株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
【期間】2025年7月12日(土)~2025年9月30日(火)
嬬恋プリンスホテル(所在地:群馬県嬬恋村嬬恋高原、総支配人:船山昭博)は、標高1,100mの豊かな自然に囲まれた愛妻家の聖地「嬬恋村」に相応しく、大切なパートナーである「ご夫婦」で落ち着いた雰囲気の中、高原の風を感じながら芝生の上をカートで走行し、芝生の上で朝食や昼食をお楽しみいただける嬬恋プリンスホテルならではのプランをご用意しました。
グラスガーデンピクニック:イメージ
広大な敷地には天然芝の絨毯が広がり、その上を乗用カートでドライブ。お好きなところでレジャーシートを広げたら、そこはもう、おふたりだけのプライベート空間に早変わり。専用BOXのフタを開ければ、お好きなものをたっぷり詰込んだ世界に一つだけのオリジナルボックス♪
鳥たちの囀りや、そよ風に揺れる木々の葉の生演奏と冷涼な高原の澄んだ空気の中、童心に返り おふたりだけの至福の時間をお過ごしください。
爽やかな風が心地よいガラスガーデンドライブ
モーニングピクニック:イメージ
【グラスガーデンドライブ&ピクニック】
期間:2025年7月12日(土)~2025年9月30日(火)
利用時間:モーニング 7:00A.M.~8:30A.M.
ラ ン チ 10:00A.M.~1:30P.M.
※上記料金表はお一人さま当たりの料金となります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【台湾“廃”めぐり】台中駅後編。幹線の高架化線路付け替え区間は緑とアートを取り入れた廃線跡へと変身した
台湾の”廃”へ訪れた第2回目は、前回と引き続き縦貫線の台中(Taichung)駅の後編です。台中駅は高架化されましたが、日本統治時代の旧駅舎とホーム一部が文化財として保存され、地上区間の旧線跡は遊歩道となりました。ただの遊歩道かと思ったら遺構が点在し、緑とアートの場「緑空鉄道1908」として変身しました。