さんたつ by 散歩の達人
お知らせ
『散歩の達人』最新号、「立川・国立・国分寺」好評発売中です!
『散歩の達人』最新号、「すみだラビリンス」好評発売中です!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「夏におすすめ!とっておきの朝散歩」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「大湘南さんぽ 藤沢・辻堂・茅ケ崎・平塚・大磯・二宮」好評発売中です!
「こりゃいいぜ!」新しいお題が追加されました!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「梅雨が明けたら!夏に歩きたい水辺」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「東京駅・日本橋 2025」好評発売中です!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「たまらない坂」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「神田・神保町・御茶ノ水」好評発売中です!
【散歩の達人】亀有の新しい魅力発見!クロストークイベント4月26日開催!
街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
さんたつ公式サポーター(さんサポ)
投稿一覧
早稲田大学の坪内博士記念演劇博物館
さんたつ公式サポーター こりゃいいぜ
さんたつ公式サポーターがおすすめするスポットやお店のメニューなど、街で見つけたいいものが満載!

早稲田大学の坪内博士記念演劇博物館

東京都新宿区西早稲田1丁目6
更新日:2022.06.30
この記事をシェア
0
ぷくぷくおもち 𓃹さんの投稿
豊島区在住の、47都道府県を旅したワーママ。
3歳の子どもがいます。
独身時代からの趣味:お城巡り、神社仏閣巡り、温泉巡り、大人の社会科見学。
現在は、子どもとも行けるお出かけスポットに興味津々。

早稲田大学には、キャンパス内に坪内博士記念演劇博物館があります❗🤗
無料でとても見応えあるのでオススメです❗

私が行った時の企画展は、「落語とメディア」、「 沙翁復興 ― 逍遙からNINAGAWAまで Shakespeare Renaissance – from Shoyo to NINAGAWA 」

「落語とメディア」展では、一部屋使って寄席の舞台が再現されていたり、怪談を演じる際につけるリアルなお化けのお面や笑点の看板が展示されてました👀✨
『昭和元禄落語心中』の原画(死神が表れるシーン)もあり💡
展示されていた連雀亭トレカは、自分も集めたくなりました👀✨✨

一方、常設展で印象的だったものは、やはり怪談を演じる際につけるお化けのお面(つけ歯色々)、 人形浄瑠璃コーナー、 淡島千景の遺品、横尾忠則のポスター、台詞のついたタロットカード、、、など👀✨

ぷくぷくおもち 𓃹
豊島区在住の、47都道府県を旅したワーママ。
3歳の子どもがいます。
独身時代からの趣味:お城巡り、神社仏閣巡り、温泉巡り、大人の社会科見学。
現在は、子どもとも行けるお出かけスポットに興味津々。

