Crunchyroll, LLC
- Creepy Nuts、FLOW、LiSAの豪華パフォーマンスに加えて、グローバル・スーパースターのJ. バルヴィン、グラミー賞受賞シンガー・ソングライターのケイシー・マスグレイヴス、脚本家のザック・ペンもゲスト出演
- 授賞式は5月25日、クランチロールとソニーグループのソーシャルメディアなどで世界に向けてライブ配信
「クランチロール・アニメアワード 2025」に出演する豪華ゲスト
クランチロールは本日、世界最大規模のアニメの祭典、第9回「クランチロール・アニメアワード2025」に昨年の投票数である3,400万票を大幅に上回る、1.5倍の5,100万票が投じられたと発表しました。クランチロールはまた、LiSA、Creepy Nuts、FLOWの3組が音楽ゲストとして、さらに、グローバル・スーパースターのJ. バルヴィン、グラミー賞受賞シンガー・ソングライターのケイシー・マスグレイヴス、脚本家のザック・ペンがプレゼンターとして授賞式に出演すると発表しました。
クランチロール・アニメアワードの今年の音楽ゲストは、近年のアニメの国際的な成功を反映しています。Creepy Nutsによる「オトノケ」と「Bling-Bang-Bang-Born」は、アニメ『ダンダダン』と『マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』それぞれのオープニング曲としてバイラルヒット、クランチロール・アニメアワード 2025にもノミネートされています。『NARUTO -ナルト-』や『コードギアス』などの作品にオープニング曲を提供したFLOWは、『交響詩篇エウレカセブン』の20周年を記念して「DAYS」を演奏します。LiSAはSpotifyで2020年、「海外で最も再生された国内アーティスト」に選ばれ、『鬼滅の刃』の代表曲でもある「紅蓮華」は、同年「海外で最も再生された国内アーティストの楽曲」となりました。
授賞式のライブ配信について
クランチロール・アニメアワード 2025の授賞式は5月25日(日)に開催されます。当日はプレショー(午後5時から)と授賞式(午後6時から)の2部構成で行われ、授賞式の司会は天城サリーとジョン・カビラが務めます。クランチロールのTwitchとYouTubeチャンネルに加えて、SONY PICTURES CORE、さらにソニーグループのYouTubeチャンネルでもライブ配信されます(※)。授賞式の模様は、同時通訳により9カ国語で世界に向けて配信されます。対応言語は英語、アラビア語、ポルトガル語、カスティーリャ語/スペイン、フランス語、ドイツ語、ヒンディー語、イタリア語、スペイン語/中南米です。
※ クランチロールからの配信には同時通訳が入ります。日本語でお楽しみになりたい方はSONY PICTURES COREまたはソニーグループのYouTubeチャンネルをご覧ください(ソニーグループからの配信は午後6時からの授賞式のみ)。
今回発表されたゲストは次の通りです。(アルファベット順)
音楽ゲスト
- Creepy Nuts:HIPHOPユニット。バイラルヒットとなったアニメ『ダンダダン』と『マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』のオープニング曲である「オトノケ」と「Bling-Bang-Bang-Born」はクランチロール・アニメアワード 2025にそれぞれノミネートされている。
- FLOW:ロックバンド。『交響詩篇エウレカセブン』の20周年を記念したパフォーマンスを行う。
- LiSA:アーティスト。「紅蓮華」は『鬼滅の刃』の代表曲に。
プレゼンターとして参加予定のゲスト
- J Balvin(J. バルヴィン):グラミー賞にノミネートされた世界的スーパースター。コロンビア出身。
- Kacey Musgraves(ケイシー・マスグレイヴス):グラミー賞受賞シンガー・ソングライター
- Zak Penn(ザック・ペン):脚本家(『レディ・プレイヤー1』ほか)
発表済みのゲストはこちらをご覧ください。
クランチロール・アニメアワードについて
クランチロール・アニメアワードは、アニメの原動力となっているクリエイターやミュージシャン、キャストを讃える年次のアワードプログラムです。9回目となるクランチロール・アニメアワード 2025の授賞式は、5月25日にグランドプリンスホテル新高輪で開催され、全世界にライブ配信されます。株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント傘下の株式会社ソニー・ミュージックソリューションズと米デンプシー・プロダクションズが本アワードの運営を手掛けます。
クランチロール・アニメアワードの詳細は、公式ウェブサイトおよびクランチロールのX、Instagram、TikTok、YouTubeもご覧ください。
クランチロールについて
クランチロール(Crunchyroll, LLC)は、アニメファンのアニメへの愛を拡大するグローバルなアニメブランドです。ポップカルチャーにおけるアニメの地位をより強固にするべく、プレミアムな配信サービスを軸にファンに究極のアニメ体験と場を提供します。アニメに特化した最大のライブラリを有し、没入感あるイベント、劇場版アニメ、ゲーム、商品、ニュースなども手掛けています。クランチロールを通じてあらゆる人が、外出先でも自宅でもあらゆる場所から、スマートフォン、家庭用ゲーム機、テレビ、パソコンなどからアニメを視聴することができます。
クランチロールは、米ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント・インクおよび株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント傘下、株式会社アニプレックスによる合弁会社です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

市場ツアーに三線ライブも! 『OMO5沖縄那覇(おも) by 星野リゾート』で、朝から晩まで心躍る琉球バザール体験
那覇の幹線・国道58号沿いに立つ『OMO5沖縄那覇(おも) by 星野リゾート』。市場ツアーや三線ライブなど、街を愛するスタッフが用意するこだわりたっぷりの仕掛けを体験すれば、ディープな那覇の魅力を発見できること間違いなし!

奥平信昌が残した計り知れない功績。長篠の戦いにおいて注目したい籠城戦とは
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。これよりは前田利家の戦国がたりの刻であるぞ!春も半ばとなり新緑の美しい季節となったわな。黄金週間もあって皆にとっては新年度の忙しさから一息つける頃合いなのではないか?じゃが! 400年前、戦国時代においては、この時期は我ら武士にとっては戦の繁忙期でもあった。厳しき冬が明け、民の田植えも大方終わった時期じゃからな。名のある多くの戦は4、5月に起こっておるのじゃ。賤ヶ岳(4/21)、大坂の陣(4/26)、桶狭間(5/19)、などがその例じゃな!昨年(2024年)のこの時期の戦国がたりでは、応仁の乱を解説いたした。複雑怪奇な応仁の乱を全3回にてなんとか解説したで気になる者は読んで参るが良い。

「五月晴れ」は5月の晴天じゃない!? 話のタネにもなる、間違いやすい天気の言葉を知ろう
すっきりとした青空が広がる五月晴れ(さつきばれ)……。過ごしやすい5月の晴天を表す言葉かと思いきや、実は本来の意味は違うことをご存じでしょうか? 五月晴れのように、実は間違って使われている気象にまつわる言葉はたくさんあります。正しい使い方を知って、散歩中の話のタネやニュースをチェックするときの知恵にしてみませんか。

【東京レトロゲームさんぽ】ゲーム関連本~ゲーム以上に夢中にさせる派生本の魅力とは
「ゲームの本」と言われても、ぱっと思い浮かべるものは、それぞれ全く違うのでは。なぜかと言えば、その範囲はあまりに広いからだ。始めに多くの人が思い浮かべるのは「雑誌」だろうか。『ファミリーコンピュータMagazine』『ファミコン通信(現・ファミ通)』『ゲーメスト』など数え切れないほどあり、メジャーな雑誌はコンビニでも買えた。