株式会社パルグループホールディングス
3coinsなどを展開する株式会社パルグループホールディングスと総合商社の双日株式会社が出資して展開するオフプライスストアLOCUST(ローカスト)が2024年12月20日に千葉県4店舗目となるイオンタウンおゆみ野の1階にオープン致します。
※LOCUSTなんばマルイ店(大阪府)
イイものを、オドロキの価格で取り揃えるオフプライスストアLOCUSTがイオンタウンおゆみ野1階にオープンいたします。LOCUSTイオンタウンおゆみ野店は広さ約90坪のワンフロア構成で、幅広い層のお客様に楽しんでいただけますよう、レディース・メンズアパレルだけでなく、服飾雑貨、生活雑貨、幅広い商品ラインナップを展開します。
取り扱う商品は、ブランドやメーカーが大量に作り過ぎてしまった在庫やリニューアルに伴い廃盤になる商品などからバイヤーがセレクトして買い取ったもので、安価なものからハイブランドの商品までを定価の30~90%OFF、毎日セール価格で販売します。
また、オープンを記念して以下のスペシャルセールを開催いたします。
1.LINEお友達限定(税込)5000円以上で10%OFF
※12/20(金)~12/22(日)まで
2.Tommy Hilfiger、Calvin Klein、DUVETICAのトップスが最大50%OFF
※数量限定
3.1,000円(税抜)均一コーナー
※数量限定
- 『LOCUST イオンタウンおゆみ野店』概要
□オープン日:2024年12月20日(金)
□住所:千葉県千葉市緑区おゆみ野南5-37-1 イオンタウンおゆみ野1階
□営業時間:10:00~21:00
□売場坪数:約90坪
□取扱商品:レディース・メンズアパレル、服飾雑貨、生活雑貨
- オフプライスストア「LOCUST」について
オフプライスストアとは、ブランドやメーカーが抱える余剰在庫などを安価で仕入れ、低価格で販売する小売店のことです。アウトレットは自社商品を低価格で販売する業態であるのに対し、オフプライスストアは複数のブランドやメーカーから仕入れた商品を低価格で販売する業態で、取り扱う商品やブランドなどのバリエーションが大きく異なります。
LOCUSTもブランドやメーカーが作り過ぎてしまった在庫や、リニューアルに伴い廃盤になる商品などからバイヤーがセレクトして買い取っており、アパレルだけに限らず生活雑貨、コスメ、家電など様々なアイテムを取りそろえ、1点でも多くの新品の商品をお安くご提供し続けています。
また、LOCUSTを運営し拡大していくことで、衣料品の大量廃棄を無くし、人にも地球にも優しいサスティナブルな社会づくりに貢献することを目指しています。
- ご取材につきまして
LOCUSTをご取材頂けるメディア様を募集しております。
物価高が続く中、お得なアイテムを取り揃えているオフプライスストアが安くていいものがゲットできるということで話題になっております。ぜひこの機会に皆様に取り上げていただけますと幸いです。
ご取材ご希望の際は下記窓口へのご連絡をお願いいたします。
□担当:氏田
□Mail: ujita_kan@locust.style
□TEL:06-6203-8822
※メディア出演履歴(2024年8月~11月)
NHK「おはよう日本」、TBS「THE TIME」、TBS「Nスタ」、日テレ「DayDay.」
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」、フジテレビ「Newsイット!」、日本テレビ「ZIP」、など
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.12.02
【新店オープン】千葉県4店舗目!イイものを、オドロキの価格で取り揃えるオフプライスストア「LOCUST」が2024年12月20日よりイオンタウンおゆみ野にオープン!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

横浜の運河の面影を探して。日本大通り~関内~伊勢佐木長者町【「水と歩く」を歩く】
ある街を歩く際、時間があればその土地の博物館や資料館に立ち寄るようにしている。はじめて訪れる街であれば、その地域の歴史を知ってから訪れるべき場所を見つることができるし、よく訪れる街であれば、見慣れた風景がどのような歴史を経て形成されたか知ることができる。今回は何度も来たことがある横浜を、とある展示を見てから歩くことにした。

山形県庄内地方では田植えが終わったら「にくもち」を食べる!? 餅好きにはたまらない“さなぶり”のごちそう
かつて農業が機械化されていなかった時代、田植えは親戚、ご近所さん、友人、知人……と総出で行うものでした。そして田植えが終わった後に、その祝いと手伝ってくれた人たちへのお礼として、ごちそうを振る舞う宴・さなぶりがありました。山形県最北の町であり、鳥海山の麓にある遊佐町(ゆざまち)で、さなぶりの時に食べられていたのが「にくもち」なのです。イラストを拡大して見てみてね~。

市場ツアーに三線ライブも! 『OMO5沖縄那覇(おも) by 星野リゾート』で、朝から晩まで心躍る琉球バザール体験
那覇の幹線・国道58号沿いに立つ『OMO5沖縄那覇(おも) by 星野リゾート』。市場ツアーや三線ライブなど、街を愛するスタッフが用意するこだわりたっぷりの仕掛けを体験すれば、ディープな那覇の魅力を発見できること間違いなし!