Other Twitter
この記事をシェア
0
ぷくぷくおもち 𓃹さんの他の投稿
ぷくぷくおもち 𓃹
3
ぷくぷくおもち 𓃹
3
ぷくぷくおもち 𓃹
3
ぷくぷくおもち 𓃹
3
ぷくぷくおもち 𓃹
2
ぷくぷくおもち 𓃹
2
ぷくぷくおもち 𓃹
1
ぷくぷくおもち 𓃹
1
ぷくぷくおもち 𓃹
1
ぷくぷくおもち 𓃹
1
ぷくぷくおもち 𓃹
2
ぷくぷくおもち 𓃹
2
supporter
今月のいいぜ賞
toretabi
chuosuki
ランキング
風間トオルのひょうひょう湘南物語「湘南はどこもいいじゃないですか」
風間トオルのひょうひょう湘南物語「湘南はどこもいいじゃないですか」
中学時代、七里ケ浜に置いていかれた翌朝に、初めて見たサーフィン。愛犬と暮らした鵠沼の家では、“丸見え”だった手作り露天風呂。モデルのほか、ドラマや映画俳優としても活躍する風間トオルさん。明るい「ビンボー魂」から危機一髪体験まで、ひょうひょうと語ります。
#鎌倉・江ノ電・湘南 #散歩
#鎌倉・江ノ電・湘南 #散歩
【東京地図クイズ】ここは何駅? 駅周辺の再開発が続くJR中央線の駅
【東京地図クイズ】ここは何駅? 駅周辺の再開発が続くJR中央線の駅
問題です。この「文字のない地図」は何駅の周辺でしょうか?ある街に対して「土地鑑がある」と言う場合、その根幹にあるのは「ざっくりマップを頭に思い浮かべることができる」ということではないかと思う(異論は認めます)。つまり「土地鑑がある」なら、道の形や駅との位置関係だけでどこの街なのかわかるはず!今回はJR中央線の駅からの出題だ。すべて北が上、縮尺はヒミツ。一部、道路名や川の名前などの文字を足したヒントありバージョンも解答の前に掲載しているので、「ちんぷんかんぷんだァ!」という方はそれも参考に考えてみてほしい。【ご注意!】出題地図の下にヒントありバージョンを2つ、その後に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦してね。
#東京都 #散歩
#東京都 #散歩
【東京地図クイズ】ここは何駅? いくつもの路線が乗り入れるターミナル駅
【東京地図クイズ】ここは何駅? いくつもの路線が乗り入れるターミナル駅
問題です。この「文字のない地図」は何駅の周辺でしょうか?ある街に対して「土地鑑がある」と言う場合、その根幹にあるのは「ざっくりマップを頭に思い浮かべることができる」ということではないかと思う(異論は認めます)。つまり「土地鑑がある」なら、道の形や駅との位置関係だけでどこの街なのかわかるはず!すべて北が上、縮尺はヒミツ。一部、道路名や川の名前などの文字を足したヒントありバージョンも解答の前に掲載しているので、「ちんぷんかんぷんだァ!」という方はそれも参考に考えてみてほしい。【ご注意!】出題地図の下にヒントありバージョンを2つ、その後に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦してね。
#東京都 #散歩
#東京都 #散歩
【東京地図クイズ】ここは何駅? 緑が魅力的なJR中央線の駅
【東京地図クイズ】ここは何駅? 緑が魅力的なJR中央線の駅
問題です。この「文字のない地図」は何駅の周辺でしょうか?ある街に対して「土地鑑がある」と言う場合、その根幹にあるのは「ざっくりマップを頭に思い浮かべることができる」ということではないかと思う(異論は認めます)。つまり「土地鑑がある」なら、道の形や駅との位置関係だけでどこの街なのかわかるはず!今回はJR中央線の駅からの出題だ。すべて北が上、縮尺はヒミツ。一部、道路名や川の名前などの文字を足したヒントありバージョンも解答の前に掲載しているので、「ちんぷんかんぷんだァ!」という方はそれも参考に考えてみてほしい。【ご注意!】出題地図の下にヒントありバージョンを2つ、その後に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦してね。
#東京都 #散歩
#東京都 #散歩
都会の銀河鉄道を探して。編集部員おすすめ夜の御茶ノ水~水道橋~飯田橋~市ケ谷散歩コース
都会の銀河鉄道を探して。編集部員おすすめ夜の御茶ノ水~水道橋~飯田橋~市ケ谷散歩コース
運動不足を感じたら仕事帰りに数駅歩くことにしている編集部員です。突然ですが、銀河鉄道を見たことがありますか。私はあります。今回は、都会の真ん中で銀河鉄道に出合えるとっておきの散歩コースをご紹介。さんたつ編集部がある御茶ノ水駅からさっそくスタート!
