illust_4.svg

築70年の古民家をリノベーションしたカフェ

散歩スポットとして人気のエリア谷中・千駄木・根津の「谷根千」を今月は黒猫散歩。

その谷根千の路地裏にある隠れ家的なカフェ『ケープルヴィル』。

築70年の古民家をリノベーションしたカフェは、昭和な雰囲気も漂います。

下町文化も残る谷根千に溶け込む居心地良い空間でまったりにゃー♪

おひとり様でも、路地を眺めながらまったりと。

そんな幸せ時間のお供には、もちろんスイーツ。さっそくオーダーし、登場を待ちます。

グルテンフリーの優しいスイーツ

カフェ・グルマン 1200円(税別)
カフェ・グルマン 1200円(税別)

食後にお腹いっぱいでも、いろいろなデザートを食べたい! との別腹を満足させてくれる数種類のミニスイーツとコーヒーを楽しむパリを中心に流行った「カフェグルマン」が楽しめます。

『ケープルヴィル』では、内容は季節ごとに変わるそうですが、自家製ナチュラルスイーツ3点と自家製フルーツコンポートにコーヒーか紅茶が付きます。

2020年春の内容は、桜の花が乗る米粉のクッキー、ミックスベリーのクランブルケーキ、若草がイメージの抹茶のマドレーヌ、いちごのコンポート。

まさに春を感じるメニューですが、さらにすごいのはスイーツのすべてが卵・乳・グルテン不使用。通常グルテンフリーのスイーツは、固めで少しパサつくものが多いのですが『ケープルヴィル』のは一切感じなく美味しい。

見てかわいくて、美味しくて身体に優しいのは嬉しいにゃー♪

ドリンクは、コーヒーか紅茶が選べますが、紅茶は紅茶専門店『TEAPOND』のもので、9種類ほどがメニューにあります。

黒猫は、ノンカフェインの「ルイボスクラシック」をチョイスしましたが、紅茶をいろいろ選ぶことが出来るのは嬉しいですよね。

デリランチプレート。スープ付きテイクアウト価格1100円(税別)
デリランチプレート。スープ付きテイクアウト価格1100円(税別)

ランチタイム(11:30〜15:00)限定の、月ごとに変わるデリランチプレートも人気です。

この時期だけの期間限定ですが、テイクアウトも出来るのでおすすめ。黒猫も買って帰りました。

2020年4月の内容は、ミニハンバーグ〜コルニッションとマスタード煮込み、ローストオニオンのキッシュ、バゲット、スープに数種類の副菜も付きます。一品一品丁寧に作られているので大満足の美味しさです。

2階は人気の写真館

カフェの2Fは、なんと写真館になっています(予約制)。

実は、店主の若山和子さんは、ポートレート・フォトグラファーとしてカンヌ・ベネチア・ベルリンなどの国際映画祭で監督・俳優などの撮影を担当された方。現在も雑誌や新聞などで活躍中です。

家族写真などはもちろんですが、証明写真などもお願いして来られる方も多いそうです。

古民家ならではの撮影スポットもあるので素敵な写真が出来上がりそうです。

 

谷根千路地裏の古民家カフェで、ぜひ素敵な時間を過ごしてくださいね。

『ケープルヴィル』店舗詳細

取材・文・撮影=ミスター黒猫