ジローレストランシステム株式会社
あの人気メニューが「あるでん亭新宿NSビル店」限定で復刻
ジローレストランシステム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 岡本裕之)は、1977年創業から変わらぬレシピで根強い人気を誇るスパゲッティ専門店「あるでん亭」の新店舗を、新宿NSビルにオープンします。
新宿で3店舗目となる「あるでん亭新宿NSビル店」のオープンを記念して、懐かしのあの味「カルボロッソ」(1,580円)がNSビル店限定で復刻!トマトクリームベースの濃厚な味わいにピリ辛のアクセント、まろやかな卵黄が絡む味わいはやみつきの美味しさです。さらに!オープンから5日間限定で毎日先着200名様にオリジナル缶バッジ全6種からランダムでおひとつをプレゼント!ぜひこの機会に、新しく仲間入りしたNSビル店にお立ち寄りください!
※缶バッジは数がなくなり次第、配布終了となります
【あるでん亭とは】
あるでん亭は、1977年に銀座で創業しました。店名の通りアルデンテにこだわったスパゲッティ専門店として多くのファンに愛されてきました。特注の“回転式茹で釜”で絶妙な茹で加減に仕上げたコシの強い麺が特徴で、創業当時より守り続けるレシピはイタリアをはじめとする海外の著名人も通うほど。イタリアの航空会社のクルーから直接教わったレシピ「アリタリア」はあるでん亭の看板メニューのひとつです。
2017年3月にソニービル閉館と共に 44年の歴史に幕を下ろした銀座1号店
■看板スパゲッティをご紹介
※価格はすべて普通盛りの税込価格です
※メニューは、ミニ、普通盛り、大盛り、2倍盛りをご用意しております
『カルボナーラ』1,480円
(ベーコン・ブラックペッパー・卵・生クリーム)
生クリームをほとんど使わずに、卵黄で仕上げた本場イタリアの味。カリッと焼いたベーコンと粗挽きのブラックペッパーの香りがあとを引きます。
『アリオ オリオ ベーコン添え』1,680円
(ベーコン・にんにく・鷹の爪)
ジューシーな厚切りベーコンをどどんと4枚も乗せたペペロンチーノ。にんにくの香りと、ほどよいオイル感のスパゲッティが食欲をそそります。
『アリタリア』1,780円
(ボロネーゼ・しめじ・生クリーム・鷹の爪)
イタリア航空会社のクルー直伝のレシピで作られたスパゲッティ。濃厚な生クリームソースにボロネーゼの酸味が絡む絶妙な味わいがクセになります。
【店舗情報】
店舗名:あるでん亭 新宿NSビル店
住所:〒163-0801 東京都新宿区西新宿2−4−1 新宿NSビル1階
営業時間:
[月~金] 11:00~21:00
[土日祝] 11:00~20:00
座席数:19席
写真は外観イメージです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

清瀬『まるすそば・うどん立ち食いセンター』で味わう本格下町立ち食いそば。飲食未経験から見事な一杯を作った深いそば愛
2025年の3月、東京の郊外である清瀬に、新しく『まるすそば・うどん立ち食いセンター』という店がオープンした。駅から離れたロードサイドにできたこのお店、いざ行ってみると、なんとも立ち食いそば好きの心をくすぐる店だった。

糀谷『ブーランジェリーミモレット』。独自の工夫をこらしたパンのおいしさと、店存続の危機を乗り越えた夫婦の絆
大田区の糀谷にある『ブーランジェリーミモレット』は、2010年の開業から15年になるこぢんまりとしたお店。さまざまなアイデアが光るパンで人気だが、ここに来るまでは、実にいろいろなことがあった。