#東京都 #散歩コース
#秋葉原 #御茶ノ水 #水道橋 #飯田橋 #四ツ谷・市ケ谷 #散歩コース #公園
けやき並木の下でパワフルに舞う!「けやきフェスタ2025『よこさいin府中』」が8月23・24日に開催
けやき並木の下でパワフルに舞う!「けやきフェスタ2025『よこさいin府中』」が8月23・24日に開催
東京都府中市の馬場大門のけやき並木ほかでは、「けやきフェスタ2025『よさこい in 府中』」が2025年8月23日(土)・24日(日)に開催。24日(日)には、大國魂神社の参道にもなっているけやき並木の下でパワフルなよさこい演舞が繰り広げられる。
#府中 #祭り・イベント
#府中 #散歩 #祭り・イベント
文豪も魅了したくず餅。亀戸『船橋屋』
文豪も魅了したくず餅。亀戸『船橋屋』
関東で「くずもち」といえば、葛粉を使うものではなく、小麦でんぷんを乳酸発酵させて作る寺社門前名物だろう。江戸時代に亀戸に創業したくず餅の老舗『船橋屋』でその魅力をたっぷり聞いてきた。
連載:街の愛され和菓子店
#亀戸 #和菓子
#亀戸 #和菓子 #お土産・手土産 #老舗 #散歩 #お茶
ぶちうまい!おすすめの広島名物グルメ9選。地元の人たちが選んだ広島の味を食べに行こう
ぶちうまい!おすすめの広島名物グルメ9選。地元の人たちが選んだ広島の味を食べに行こう
瀬戸内の豊かな食材に恵まれた広島には言わずと知れたお好み焼を筆頭に、数々の名物グルメがそろう。地元の人たちが愛してやまない広島の味をた~んとご堪能あれ。
#広島県 #ご当地グルメ
#広島県 #街歩き #喫茶店 #コーヒー #ラーメン #モーニング #食べ歩き #ランチ #ご当地グルメ #日本酒 #地酒 #和食 #うどん #旅行
東京都内でおすすめのスーパー銭湯&日帰り温泉25選
東京都内でおすすめのスーパー銭湯&日帰り温泉25選
都内に点在するスーパー銭湯&日帰り温泉。ちょっとした旅行気分が味わえたり、仕事帰りに入浴できたりと、気軽に利用できるのも人気の秘訣だろう。のんびりと温泉に浸かれる施設から、機能浴満載や岩盤浴充実の最新施設、リゾート気分を楽しめる施設など、自分好みのスーパー銭湯&日帰り温泉を探そう。
#東京都 #スーパー銭湯
#東京都 #スーパー銭湯 #温泉
名作の原画がずらり!「漫画家生活30周年 こうの史代展 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり」が10月2日まで、『佐倉市立美術館』で開催中
名作の原画がずらり!「漫画家生活30周年 こうの史代展 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり」が10月2日まで、『佐倉市立美術館』で開催中
こうの史代初の大原画展「漫画家生活30周年 こうの史代展 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり」が2025年10月2日(木)まで、千葉県佐倉市の『佐倉市立美術館』で開催中。漫画原画500枚以上が一堂に会する。TOP画像=《夕凪の街 桜の国》カバーイラスト 2004年 (C)こうの史代/コアミックス。
#成田・佐倉・佐原・富里 #祭り・イベント
#成田・佐倉・佐原・富里 #散歩 #博物館・美術館 #祭り・イベント
おでかけニュース
東京スカイツリーをバックに夏の夜を満喫!「第44回隅田川おどりフェスタ2025」が8月23・24日に開催
東京スカイツリーをバックに夏の夜を満喫!「第44回隅田川おどりフェスタ2025」が8月23・24日に開催
約100万人の観客が熱狂する!「第66回東京高円寺阿波おどり」が8月23・24日に開催
約100万人の観客が熱狂する!「第66回東京高円寺阿波おどり」が8月23・24日に開催
約70万人の観客を魅了する「第39回南越谷阿波踊り」が8月23・24日に開催!
約70万人の観客を魅了する「第39回南越谷阿波踊り」が8月23・24日に開催!
情報の“森”を進むためのコンパスを手に入れる!「ICC キッズ・プログラム2025 みくすとりありてぃーず―まよいの森とキミのコンパス」が9月15日まで初台『NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]』で開催中
