ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社
“Revive(リバイブ)=活気を取り戻す”がコンセプトファミリーやグループで泊まれるホテル/全34室
本ホテルは、みなとみらい線「元町・中華街」駅から徒歩2分、中華料理店や雑貨店など約630店舗が立ち並ぶ横浜中華街の中心部という好立地にあります。これまで飲食店舗が入っていた地上6階建のビルを、全34室のホテルへとコンバージョンいたします。
■ コンセプトは「Revive ~人、感性、そして街をリバイブするホテル~」
ホテルのコンセプトは、“活気 を取り戻す”という意味が込められた「Revive(リバイブ)」。
歴史ある中華街は幾度となく困難を乗り越え、再生を遂げてきました。そこに新たに誕生する私たちのホテルも、ただ泊まるだけの場所ではなく、訪れるゲストに中華街の新たな魅力を伝えられる場でありたいと考えています。そして、街全体に活気をもたらす存在となることを目指します。
■ファミリーやグループで過ごす、特別な時間
本ホテルの客室は、平均面積が40平方メートル とゆとりのある広さ。1室あたりの平均定員数は約5名で、ファミリーやグループで快適にご利用いただける環境をご提供いたします。美食の街・横浜中華街ならではのこだわりの朝食、ゲストを「Revive」するサウナ、中華風デザインを取り入れたスタイリッシュな室内空間など、「これまでにない中華街の体験」をお届けいたします。
■物件概要
住所 :神奈川県横浜市中区山下町81-3
構造 :鉄筋コンクリート造6階建(地下1階)
敷地面積:510.36平方メートル
延床面積:2,482.18平方メートル
客室数 :34室
運営会社:株式会社 SHR ホテルズ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

東京・丸の内を散歩してパブリックアート鑑賞を。「第44回 丸の内ストリートギャラリー」
丸の内といえば、金融機関や大手企業の本社が集まる日本を代表するオフィス街。実は、この街には丸の内仲通りを中心に、舟越桂氏の「私は街を飛ぶ」や三沢厚彦氏の「Animal 2017-01-B2」などの彫刻や現代アート作品が点在し、忙しい日常にちょっとしたアートな瞬間を運んでくれるのだ。作品の一部は数年ごとに入れ替わっていて、2025年7月から「第44回 丸の内ストリートギャラリー」として17の彫刻作品が展示されている。丸の内~有楽町を歩くとき、パッと目につく彫刻の背景を知ると、いろいろなものが見えるようになるかも。

【東京レトロゲームさんぽ】時代を彩ったゲームの筐体~あの頃、あの時の風景を飾っていた百花繚乱の機械たち
「筐体(きょうたい)」とは機械や電子部品の入った箱の総称で、転じてゲームセンター、アミューズメントセンターで稼働するゲーム機のこと。その呼称が包括する範囲は広く、部品のほか、クレーンゲーム機や、箱の形をしていない体感ゲーム機なども、筐体と呼称される。業界内ではよく使われる言葉だが、一般にはあまり知られていない、いわゆる業界用語的な意味合いを持つためか、マニアが好んで使う性格も持っている。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら