研美株式会社
2025年3月15日(土)~4月6日(日)開催
ジーコアズ工業×PlayStation(R) POPUPイベント
研美株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:厳研)が運営するクリエイターズユニット兼ギャラリー機能を有する「SOMSOC GALLERY(ソムソクギャラリー)」は、新進気鋭のデザイナーズ・ブランド「ジーコアズ工業」による、世界的人気を誇るゲーム機「PlayStation(R) 」とのコラボアパレルPOPUPイベントを3月15日(土)より開催します。
今回のPOPUPは、SOMSOC GALLERYで展開するセレクトアパレルブランド「SOMSOC APPAREL」による企画です。当ブランドは、SOMSOC独自の視点でブランドや作品をキュレーションし、アート、カルチャー、ファッションをクロスオーバーさせ、新しい価値を提案するプラットフォームとして生まれました。SOMSOC APPARELのコンセプトを体現する場として、ゲームカルチャーとファッションの融合をテーマにしています。SOMSOC APPARELだからこそできる、独自の視点とセレクトをお楽しみください。
【概要】
・期間:2025年3月15日(土)~4月6日(日)※不定休
・場所:SOMSOC GALLERY1F ギャラリーショップ
・住所:東京都渋谷区神宮前3-22-11
・営業時間:12:00~20:00
・HP:https://somsoc.jp
・オンライン販売ショップ:https://somsoc.official.ec/categories/6181906
【プロモーション動画】
・PLAYSTATION x GCORES INDUSTRIES official licensed product concept video
https://youtu.be/ZK5z64GK0wQ?si=zzYXhdUlPoALYKkx
・GCORES INDUSTRIES and SONY PlayStation Behind-the-Scenes Video
https://youtu.be/t95dP3mh10A?si=m4G3ihTzEh_PEbjV
【オープニングイベント】
オープニングイベント
- 日時:3月15日(土) 19:00~20:00
- 会場:SOMSOC GALLERY(東京都渋谷区神宮前3-22-11)
- テーマ:90年代へのタイムスリップ - back to the 90s🎧
- 出演
・DJ:Toby Izui
1992年、ベルリンの伝説的ストリートフェスティバル「Love Parade」に日本人として初参加し、日本のテクノシーン黎明期からドイツのテクノカルチャーを紹介してきた、まさに“テクノ外交官”。
・デジタルライブペインティングアーティスト:0H10M1ke
「ワンラインマスター」として知られ、ストリートやギャラリーで出会った人々の肖像を一本の線だけで瞬時に描き上げるNYのストリートアーティスト。
- 入場:無料
※当日、コラボアパレルをご購入のお客様にはドリンク1杯無料プレゼント
【特別キャンペーン:SOMSOC FOLLOW & SAVEキャンペーン】
SOMSOC FOLLOW & SAVEキャンペーン
Instagramフォローで ¥500 割引!
PlayStation(R) × ジーコアズ工業の世界観を体感できるこの機会に、SOMSOC GALLERYで特典をゲットしよう! 対象のInstagramアカウントをフォローすると、その場で¥500 OFF!
参加方法
1.@somsocgallery と @somsoc_apparelshop の2つのInstagramアカウントをフォロー。
2.お会計時にフォロー画面をスタッフへご提示ください。
3.その場で¥500 OFF!
さらに、店内購入で「10%OFFクーポン」プレゼント!期間限定POPUP中にSOMSOC GALLERY店頭で商品を購入された方全員に、SOMSOC 公式ECショップで利用できる10% OFF クーポンをプレゼント!
【取り扱いアイテム】
ジーコアズ工業×PlayStation(R)取り扱いアイテム
【ジーコアズ工業×PlayStation(R) コラボアパレル】
ジーコアズ工業×PlayStation(R)
ミレニアム前後の世代に一世を風靡し、ゲームハードの枠を超えて時代のアイコンとしての側面も持つ「PlayStation(R)」。Z世代を中心にY2Kファッションが流行している今、心打つレトロなアイコンを最先端のファッションに落とし込みました。Tシャツやウィンドパーカーのほか、キャップやボストンバッグなど日常を彩るファッションアイテムを取り揃えています。
※画像は商品の一部となります。
Gcores Industries×PlayStation Boston bag
¥16,280
Gcores Industries×PlayStation backpack
¥16,800
Gcores Industries×PlayStation Cap
¥7,480
Gcores Industries×PlayStation Hoodie GRAY
¥14,520
Gcores Industries×PlayStation Softshell Jacket
¥17,600
Gcores Industries×PlayStation Anorak GRAY
¥20,680
Gcores Industries×PlayStation Anorak COLOR
¥20,680
【ジーコアズ工業について】
ジーコアズ工業(吉考斯工業)
ジーコアズ工業(吉考斯工業)は、GCORES(機核)傘下のライフスタイル&ファッションブランド。ゲーム、映画、小説などのカルチャーコンテンツからインスピレーションを得て、革新的でユーモラスなデザイン手法とファッション製品を組み合わせ、遊び心に満ちた独立ブランドを創造している。過去のコラボレーションIPに、XBOX、PlayStation、『パニシング:グレイレイヴン』、『サイバーパンクエッジランナーズ』など。
instagram : gcores_industries
【SOMSOC APPARELについて】
SOMSOC APPAREL
SOMSOC APPARELは、東京・原宿の中心に誕生した、SOMSOC GALLERYのキュレーションチームが手がけるセレクトアパレルブランドです。日本のポップカルチャー、アート、アニメ、マンガ、ゲームをベースに、ファッションとカルチャーをクロスオーバーする独自のセレクションを展開しています。
SOMSOC APPAREL--次世代の文化が生まれる、その瞬間を切り取る。
instagram : SOMSOC APPAREL
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】谷中・根津・千駄木~それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア〜
通称・谷根千と一括りにされるこのエリア。谷中は谷中霊園を中心とした寺町であるとともに、夕日の名所「夕やけだんだん」の坂下には昭和レトロな商店街・谷中銀座が広がり、静けさとにぎやかさを併せもつ街だ。千駄木は、夏目漱石や森鷗外、5代目古今亭志ん生など多くの文人墨客をはじめ、実業家も多く住んだ高台の住宅地。一方の根津は、根津神社の門前町として栄えた。江戸時代には根津遊郭もでき、明治時代には文豪の坪内逍遥も学生時代に足しげく通い、後に根津遊郭の遊女を妻に迎えたという。3つの街が三様の面白さをもったこのエリア、散歩にはうってつけの人気エリアなのである。

【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜
日本最初の公園の一つ、上野恩賜公園とデパートや飲食店などが立ち並ぶアメ横が対照的。上野恩賜公園のほぼ全域は、かつて寛永寺の寺域だったが、明治以後に政府に接収され、公園になった。園内には国立の博物館や美術館、大学など、多くの施設がある。アメ横の通称で親しまれるアメヤ横丁は、上野駅から御徒町駅にかけての一帯に広がる商店街。マグロをはじめとした海産物を扱う商店やミリタリーグッズの店など、専門的なショップが軒を連ねる。大衆的な飲み屋が多く、買い物途中にお昼から一杯という人も少なくない。いわば聖と俗、二つの顔を隣り合わせで楽しめるのが上野散歩の醍醐味なのである。

令和の北陸大返し【中編】~越前府中城から余呉湖、姉川、関ケ原へ、日本史の要所を歩く!~
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。儂が治め築いた地、金沢から、我が生まれの地、尾張へと250kmの距離を五日間で歩き抜く「令和の北陸大返し」。中編となる此度は越前から美濃を目指し進軍して参るぞ!改め、いざ出陣である。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら