月に500匹以上のペット撮影を手がける。
七色の声を使い分けてわんちゃんの気を引き、猫じゃらしで猫を操りながら撮影するペトグラファー。
その巧みな猫じゃらしさばきから「猫じゃらしの魔術師」の異名を持つ。
写真教室講師、原稿執筆、テレビ出演、レンタルフォト撮影など多岐にわたる活動をしている。著書多数。
おもちゃで気を引け!
まず愛犬にこっちを向いてもらうためには興味を持たせることが大事です。私が撮影する時に使っているのはこれらのアイテムです。
中でもよく使うのが音の鳴るおもちゃです。これを左手で持ちワンちゃんの顔の前に差し出し興味を持たせます。興味を持ったら音を鳴らしながら素早くレンズのすぐ上に持っていきます。ワンちゃんが音の方を見てくれたらその瞬間にシャターを切りましょう。これだけでカメラ目線の写真が撮れます。この方法ではカメラを片手で持つことになるので手ぶれを起こさないように注意してください。
うまくいけばこんなかわいいカメラ目線に。おもちゃをレンズから離れた所に持ってくるとカメラ目線にならないので注意。
いつも使っているおもちゃに飽きている子には新しいものを使うと効果的です。ペットショップで売っている犬用のおもちゃだけでなく、100円ショップのおもちゃコーナーにあるおもちゃでもOK。それでも何度も繰り返していると飽きてしまうので素早く短時間で撮り終えるようにして上げましょう。
ボールなどで遊びながら撮影するとこんな風に手を出した瞬間なども撮れますよ。遊びながら撮ることでワンちゃんにストレスを与えずに済みます。
一人での撮影が難しい場合には二人掛かりで撮影するとより成功率が高まります。一人がカメラ、一人が目線誘導係として協力して撮影してみましょう。
おやつを使って目線の誘導
大好きなおやつを見せると食べたくてこちらを見てくれます。ただし、「待て」が出来ないとすぐにこちらに来てしまうので、ある程度のしつけが出来ていないと成功しません。またあまり待たせすぎると我慢ができなくなって落ち着きがなくなったりストレスを与えてしまうので最終手段として使い短い時間で撮影を終わらせましょう。成功してもしなくても、待ってくれた愛犬にちゃんとご褒美をあげて褒めてあげて下さいね。
おもちゃと同じ要領で左手に持ったおやつをワンちゃんに少しかじらせてからレンズのすぐ上に持ってきた瞬間に撮るととぺろっと舌を出した写真に。
究極技は奇声
私が撮影の際に一番多く使うのがこの奇声です。ワンちゃんが聞いた事が無いような不思議な声を出すと一瞬こちらを向いてくれます。おもちゃやおやつを使う方法と違い、声のする方向がレンズの真後ろなので確実にカメラ目線になります。また両手でしっかりとカメラを構えられるので手ブレの心配もありません。私の場合、アヒルっぽい声をメインに数種類の声や音を使い分けてその子の注意を引きつけますが、ご自身のワンちゃんを撮影する際は「お散歩」とか「パパ帰ってきたかな?」などその子が反応するマジックワードを使うのも効果的です。ただし使いすぎるとワンちゃんは「あ、これは嘘だな」と見抜いてしまい信頼関係に変化が出てくる可能性もあるのでほどほどにしましょう。
音に興味を示す子もいれば、大きな音を怖がる子もいます。その子の性格に合わせた方法で無理せず挑戦し、撮影に付き合ってくれた愛犬をしっかりと褒めてあげてくださいね。
文・写真=湯沢祐介