一般社団法人ナカメエリアマネジメント
一般社団法人ナカメエリアマネジメント(代表理事:柏井栄一、以下NAM)は、パン食い競走協会と2024年11月16日(土)に目黒川沿いの区道を活用した社会実験「目黒川道プロジェクト」の一環として、ユニークなイベント「目黒川パン食い競走」を開催いたしました。
本企画は、目黒川沿いの区道をオープンスペースとして活用する社会実験「目黒川道プロジェクト」の一環として実施され、当日は老若男女を問わず、街の様々な人々が参加し、パン食い競走へ約400人、社会実験全体では約3000人もの人が集まりました。レースは4人1組で行われ、スタート地点から15メートル先に吊り下げられたあんパンに向かって全力疾走する姿が見られました。参加者たちは、合図とともに勢いよく飛び出し、沿道からは「ナイスパン!」「頑張れ!!」などの大きな声援が上がり、イベントは大いに盛り上がりました。また、競技後に芝生やテーブルセットを置き滞留空間として解放すると芝生の上で子供たちが遊び始め、親御さんがその姿を椅子に腰掛けてみている風景が見受けられました。イベントを通じて、目黒川沿いの区道が新たな交流の場として機能し、地域コミュニティ活性化への一助となりました。
「目黒川道プロジェクト」実証実験結果
イベント参加満足度は83.2%
「本日のイベント参加で、どのくらい満足しているか教えてください。」の問に対し、「満足」は68.2%、「やや満足」は15.0%という結果に。さらに目黒区を居住としている人の満足度は89.2%と全体よりも高い傾向であることが分かった。
目黒川沿い区道の歩行者優先化の意向は94.4%
目黒川沿い区道の歩行者優先化について、「思う」「やや思う」と回答した方が 94.4%であり、大部分を占める方が肯定的な意見であった。
また、歩行者優先化と併せて「ベンチ・テーブルなどの休憩スペースの設置」「イベントの充実」「キッチンカー出店」など利用頻度を高めるための意見も寄せられた。
2人に1人がもっと目黒川沿いを歩いて巡りたいと回答
「今回の実証実験のように目黒川沿いの区道を歩行者優先道路化した場合に、目黒川沿いでの過ごし方は変化すると思いますか。」の問に対し、「もっと目黒川沿いを歩いて巡りたいと思う」と回答した方が54件と最も多く、次いで「今まで以上に頻繁に目黒川沿いを訪れたいと思う」が51件となった。
<調査概要>
日時:2024年11月16日
場所:アトラスタワー北東側区道・合流点遊び場
調査結果概要:アンケート回収数(108 件)
パン食い競走協会 設立者 木村光伯さん(木村屋總本店代表取締役社長)・為末大さん(元陸上選手)より
木村光伯さん(左)為末大さん(右)
目黒川道プロジェクト2024が、笑顔にあふれ大盛況で無事終えられましたことを心からお祝い申し上げます。今回のパン食い競走も400名を超える参加者となり、大人から子供までそして京都から夜行バスでわざわざお越しいただいた方も買い物帰りの方も色々な方にお楽しみいただき、そしてあんぱんを元気に楽しく召し上がって頂けて非常に感動しました!
改めてナカメエリアマネジメント様、ロコクリニック中目黒瀬田様に厚く御礼申し上げつつ、地域住民の皆様に愛される中目黒の街が益々安心で活発にご発展されることをご祈念申し上げます。
開催概要
●開催日時 :2024年11月16日(土) 9:00~12:00(受付8:30)
●会場 :合流点遊び場付近の区道(日の出橋~宝来橋間)
●参加費 :無料
●特設サイト :https://nakame.org/news/472
企画・主催
主催
会社名: 一般社団法人ナカメエリアマネジメント
所在地: 東京都目黒区上目黒1-23-1 5F
代表者:代表理事 柏井栄一
URL :https://nakame.org
ナカメエリアマネジメントとは、中目黒駅周辺地区街づくり協議会を母体として発足したまちづくり
会社です。協議会で検討・協議しているまちづくり活動の実現を図るための組織として、行政と連携
しつつ地区の計画に関わる活動や「なかめスタイル」活動の支援に取り組んでいます。
後援:目黒区 協力:パン食い競走協会、ロコクリニック中目黒、東京都市大学 上目黒一丁目町会、
上一東町会、青葉台日向町会 烏森住区住民会議
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.01.25
道路を遊び場活用する社会実験プロジェクト総勢約400人が参加し、目黒川沿い区道の歩行者優先道路化の意向は約90%に!『目黒川道プロジェクト2024~パン食い競走~』
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事