都ホテルズ&リゾーツ
都ホテル 尼崎(所在地:兵庫県尼崎市昭和通2丁目7番1号)は、2025年5月1日(木)から6月30日(月)までの期間、「マンゴーアフタヌーンティー」を販売します。
マンゴーアフタヌーンティー
夏の訪れを一足早く感じられる「マンゴーアフタヌーンティー」では、芳醇な香りととろけるような甘みが魅力のマンゴーを主役に、マンゴーとバジルのミニコーンやマンゴープリン、マンゴーと紅茶のソルベ、マンゴーのショートケーキなど、様々な味わいでマンゴースイーツをご堪能いただけます。
初夏のスイーツとともに優雅で心地よいティータイムのひとときをお楽しみください。
■実施概要■
【実施期間】2025年5月1日(木)~ 6月30日(月)
【実施店舗】ザ・ラウンジ&ケーキショップ
マンゴーアフタヌーンティー
【提供時間】11:00~17:30
2日前までのご予約にて承ります。
【料 金】4,500円
90分フリーフロー付き 5,500円
マンゴーアフタヌーンティー
【メニュー】
レアチーズマンゴー / ココマンゴームース
マンゴーのパートドフリュイ / マンゴーのマドレーヌ
マンゴープリン / トロピカルフルーツポンチ / マンゴーとバジルのミニコーン/ サブレサンド
マンゴーと紅茶のソルベ / マンゴーロールケーキ / マンゴーショートケーキ / マンゴーフラン
海老と空豆のキッシュ / ツイストグリッシーニ / チキンのホワイトロールサンド
紅茶(ロンネフェルトティー)またはコーヒー
フリーフローメニュー(90分)
ロンネフェルトティー(アッサム・バリ / アールグレイ / アイリッシュモルト / ルイボスレモン
バニラルイボス / フィールリラックス / オリジナルアイスティー / ダージリンアイスティー)
コーヒー
【ご予約・お問い合わせ】
1F ザ・ラウンジ&ケーキショップ
直通TEL 06-6488-4961
営業時間 10:00~18:00 (L.O.17:30)
店舗URL https://www.miyakohotels.ne.jp/amagasaki/restaurant/lounge/
※表記料金には消費税とサービス料が含まれています。
※写真はすべてイメージです。
※食材の入荷状況などにより、メニュー内容を変更する場合があります。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。
都ホテル 尼崎
【都ホテル 尼崎】
公式HP https://www.miyakohotels.ne.jp/amagasaki/
公式Instagram https://www.instagram.com/miyakohotelamagasaki/
公式Facebook https://www.facebook.com/miyakohotel.amagasaki/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

南武線さんぽのおすすめ12スポット。目立たない沿線なんて言わせない!
川崎、武蔵小杉、溝の口を結ぶ沿線の街は、メーカー本社や工場が点在する大企業のお膝元。「目立たない路線」と揶揄(やゆ)する声もあるが、各駅に商店街が延び、昭和の下町感をも漂わせる。とはいえ昨今、おだやかに新風が吹いているようで……。

くだらねえとつぶやいて、エレファントカシマシの故郷・赤羽台地と荒川土手を歩く【街の歌が聴こえる・赤羽編】
新宿から湘南新宿ラインに乗って赤羽駅で降りる。と、ホーム上に聞き覚えのある曲が流れていた。エレファントカシマシ(以下エレカシ)の「今宵の月のように」だ。これはテンションが上がる。ちなみに向かい側5番線の発車メロディは20年ほど前に強壮剤のテレビCMでよく流れていた「俺たちの明日」だという。宮本、石森、富永(敬称略)といったエレカシのメンバー 3人は赤羽で生まれ育ち、中学生の頃から一緒にバンドをやってきた。この街は彼らの故郷であり、エレカシの発祥地というわけ。発車メロディにその代表曲を使うのは当然、というか他のミュージシャンの曲を使ったりするとカドが立つ。たぶん。

川崎フロンターレを愛し、愛される街。強さの秘訣はノリのよさにあった?
J1リーグを初制覇した2017年以降、国内で最もタイトル獲得数が多い川崎フロンターレ。さらに、地域密着度合の面でもリーグ屈指という、輝かしい成績を収めている。そんなクラブの強さと人気の根源を、ホームタウンで探った。

愛されて20年以上。新橋『MARUICHI BAGEL』はニューヨーク仕込みの本格派べーグル専門店
『MARUICHI BAGEL(マルイチベーグル)』は、東京に数多くあるベーグル専門店の中でも20年以上の歴史を持つ人気店。ニューヨークで出会ったベーグルに魅了されたオーナーが、2004年に代々木上原に店舗を構え、2009年には白金へ、2024年には新橋に移転。都会の住宅地からオフィス街に場所を変えても、ファンを引きつけているのは、ニューヨーク仕込みのベーグルの味わいと親切な接客だ。