情報の“森”を進むためのコンパスを手に入れる!「ICC キッズ・プログラム2025 みくすとりありてぃーず―まよいの森とキミのコンパス」が9月15日まで初台『NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]』で開催中
江戸狩野派絵師に迫る! 館蔵品展「狩野派の中の人 絵師たちのエピソード」が8月23日~9月28日、『板橋区立美術館』で開催
江戸狩野派絵師に迫る! 館蔵品展「狩野派の中の人 絵師たちのエピソード」が8月23日~9月28日、『板橋区立美術館』で開催
もっとみる
新着投稿
芸が細かい袋あんぱん! ヤマザキ、木村屋總本店、の場合。
芸が細かい袋あんぱん! ヤマザキ、木村屋總本店、の場合。
山梨県のある地域の男性観光客の多さについて考えてみた。
山梨県のある地域の男性観光客の多さについて考えてみた。
1日入り浸りたい!ブックカフェ「The Library Lounge」へ【天王洲アイル】
1日入り浸りたい!ブックカフェ「The Library Lounge」へ【天王洲アイル】
「札幌ホテルbyグランベル」の最上階で愉しむ、和のエッセンス香る絶景フレンチ
「札幌ホテルbyグランベル」の最上階で愉しむ、和のエッセンス香る絶景フレンチ
トウモロコシが思いのほか甘くなかった時の対処法研究
トウモロコシが思いのほか甘くなかった時の対処法研究
もっとみる
プレスリリース
東京おもちゃショー2025記者発表会/日本おもちゃ大賞2025授賞式~2025年のおもちゃトレンドは、「ハイテク玩具の進化」と「多彩なキダルトおもちゃ」~
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権 第13戦・第14戦・第15戦/ 富士チャンピオンレースシリーズ第5戦開催!
アニメ業界のリアルに迫る!最前線で活躍するプロフェッショナルによるトークセッションを開催
TVアニメ『彼女、お借りします』の新規描き下ろしグッズがゲーマーズで取り扱い決定!!
【横浜エクセレンス】キャプテン・副キャプテン・オフコートキャプテン・選手会長決定のお知らせ
もっと見る
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#散歩 #カフェ #喫茶店 #ラーメン・つけ麺 #モーニング #食べ歩き #ランチ #カレー #居酒屋 #バー #和食・郷土料理 #洋食・西洋料理 #アジア・エスニック #中華 #町中華 #そば・うどん #パン #スイーツ・甘味 #ショップ #お土産・手土産 #温泉・銭湯・サウナ #スーパー銭湯 #待ち合わせ #祭り・イベント #鉄道 #バリアフリー
注目のエリア
#大宮・浦和 #飯能 #所沢 #秩父・長瀞・三峰口 #千葉・船橋・津田沼 #市川・本八幡 #成田・佐倉・佐原・富里 #東京都 #銀座 #新橋 #日本橋・人形町 #神保町 #秋葉原 #上野・浅草 #赤羽 #中野・高円寺・阿佐ケ谷 #恵比寿・中目黒 #蒲田・大森 #飯田橋 #神楽坂 #荻窪・西荻窪 #吉祥寺 #武蔵小山・戸越 #深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 #谷根千 #向島・曳舟・押上 #渋谷 #新宿 #池袋 #北千住 #錦糸町 #下北沢 #立川・国立・国分寺 #横浜・みなとみらい #鎌倉・江ノ電・湘南
PAGE TOP PAGE TOP
  • 新着記事
  • 記事・連載
  • 特集
  • この街どんな街?
  • おでかけニュース
  • 募集中のお題
  • さんサポ
  • スポット
  • 達人・公式パートナー
  • エリア
  • ジャンル
  • さんたつとは
  • ライター募集
  • 編集部からのお知らせ
  • 運営会社
  • ロゴ/バナーのご利用について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
さんたつ by 散歩の達人
© KOTSU SHIMBUNSHA All rights reserved.
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
新規会員登録
ログイン
パスワードを忘れた方