FC大阪
各月の明治安田Jリーグにおいて、最も優れた選手を表彰する「明治安田Jリーグ KONAMI 月間MVP」の5月度に、島田選手が選出されましたのでお知らせいたします。
■2025明治安田Jリーグ 月間MVP(5月度)
明治安田J3リーグ 島田 拓海選手 ※初受賞
選出理由:
・足立 修 委員長
結果含めインパクト十分。チームを勝利に導いている。
・JFA 技術委員会
ゴールという結果はもちろん、タックル成功率が 100%でリーグ 1 位という部分の数字も素晴らしい。
・橋本 英郎 委員
連続ゴールで躍動。チームが勝ち続ける要因になっている。
・本並 健治 委員
今月の 4 試合全てでゴールを決め 4 ゴール。チームとして頼れる存在。
・近賀 ゆかり 特任委員
連続ゴールを決め、副キャプテンとして結果で引っ張っているところが素晴らしい。
・平畠 啓史 委員
4 試合連続ゴール(4月18日の試合を含めれば5試合連続)で文句なし!相手ディフェンスとの駆け引きから一瞬の隙を見逃さず見事な抜け出し、抜け目なさ、そして獰猛さはまさにビースト。さらに特筆すべきは4点すべてがチームの1点目ということ。第一子誕生を自らのゴールで祝うなんて、とてつもなくかっこいい!
■島田拓海選手 コメント:
この度、5月の明治安田JリーグKONAMI月間MVPという素晴らしい賞に選出していただき、ありがとうございます。このような素晴らしい賞を頂けたのも、FC大阪に関わる全ての皆様の支えがあってのことだと思います。本当に感謝しています。この機会に個人としてはもちろん、FC大阪というチームをより多くの皆様に知ってもらえるように、今後も頑張っていきたいと思います。
株式会社F.C.大阪
大阪府東大阪市をホームタウンとするJリーグ(J3)クラブ「FC大阪」です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

東京・丸の内を散歩してパブリックアート鑑賞を。「第44回 丸の内ストリートギャラリー」
丸の内といえば、金融機関や大手企業の本社が集まる日本を代表するオフィス街。実は、この街には丸の内仲通りを中心に、舟越桂氏の「私は街を飛ぶ」や三沢厚彦氏の「Animal 2017-01-B2」などの彫刻や現代アート作品が点在し、忙しい日常にちょっとしたアートな瞬間を運んでくれるのだ。作品の一部は数年ごとに入れ替わっていて、2025年7月から「第44回 丸の内ストリートギャラリー」として17の彫刻作品が展示されている。丸の内~有楽町を歩くとき、パッと目につく彫刻の背景を知ると、いろいろなものが見えるようになるかも。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら