
◇『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』 ブックマーカー 2種
【注意事項】
※取り扱いタイトル・商品は店舗により異なります。
※開催日程は予告なく変更・中止となる場合がございます。
※店舗の営業状況につきましては、店舗のHP・X(旧twitter)にてご確認ください。
※商品の仕様は予告なく変更となる場合がございます。
※在庫には限りがございます。在庫切れの際はご了承ください。
※予告なく購入制限を設ける場合がございます。
※混雑が予想される場合は入場制限等実施する可能性がございます。
店舗のX(旧twitter)・イベント公式X(旧twitter)にてご確認の上ご来場ください。
■Pアニメストア
◇公式サイト:https://www.p-animestore.com/
◇Pアニメストア(ピーアニ)公式X:@p_animestore
◇PアニメストアPOP UP STORE公式X:@Pani_popupstore
◇Pくじ(ぴーくじ)公式X:@p_kuji
*画像を使用の際は、下記のコピーライト表記の記載をお願いいたします。
◇「映画 ギヴン 柊mix」・「映画 ギヴン 海へ」
(C)キヅナツキ・新書館/ギヴン製作委員会
◇TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』
(C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)/アニメ「バババ」製作委員会
◇TVアニメ『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』
(C)増田こうすけ/集英社・ギャグマンガ日和GO製作委員会
◇『劇場版モノノ怪』
(C)ツインエンジン
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

切り通しから青き海原へ。千葉県大網白里市の丘陵部、田園部、海岸部の多彩な魅力【徒然リトルジャーニー】
千葉県外房側にあり、九十九里平野のほぼ中央に位置する大網白里市。夏には海水浴客でにぎわうマリンリゾートのイメージが強いが、市域は東西に細長く、内陸の丘陵部、中央の田園部、そして海岸部と異なる顔を持ち合わせているのが興味深い。

松茸から牛乳瓶うにまで! 岩手県『全日食チェーン こしど普代店(マルコシ商店)』の豪華すぎる北三陸の地元食
岩手県にある小さな村・普代村にあるスーパー、通称『マルコシ商店』は、松茸から生うに、秋鮭、あわびまで、四季折々の豪華すぎる三陸の地元食を扱うお宝店。この秋は、運よく松茸に出会いたい!

梅屋敷『タケウチ製パン』の普通で上等な総菜パンがたまらない!2代目が明かす変わらぬおいしさの秘訣
ツナに玉子に焼きそばパンと、昔ながらの総菜パンがズラッと並ぶ梅屋敷の『タケウチ製パン』。初代の味を2代目が引き継ぎ、近隣住民から長く愛されてきた老舗ベーカリーだ。

102年前の関東大震災の記憶を歩く。「百年(ペンニョン)」と朝鮮人虐殺の証言をたどって【両国~亀戸~八広】
大正12年(1923)9月1日、関東大震災が発生。直後から「朝鮮人が井戸に毒を入れた」などのデマが広がり、軍隊・警察、そして民間人の自警団などが朝鮮や中国の人々を虐殺した。この記憶について学ぶ「百年」のフィールドワークに参加し、残された目撃証言をたよりに両国~亀戸~八広の現場を歩いた。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら