ファーストイノベーション
結婚式を挙げたかったカップルへ―― “ありがとう”の想いをカタチに。2025年4月26日(土)~30日(水)応募受付、人生最高の一日を無償で贈ります。
「ありがとう結婚式」1組限定プレゼント
東京都中央区のIT企業『株式会社ファーストイノベーション』(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、官民連携の地方創生プロジェクト『つながり応援プロジェクト』の一環として、2025年5月6日(火・祝)に山口県宇部市で開催される地域イベント「ありがとうを伝える日」に、WEB支援を中心とした協力企業として参画しております。
この「ありがとうを伝える日」のメインイベントのひとつである「ありがとう結婚式」の参加者募集を、本日2025年4月26日(土)より開始いたしました。
本企画は、結婚式を挙げたいと願いながらも機会に恵まれなかった方々に向けて、大切な人への“ありがとう”の想いをカタチにする、たった1組限定の特別なセレモニーを協賛企業の協力でプレゼントさせていただく取り組みです。
プロジェクト概要と始まり
「ありがとう結婚式」は、普段なかなか伝えられない“ありがとう”の気持ちを、人生の中でも特別な瞬間として記憶に残すために企画されました。
結婚式に憧れながらも、時間的・経済的な理由で挙げられなかったカップルが、心からの祝福に包まれながら、大切な想いをカタチにできるよう、衣装、会場演出、装飾、撮影を無償で提供させていただきます。
このプロジェクトには、地域の企業や団体、ボランティアスタッフが温かい想いを込めて協力し、皆で創り上げる“感謝の物語”が詰まっています。
取り組み内容と結婚式の詳細
イメージです
「ありがとう結婚式」の舞台となるのは、自然豊かな宇部市のリゾート施設・COCOLAND。
厳かでありながら温かみのある空間が、大切な一日を優しく彩ります。
・本格的なウェディング衣装(和装・洋装どちらか)を貸出
・プロの演出家による心温まるセレモニー演出
・専門カメラマンによる記念撮影
・家族や友人も参加できる、小規模ながらも心に残るセレモニー
また、式後には「ありがとうを伝える日」来場者にも祝福される特別な瞬間が用意されており、地域全体がふたりの新たな門出を温かく見守ります。
募集要項・応募方法
【募集対象】
・山口県内在住、または山口県内にゆかりのあるカップル
・結婚式を挙げたことがないカップル、または特別な理由で挙式を諦めていたカップル
・2025年5月6日(火・祝)に現地参加できるカップル
【募集期間】
2025年4月26日(土)~2025年4月30日(水)23:59まで
【応募方法】
ご応募は、以下のいずれかの方法にて受け付けております。
・下記に記載の「応募フォーム」よりご応募ください。
・または、「ありがとうを伝える日」特設サイトに設置されている「ありがとう結婚式 応募フォーム」からご応募ください。
「ありがとうを伝える日」特設サイト
【応募フォームURL】
https://forms.gle/hdxhb4WWiEiJycP79
「ありがとう結婚式」応募フォーム
【選考方法】
ご応募いただいた方の中から、心温まるエピソードや想いを重視し、慎重に選考を行った上で、抽選により1組を決定いたします。
選ばれたカップルには、5月1日(木)中にご連絡いたします。
地域社会と共に創り上げる未来
「ありがとう結婚式」は、単なる1組の挙式ではありません。
この日を境に、地域社会全体が「感謝を伝える文化」を育むきっかけとなることを目指しています。
結婚式の準備や当日の運営には、地域企業や団体、ボランティアの方々が積極的に参加し、ひとつひとつの瞬間を支えています。
それぞれの温かな支援が重なり合い、結婚するふたりだけでなく、関わるすべての人々にとっても「心を結ぶ」特別な一日となります。
「ありがとうを伝える日」に込めた想い
イメージです
「ありがとうを伝える日」は、子どもから大人まで幅広い世代が参加し、普段言えない感謝の気持ちをカタチにすることを目的に生まれました。
“ありがとう”を軸に地域をつなぎ、世代を超えた交流の輪を広げることを目指しています。
今回の「ありがとう結婚式」もまた、この理念に深く根ざした取り組みの一つです。
大切な人への“ありがとう”を、人生の中でもっとも美しいカタチで伝える。
そんな特別な瞬間を、地域全体で支え、見守る。
それが、私たちがこの企画に込めた一番の想いです。
携わる人々の情熱と挑戦
衣装を手配する地元ブライダル企業、式場演出を手掛けるクリエイター、祝福の気持ちを形にするボランティアたち――
すべての関係者が、ただ一つの願いを胸にこのプロジェクトに臨んでいます。
「どうか、あなたの“ありがとう”が、永遠に輝きますように。」
それぞれの分野のプロフェッショナルたちが力を合わせ、世界に一つだけのウェディングストーリーを作り上げます。
未来へのビジョンと成長の展望
「ありがとうを伝える日」は、宇部市だけに留まらず、今後は山口県全域、さらには全国へと感謝の輪を広げていく計画です。
そして「ありがとう結婚式」も、年に一度の恒例イベントとして成長させ、多くの人々に希望と温もりを届けていきたいと考えています。
“ありがとう”があふれる社会――
それが私たちファーストイノベーションが描く、未来へのビジョンです。
イベント概要
「ありがとうを伝える日」2025年5月6日(火・祝)開催
・名称:「ありがとうを伝える日 ~子どもたちから大人へ贈る山口の感謝祭~」
・日時:2025年5月6日(火・祝)10:00~17:00
・会場:COCOLAND(山口県宇部市(常盤湖畔)上宇部75)
・入場料:無料(一部体験コンテンツは有料)
・主催:ありがとう推進委員会
・共催:株式会社COCOLAND
・協賛:5Gローカルイノベーション株式会社、株式会社ファーストイノベーション、合同会社LinksEntertainment、きんもくせい合同会社 他
【本件に関するお問い合わせ先】
合同会社LinksEntertainment
Email:info@linksentertainmentllc.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【高輪ゲートウェイ】駅ナカに新オープン!『MAISON CLASSIC CAFE』の自家製ジェラートとホットドッグ〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編①〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の高輪ゲートウェイ編第1弾です。

【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」
2024年元日に北陸地方で突如発生した能登半島地震。特に被害の大きかった能登に同年9月21日、今度は観測史上最大の豪雨が襲った。これらの災害で、町もそこにある暮らしも、以前と同じではなくなった。しかし能登にはいま、地域を前へと動かし続ける人たちがいる。彼らの力で少しずつ復旧、復興が進んでいる。自分の目で、足で、能登のいまを知る旅に出かけよう。『旅の手帖』2025年2月号から、被災地のリアルを知る体験ツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」に参加した話をお届けします。

【草なぎ剛×樋口真嗣】名作『新幹線大爆破』がリブート! スリルの先にある“人間の本質”とは
爆弾を仕掛けられた新幹線がノンストップ走り続けるという、タイムサスペンス映画の傑作『新幹線大爆破』(1975年)が、新たな“怪物”となりよみがえる。『日本沈没』でのタッグ以来、「友達みたいに仲良し♪」な主演・草なぎ剛と樋口真嗣監督が語る情熱の舞台裏。