スポットを探す

鹿児島県 兵庫県 沖縄県 宮城県 福井県 岐阜県 奈良県 新潟県 韓国 滋賀県 高知県 福岡県 青森県 福島県 富山県 秋田県 徳島県 岡山県 鳥取県 広島県 宮崎県 愛媛県 香川県 佐賀県 長野県 熊本県 岩手県 京都府 島根県 三重県 大分県 石川県 山口県 和歌山県 大阪府 東京都 経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前 経堂 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵 成城学園前 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 前橋 高崎 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング 食べ歩き ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 サウナ 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 祭り・イベント レトロゲーム 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 観光列車 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
169〜192件(全214件)
noimage
Plateau books(プラトー ブックス)
新刊・古書共に扱う書店。建築家の店主自ら設計した店内に並ぶ本は、建築関係、社会学、哲学、自然科学、料理と多岐にわたる。中央の大きなテーブルでは、コーヒーや漢方茶を飲みながら本を読み、くつろぐこともできる。
noimage
八木書店 新刊取次部
取次には扱う書籍の量やジャンルに違いがあり、八木書店はおもに人文・社会科学の分野を得意とする小規模取次だ。自ら選書する個人の新刊・古書店には、なくてはならない存在で、大手取次の補助的な調達の役割も担っている。
noimage
東京古書会館
全国から集まってきた「古書籍」を売買する市場(交換会)が、平日毎日開催されている。参加できるのは全国の古書組合会員で、東京は約560店。比較的新しい古本から、文化財ともいえる貴重なものまで、その価値を見極められて次の世代へ受け継がれていく。書籍流通の最後の受け皿なのだ。
noimage
【休業】三省堂書店 神保町本店
本の街・神保町にあって、あらゆるジャンルの本を揃え、本を探す人のさまざまなニーズに応えている。古書も販売。1階には各フロア担当者が選んだ「神保町セレクション」の棚がある。中央平台にはサイン本も。
noimage
BOOK SHOP 無用之用
神保町に集まるおもしろい人たちをつなげる場所をつくりたいと店を2020年6月オープン。店内の本は新刊と古書の区別なく、キーワードごとに並んでいる。書店や出版関係者の対談イベントも月2回開催していて、今後は扱うテーマをさまざまに広げていく予定。
noimage
八木書店 古書部
創業は昭和9年(1934)。古書の扱いは国語学と国文学専門で、奈良時代から近現代までを網羅している。作家の著作だけでなく、作家論や評論も多く棚に並び、文学を深く学び、味わうことができる。
noimage
往来堂書店
文化の街・千駄木の、不忍通りに面した書店。コンパクトな店内にオールジャンルが揃い、地元・谷根千界隈ゆかりの本、雑貨、さらに企画展示など、親しみやすく生き生きとした棚が並ぶ。
noimage
アルテリア
珍しい美術古書の専門店。特定の時代に偏ることなく取りそろえているという国内外の美術書で店内はいっぱい。大学や美術館からも声がかかる本格派なれど、気軽な雰囲気で入りやすい。
noimage
かもめブックス
地元校正会社・鷗来堂が運営。剛柔併せもつ独自なセレクトの本棚が目を引く。時代を見据えて本格カフェ、文具系雑貨、小ギャラリーも兼設。クリエイティブな書店として人気。
noimage
岩森書店
荻窪駅前で70年以上営業を続ける『岩森書店』。100円の文庫から専門書まで幅広いジャンルを誇る。グラシン紙をかけ、丁寧に管理された書棚は壮観なのでふらりと立ち寄ってみよう。
noimage
文禄堂 荻窪店
荻窪駅近くでおなじみの『文禄堂 荻窪店』。開放感ある広い間口と月ごとに変わる店頭雑貨についつい引き寄せられ、気づいたら本や雑貨を眺めることに。朝から深夜まで道ゆく人のココロをつかまえて離さない、街の本屋さんだ。
noimage
古書 往来座
店先には、ふと足を止めたくなる表紙や背表紙がにぎやかに並ぶが、あれこれ品定めをしているうち、ごく自然に店内へと導かれてしまう。店主は、『東京芸術劇場』にあった古書店「古本大學」を引き継いだ、瀬戸雄史さん。
noimage
東京天狼院(とうきょうてんろういん)
くつろぎ度高く、店作りをする際目標に掲げた「いつまでいてもいい書店」、そのものだ。カウンターに並ぶ「いれかえ文庫」は、読み終わった文庫と棚の文庫を交換できる仕組み。何か一冊、鞄に入れて出かけたい。
noimage
【閉店】シアターカフェ天狼院(てんろういん)
『Hareza池袋』が一望できる立地にふさわしく、芸術に特化。映画、演劇、落語の関連書籍を多数揃えている。また、コタツを常設した小上がりは舞台になるし、メイクができるように鏡を備えた楽屋風コーナーもある。
noimage
天狼院書店 Esola池袋店 STYLE for Biz
「ビジネスマンが来るフロアにしてほしい」とのオファーを受けて生まれた。ビジネス書を中心に扱うと当時に、秘密基地のような休憩所もある。電源・Wi-Fi完備で30分500円。仕事をしても、仮眠してもOKだ。フロアは可動40席あり、ゼミも開催。
noimage
コ本や honkbooks
元クリニックの気配が残る不思議な空間。長い廊下を利用した本棚は、美術、建築、写真、演劇、洋書の絵本、文学、暮らしの本、さらにアーティストから直接仕入れるZINEやグッズが並ぶ。新入荷をSNSで発信すると来店者が急増することも。10代、20代の来訪も多い。
noimage
古本カフェ&ギャラリー 点滴堂
書棚では、絵や装丁の美しい本や幻想文学が新たな持ち主を待ち、女性客どころか男性客をも虜にする。手元に置きたい一冊を見つけるためにと、カフェスペースを設けた。
noimage
KAIDO books&coffee
品川宿らしい店をと、地元古書店『街道文庫』と提携し、各地の文化や歴史を伝える本を多角的に揃え、全品販売する。圧巻なのは2階。木製書棚が林立し、さながら本の森に迷い込んだ気分。
noimage
ひぐらしガーデン
大正6年(1917)創業の地元企業が自社工場の跡地に築いた憩いの場。パン屋や本屋が入っている。
noimage
夢野書店
漫画と雑誌と雑貨が詰まった夢の空間。手塚治虫をはじめとする昭和時代の名作の数々や、1970年代以降の少年・少女誌が年代別に並ぶ。漫画家の自伝なども揃えており、様々な楽しみ方ができる店。
noimage
南洋堂書店
建築書専門の南洋堂書店。1階には建築誌の最新号、作品集や実務書、2階には日本古来の建築や庭園についての本などが並ぶ。建築書以外にも街歩きの本なども人気で、軟硬とり混ぜた幅広いラインナップが特徴の書店。
noimage
三茶書房(さんちゃしょぼう)
日本文学の品揃えが強い三茶書房。全集や復刻本などが美しく棚に納まっている。2代目店主の幡野武夫さんは明治以降の歴史に造詣が深く、貴重な資料なども多く集まっている。一冊一冊の本を大切にしていることが棚から伝わってくる。
noimage
GLITCH COFFEE & ROASTERS(グリッチ コーヒー アンド ロースターズ)
焙煎や抽出のみならず、産地や農園、精製方法、品種にまでこだわったコーヒー豆を使用。豆本来の個性が伝わる、価値ある一杯を提供することがモットーのスタイリッシュなカフェ。
noimage
明倫館書店
1941(昭和16)年創業。数学から医学まで、理工学系を中心に、自然科学全般の専門書籍を取り揃える。その品揃えは随一。機械工学や天文学、土木工学など、洋書も幅広い。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